それ、本当に必要?【◯◯やめたら貯金が増えた】1,500万円貯めた主婦が「やらない家事」3選!
- 2024年04月21日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターchippuです。
家事って、本当に終わりがない仕事ですよね。育児や仕事と両立すると、時間も心も余裕がなくなって疲労困憊(涙)。
その結果、お惣菜やお弁当に頼ったり爆買いに走ったりして、金銭的に苦しくなることも……。そんな失敗を経て、「食費の節約は頑張りすぎない方が家計にプラスになる!」ということに気付いたんです!
そこで今回は、やめたら貯金増につながった、私が「やめた家事」をご紹介します。
【やめた家事①】料理の作り置き
毎日の食事づくりを少しでもラクするため、以前はおかずの作り置きを用意していたのですが……よく考えると、作りおきって手間が抜けるわけではないんですよね。
事前に作っておく分ラクできるというだけで、トータル的な家事負担はそれほど減らないんです。
むしろ、作り置きをすることで休日の貴重な自分時間がなくなり、毎日家事に追われることがストレスになってしまいました。
せっかくおかずを貯金しておいても、その日の気分で違うものが食べたくなり、作り置きが残ってしまうこともしばしば……。
今では作り置きを一切せず、時短が叶う簡単なメニューを出すことを意識!その日ごはんは、その日に作るスタイルです。
おかずを毎日作るやり方に変えてからは、週末に作り置きしていた頃と比べて、食費も家事負担も減った気がします。
【やらない家事②】お茶作り
家族が5人いると作っても作ってもお茶が足りなくなります。1日中麦茶に追われている気がするほどです(笑)。
そんな地味~に面倒な麦茶づくりの手間を抜くため、常備するルールをやめました。お茶は余裕があるときだけ。忙しいときは水を飲めばいいんです!
「絶対に常備しなきゃいけない」と決めて付けていたのは自分自身。お茶がない日があっても、子どもたちは案外気にせず、食事のときは水を飲んでいます。
【やらない家事③】資産管理
以前は、家計・資産管理をスマホのメモ機能を使って入力していました。でも、投資信託をはじめてからは、その管理が面倒に……。いちいち調べて計算していては、かなり時間をとられてしまいます。
今では、資産管理をアプリ化!
月額料金はかかりますが、銀行やクレジットカードと連携すれば、すべてアプリが計算してくれるのでめちゃくちゃラクです。資産状況をチェックしたいときは、アプリを確認するだけなので手間がまったくと言っていほどかかりません。
数字で目に見えて資産額がわかるので、アプリ管理をはじめてから「もっと貯めよう!」「節約がんばろう~!」とモチベーションもアップしました。
節約で自分を追い込まない!
時間に限りがある以上、すべてに手間をかけている余裕はありません。優先すべきなのは、頑張りすぎて自分で自分を追い込まないようにすること!
選択肢がいくつかあるなら、迷わずラクな道を選び、とことん手を抜いて自分をいたわります。
思い切って家事をやめてみると、心も身体も余裕が生まれて、ムダな支出が減らせるかもしれません。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
「中卒に給料はムダw」2代目社長から突然のクビ宣告(泣)→ギャル同僚と“システム全削除”した結果…2025/08/20
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
40度の高熱で休暇申請→パワハラ上司に「出社しないとクビ!」と言われ…激怒した妻が容赦ない反撃!2025/04/22
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日