【ヤオコーでしか買えない】「こういうのでいいんだよ!」「具が凄くてお得感ある!」もっちりぃパン5選

  • 2024年06月24日公開

こんにちは、週末の買い出しはいくつものお店をハシゴして回っている、スーパー大好きヨムーノライターpimamaです。

今回紹介するのは、埼玉県を地盤として関東に展開しているスーパー「ヤオコー」のパンです。「ヤオコー」のパンはとにかく美味しくて、我が家の子供たちの大好物。店中に製造スペースがあるため、できたてアツアツのパンに出会えます。

さらにはお値段もお手頃で、ボリュームのあるパンが多いです。なんでも値上がりしているこの時勢、パン屋さんのパンは家族全員分買うと高く感じてしまいますが、「ヤオコー」のパンは購入しやすい価格なので本当に助かっています。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ヤオコー「チーズSIX(6種チーズ)」321円(税込)実食レポ

まずご紹介したいのが、「チーズSIX(6種チーズ)」321円(税込)。

なんといっても生地の分厚さがすごいんです。このボリュームで321円は驚きです。ずっしりとしたパンで、重さも200g程あります。

チーズがゴロゴロと入っていて、とにかく我が家の子供たちはこれが大好き。
「ヤオコー」に行くと必ず買う商品ですが、私が適当に切り分けて食卓に出すため、チーズが多く入っている部分を奪い合ってよくケンカになっています(笑)。

出来立てアツアツが美味しいのはもちろん、冷めてからでも、かるくあぶって食べると絶品です。表面はパリッとしているのに中はモチモチしていて、何度食べても飽きない美味しさです。

名前からして6種類ものチーズが入っているのだと思うのですが、正直、食べてみてもそれはよくわかりません。
でもいいのです、とにかく美味しいので。

「ヤオコー」では同じ形状のパンが、この「チーズSIX(6種チーズ)」以外にも常時2、3種類異なる味が販売されていてどれも美味しいです。それぞれ1つずつ買うだけでも家族分の朝食やランチとしては十分なボリュームですよ。

何度も言いますが、このボリュームで321円は本当にありがたい!物価の高騰で大変だとは思いますが、なんとか「ヤオコー」にはこの価格を維持してほしいものです。

ヤオコー「イチジククルミフランス」321円(税込)実食レポ

続いて紹介するのは、「イチジククルミフランス」321円(税込)です。

形状だけ見れば先ほど紹介した「チーズSIX(6種チーズ)」と同じタイプのパンですが、中身はガラッと変わり、中にはぎっしりとイチジクなどの果実やクルミが。

酸味の少ないクリームチーズとの相性が抜群!
重さも200g以上あって、こちらも食べ応えがあります。 スライスして軽くトースターであぶれば、おしゃれな朝食の出来上がりです!

スーパーで売っているパンのクオリティではありません。先ほど紹介した「チーズSIX(6種チーズ)」と併せて、この「イチジククルミフランス」もぜひ家族で食べてみてほしいパンの1つです。

ヤオコー「ベーコンチーズエピ」213円(税込)実食レポ

お皿にドーンと乗せてみたら、とにかく長い…!これは食べごたえありそうです。
パン屋さんでもよく見かけるエピ。エピとはフランス語で麦の穂のことを意味し、その名の通りの形が独特で面白いですよね。

断面を見ると、チーズとベーコンが重なり合って練り込まれています。
実際に食べてみると、ベーコンが一般的なベーコンエピより分厚く、存在感がありました。

生地は比較的柔らかめで食べやすいです。
外側はカリッとしていますが、中はフワフワ!しょっぱさや胡椒の辛さがなくマイルドな味付けで、小さな子供でも食べやすいですよ。

ヤオコー「アスパラたまご&ベーコン」213円(税込)実食レポ

平べったい生地にアスパラと卵とベーコンをはさんだ、パニーニのようなパンです。上にかかっているチーズはいい感じに焼かれてカリカリになっています。 アスパラがジューシーでアクセントになっていて、トマトソースと卵・ベーコンの相性も良かったです。

なかなかの大きさなので、やはりシェアして食べるのがおすすめ。パンだけだと野菜不足が心配ですが、アスパラが入っていることが少し安心感につながりますね。

ヤオコー「ザクふわメロンパン」181円(税込)実食レポ

綺麗なレモンイエローの生地の上に、ザラメがのっています。
メロンパンによくある網目模様はなく、手に取るとフワフワしていて柔らかいです。袋から出すと、メロンパン特有のいい香りがフワッと漂います!

中の生地はふわふわで厚みがあり、しっとりしていました。
クッキー生地の部分はカリカリというよりも、ほろほろっとほどけるような舌触りです。

とってもソフトなタイプのメロンパンで、しっかりと甘さもあります。「ザクザク」や「ガリガリ」系メロンパンが好きな人には物足りないかもしれませんが、柔らかく食べやすいので小さな子どもは好きそうです。

大人から子供まで大好きなヤオコーのパン

ヤオコーのパンは比較的柔らかいパンが多く、生地もモチモチしているため、ハード系のパンが苦手な人や子供でも食べやすいです。

オシャレなパン屋さんのパンとは少し違いますが、ボリュームもあり価格も安いため、お腹いっぱい食べたい人にはおすすめですよ。

ヤオコーに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ