【電気代0円で、ダイソン並みの吸引力!?】ダイソー「ノートパソコン愛用者もハマる」"Xで話題"のアレ
- 2024年04月21日公開

こんにちは。掃除は嫌いだけどキレイ好き、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
デスクの上は、小さなゴミやホコリがすぐに溜まってしまいますよね。書類や本、文房具など細々したものが多く、毎日掃除するのも大変。
そんなデスクの上の掃除を楽にしてくれるアイテムが、ダイソーで売られていました!
Xで「ダイソン並みの吸引力」とバズっていた商品です。
ダイソーの「乾電池式卓上クリーナー」とは?
商品名:乾電池式卓上クリーナー
価格:550円(税込)
サイズ(縦×横×高さまたはマチ):8.3cm×6cm×8.3cm
それが、こちらの乾電池式卓上クリーナー。
乾電池は付属されていません。アルカリ単3乾電池が2本必要なので、忘れないように準備しましょう。
箱の中に入っているのは本体、掃除用ブラシ、隙間掃除用の付け替えノズル、取扱説明書。
すべて白色で統一されていて、清潔感がありますね。
本体の底面にはブラシがついていて、真ん中に吸入口があります。
ノズルを使うときは、この穴にノズルをスポッとはめるだけでOKです。
電源ボタンを押しながら上に向けてカポッと開けると、電池ケースが開きます。
少し力が要りますが、無理に引っ張って開けないようにしてくださいね。
電池を入れれば、準備完了。充電やコンセントがいらないのも、ごちゃごちゃしがちなデスクの上の掃除にはありがたいですね。
さっそく掃除を始めましょう。
本当にダイソン並みの吸引力?
デスクの上に、ゴミに見立てた糸くずを散らして検証スタート!
電源ボタンを入れると、ブーンと静かな音がします。ドライヤーの「弱」よりも小さな音なので、職場で使用しても周りの迷惑にならなそうです。
糸くずの上を滑らせるようにクリーナーをかけていくと、グングンと吸いこんでいくではありませんか。
あれだけ机の上に巻き散らした糸くずが、何もなかったかのようにキレイになりました!
今まで手でホコリを集めたり、ティッシュで拭いたりするだけだったデスク。吸い取るってこんなに気持ちがいいものなんですね。
床掃除用の掃除機は、衛生的にもサイズ的にもデスクには使えないので、かなり便利だなと思いました。
本体下部のダストケースを開けると、吸収された糸くずが出てきます。
ケースの中は凹凸が多いので、掃除ブラシが付いているのがありがたい。隅々に詰まったゴミをかきだすことができます。
細かな消しゴムのカスなども余裕で掃除できるため、子どもの勉強机にひとつ置いてもいいかもしれません。
掃除しにくい隙間もノズルで快適!
ノートパソコンの折りたたみ部分やキーボードの隙間など、クリーナーが届きにくい部分はノズルを挿して掃除しましょう。
私は普段ノートパソコンを使っているので、掃除は簡単な方。しかしデスクトップパソコンのキーボードの場合、気づいたら隙間にゴミが溜まっていることもありますよね。
そんなときにも大活躍してくれること間違いなし!ゴミを吸い取るのもなんだか楽しくて、掃除する習慣も付きそうです。
さすがにダイソン並みの吸引力はないと思いますが、デスク上のゴミやホコリを吸い取るには充分。
シンプルで邪魔にならない◎
そして、このつるんとした見た目もお気に入り。余計な装飾もなくシンプルなので、インテリアの邪魔をしません。
底面のブラシ部分は覗きこまなければ見えないため、一目では卓上クリーナーとはわからないでしょう。
デスクの上はもちろん、ダイニングテーブルや本棚の隙間などにも活躍してくれるはず!
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 地味に気になっていたデスクの掃除が楽にできるようになった。床掃除用の掃除機をデスクに使うわけにはいかないので、この大きさのクリーナーは大助かり。
ただ本体のブラシが硬いため、繊細なものを掃除するには向かなそう。
これでワンコインは安い!
しっかりとゴミを吸い取ってくれるダイソーの卓上クリーナーは、一度使ったら手放せません。
充電やコンセントも必要なく、乾電池をセットするだけですぐに使用できます。見つけたら買ってみてくださいね。
デスク周りの「キレイ」が確保されますよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日