手でやるより激ラク!【ダイソー】「使い捨てって最高〜!」「2WAYでコスパ最強」優れもの2選
- 2024年03月07日公開

こんにちは♪3児ママで100均マニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「ダイソー」で見つけた、おすすめ掃除グッズを厳選してご紹介します。
コスパ最強で、プチストレスも解消できる優れものです♪
この形に秘密あり!小さいのに効果は絶大です
- 「カビ取りブロック8個入り」110円(税込)
まず最初にご紹介するのは、「カビ取りブロック8個入り」です。
小さなひし形ブロックのスポンジが8個連なっていて、軽くちぎるときれいに1個ずつはがせるようになっていますよ。
細かく使える斜めカット形状が予想以上に使えるんです!ドアレールや排水溝のフタなど、細かいスキマ部分にフィットして汚れを簡単にかき出せます。
ホコリと湿気で汚れがこびりつきやすい脱衣所のドアも、スミまでしっかり拭けるので重宝しています。
洗剤なしで、少し水で濡らすだけで汚れが落としやすなっています。
使い捨てタイプなので、小さい1カットを真っ黒になるまで使って、そのまま捨てられるのも清潔で良いと感じました。
手持ちのスポンジやシートがより使いやすく!
- 「キッチンお掃除用グリップ」110円(税込)
続いてご紹介するのは、「キッチンお掃除用グリップ」です。
手持ちのコゲ落とし不織布やクリーナーシート・スポンジなどを先端に挟みこめるようになっていて、力を入れてしっかり握れるので手で掃除するよりラクラク!
シート類は、汚れたら触れずにそのままワンタッチで捨てられるのも便利です。
さらに、なにも挟まない状態でひっくり返せば、お掃除ヘラとしても使えます。キッチンのゴトク周りなど細かい部分の汚れ落としにも使える2way仕様が嬉しい!
カラーもシンプルなホワイト×グレーでキッチングッズの色数を増やしたくない方にもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日