「どう見てもそっくりだな…」丸亀ファンが【鶴丸うどん本舗】で実食!「おぉ、麺がもっちり!」注目2選

  • 2024年07月14日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

関東圏内に住んでいる私にとって、うどんチェーン店といえば「丸亀製麺」。しかし、最近は「鶴丸うどん本舗(つるまるうどんほんぽ)」といったうどんチェーン店もみかけるようになっています。

さっそく「鶴丸うどん本舗」のうどんを実食しましたので、ご紹介します。

鶴丸うどん本舗(つるまるうどんほんぽ)とは

鶴丸うどん本舗(つるまるうどんほんぽ)は、”粘りゴシ”の強いもちもち食感と優しいのどごしの自家製麺と、昆布、かつおなどでとった関西風のお出汁が特徴。雑味のない出汁はすっきりとした味わいで、麺にしっかり絡み合う仕上がりなのだとか。

関西方面を中心に店舗を構えていますが、近年は東京や千葉でも店舗が増えてきています。個人的には店構えが「丸亀製麺」に似ている気がしますね。

今回は「釜玉うどん」と「肉ごぼう天うどん」を実食。

鶴丸うどん本舗「釜玉うどん」実食レポ


商品名:釜玉うどん
価格:470円(税込)


卵とねぎがのっている「釜玉うどん」。天かすはレジ横にあり、無料トッピング可能です。天かすなしでは物足りなかったので、自分でトッピングしています。丸亀製麺「釜玉うどん」とそっくり。

たまごをぐちゃぐちゃとかき混ぜてから、いただきます。

うどんはコシがありますが、丸亀製麺よりも歯切れがいいですね。「コシのあるうどんは好きだけど、丸亀製麺はコシや弾力が強すぎる」と感じている人には、ちょうどいいと感じるコシの強さ。ほどよくもっちりしていますね。

昆布やかつお香る、あっさり系のだし。うどんや具材の味わいの邪魔はしていません。後味はすっきりしています。

鶴丸うどん本舗「肉ごぼう天うどん」実食レポ


商品名:肉ごぼう天うどん
価格:770円(税込)


揚げたてサクサクのごぼう天がのっている「肉ごぼう天うどん」。肉もたっぷりトッピングされていて、ボリュームがありますね。

肉は甘辛い味付け。そのままごはんと共に食べてもよさそう。牛丼チェーン店の牛丼よりはひかえめな味付けですが、やわらかくて美味しく仕上がっています。

衣はサクサクしていて、ごぼうはやわらかめ。ごぼうの旨味をしっかりと感じ取れる、存在感のあるごぼう天です。5本も入っていて、お得感がありますね。だしにつけすぎると、衣がしっとりしてしまいますので、衣サクサクで食べたい派であれば、上の方にごぼう天を避難させながら、食べ進めていくと良いと思います。

雑味がなく、あっさりとしただし。昆布やかつおのほか、少しごぼうの風味がうつっています。ほどよく塩気のあるだしですが、飲み干したくなるようなやさしい味わいです。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆

理由:「鶴丸うどん本舗」は、ある程度コシのあるうどんが好きな人におすすめです。今回は追加していませんが、天ぷらトッピング(有料)も豊富ですので、自分好みにうどんをカスタマイズできますよ。また、うどん以外にも、丼ものメニューや釜鶏めしなどもあり、注目したいところ。店舗を見かけたら、ぜひとも立ち寄ってみてくださいね。


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ