いっつもどっちか売り切れてる!バズる前に買って正解!【セブン】たぶんこの夏限定の和スイーツ2選
- 2024年07月16日公開

こんにちは、週5でセブン-イレブンに通うヨムーノライターの木南きなこです。
コンビニは毎週新商品が登場し注目度も高いですが、実はその傍ら注目度は低いものの、隠れた人気があるのでは?と伺える商品を見かけます。
そこで今回は、セブン-イレブンでみつけた隠れた人気商品を2品ご紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【セブン-イレブン限定】棚がすっからかんの日も!夏にぴったりな和菓子
今回紹介するのは、セブン-イレブンのみで取り扱いされている2品。「ぷるるん食感 黒みつわらび餅」と「なめらかあんの水ようかん」です。
常温コーナーでひっそりと並んでいるにもかかわらず、売り場を毎日見ていると、いつもどちらかが品切れ状態。
我が家から近いセブン-イレブンは、どちらの棚もすっからかんになっている日もあり、入荷してないのか買いだめしている方が多いのか……と、思うこともしばしばです。
ここまで見かけないとやっぱり気になる!
ネットでバズる前に、筆者は日を分けてなんとか購入することに成功!早速レポしましょう。
セブン-イレブン「ぷるるん食感 黒みつわらび餅」
●価格:213円(税込)
●内容量:120g
●カロリー:1個あたり16.5kcal
個包装タイプ、ワンハンドで食べられる黒みつわらび餅で、夏場はキンキンに冷やして食べると絶品です。
袋から出すと全量で6個入り。1個あたり35円とコスパもいいですよ。
黒みつの甘さがたまらない!ぷるんと食感のわらび餅
「ぷるるん食感 黒みつわらび餅」の食べ方として注意しておきたいのは、吸い込まずにしっかりと嚙んで食べることです。
こんにゃくゼリーと同じようなイメージで、少しずつ押し出しながら数回に分けて食べましょう。
今回はお皿に出してみましたが、黒みつの甘さが際立ちしっかりと固さはありつつもプルプル食感も顕在。 やはり食感はこんにゃくゼリーとかなり似ていますね。
ただ、口の中に残る後味はまるで黒飴。黒みつの味がしっかりとついているため、きな粉が絶対合うはず…!
というわけできな粉だけをトッピングして食べたらやはり絶品でした。
ワンハンドで食べられるのが魅力ではありますが、余裕があればきな粉トッピングでぜひともお試しください。
セブン-イレブン「なめらかあんの水ようかん」
●価格:213円(税込)
●内容量:60g
●カロリー:1袋あたり149kcal
続いては、夏の和スイーツなイメージが強い水ようかんです。
こちらはスティックタイプのものが全4個入り。
カロリーは全量で149kcalです。 単純計算になりますが、1本あたりでは37kcalくらいでしょうか。たとえ全量1人で食べ切ってもおやつとしては許容範囲におさまります(笑)
押すだけでむぎゅっと出てくる水ようかん
食べ方としてはパッケージ通り、矢印を上に向け真ん中をぎゅっと押すだけ。 上部をカットする必要もありません。
ただ押すだけで適量の水ようかんが出てくるので非常に食べやすいですよ。
食べてみると、舌で潰せる固さ加減でツルッとなめらか。コクのある甘さで冷たい緑茶と一緒に食べたら絶品です。
また、賞味期限は2024年7月上旬に購入時点で2025年6月までと長く、災害時の糖分補給用としてストックしても重宝しそうです。
見つけたら手に取ってみて!セブン-イレブンの人気和菓子
今回はセブン-イレブンの隠れた人気和菓子を紹介しました。 おいしいのはもちろんですが、シェアして食べられる個包装とワンハンドで食べやすいことが人気の理由かもしれません。
ぜひお近くのセブン-イレブンで見つけたら手に取ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【へぇ〜案件】鳥取県民が一番アイスを食べているらしい「みんな夜に買ってる」ファミマ"アイス調査"が面白い!2025/07/16
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
酒が進む進む〜【ファミマ】行ったら絶対コレ買って!「“炙り”って絶対ウマいやん」「コリコリ」全“飲兵衛”に教えたい2025/03/10
-
【2025年版】ファミマの土用の丑の日は笠原将弘シェフ監修!鹿児島県産うな重など全8種を紹介2025/07/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日