外出先で「バッグの置き場に困る!」→【ダイソー】でサクッと解決!「今まで見たことない級!」便利系3選
- 2024年02月07日公開

こんにちは♪3児ママで100均マニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は100円ショップ「ダイソー」で購入した、便利系雑貨を厳選してご紹介します。
小物がごちゃごちゃになってしまったり、外出時のバッグの置き場など、ちょっとした「困った!」を解決してくれる優れものです♪
1台2役!今までにない便利系ポーチ
- 「フラットポーチ(Wファスナー)」110円(税込)
流行のアウトドアテイストのおしゃれなポーチですが、なんと上下ファスナーで収納スペースが2層に分かれているんです。 1つのポーチで小分け収納ができますよ。
片方はカード類、もう片方は小銭・鍵など仕分けると、とっても便利! 細かいものも混ざらずに、用途に合わせて収納できて、使い勝手抜群でした。
鞄にも入れやすいスリムなダイアリーもワンコインで
- 「2024ダイアリー A6」110円(税込)
続いてご紹介するのはコンパクトなA6サイズの「2024ダイアリー」です。
スリムながら月間・週間・フリーメモスペースと充実していて、予定管理や覚え書きにもぴったり。
近年は予定をスマホでデジタル管理していましたが、月間スケジュールを紙で書くと一目で分かりやすいので改めて紙のスケジュール帳も良いなと感じました。
予定を書き込む以外にも、一言メモ的な日記帳代わりに使うのも良いですよね。後から思い出を振り返る時に役立ちます。
素手で触れずに操作できるスグレモノ
- 「ノータッチフックK」110円(税込)
続いてご紹介するのは、キーホルダータイプで便利な「ノータッチフックK」です。
エレベーターのボタンやATMの操作パネルなど、不特定多数の人が触れる場所に素手で触れるのに抵抗がある時も、このフックがあれば直接触らずに操作ができますよ。
さらにバックハンガーとしても使えるので、カフェやレストランなどバッグを置く場所がない時にも、テーブルに引っ掛けてバッグをかけておけるのが便利です♪
バッグに付けておけば、外出先でもさっと使えるので1つ持っておくと重宝します。
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はダイソーのお店でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
これ考えた人、天才!?【ダイソー】「ペットボトルでグラグラ→安定感ハンパない」使って良かった便利系3選2025/05/26
-
【押入れ収納グッズ】もう…ホムセン級でした!ダイソー550円ならサクッと買って正解2選2025/05/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/05/23
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソーでストック管理表を作ってみた!ポイントは紅白カラーでマグネット管理がラク2023/06/23
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日