ネタがドでがい!!【ロピア】「どこから撮っても映え」「肉屋のイメージ払拭」スーパーの域をはるかにこえた
- 2024年05月07日公開

こんにちは。ロピアのお惣菜に魅了されている、ヨムーノライターのayanaです!
連休は親戚や友人と集まる機会も多いはず。そんなちょっと特別なシーンで食卓に並べてみて欲しいのが、ロピアのお寿司です♪
新鮮で旨味がたっぷりなだけでなく、ボリュームもしっかりでコスパ最強!今回は、ぜひ食べてみてほしいロピアの「お寿司」を紹介します!
新鮮なネタがたっぷり!旨味も感じられる「魚萬握り 南茜」
「今日はぜいたくにお寿司を食べたい!」
そんな日に筆者がついつい購入してしまうのが、お寿司屋さんではなくてロピアのお寿司です。
ロピアの自社ブランドである魚萬が手がけるお寿司は、スーパーで売っているとは思えないほど新鮮で美味しいため、友人とのホームパーティでもよく用意しています。
ネタの種類も豊富なので、どのお寿司にしようかな?と選べるのところも楽しんですよね〜♪
今回購入した「魚萬握り 南茜」は29貫もたっぷり入っていて、4,212円(税込)!
1貫当たり約145円と、回転寿司よりは少しお高めではありますが、ロピアのお寿司はネタとシャリが大きいため、しっかりお腹いっぱいになります♪
女性が一口ではおさま離きらないかも?
今回入っていたお寿司は、サーモンやほたて、いくら、中トロなど全9種類。どのネタは新鮮で臭みも全くありません。それぞれのネタは厚みがあり、旨みたっぷり!
いくらも溢れんばかりたくさんトッピングされています。
わさびも入っていないので、子どもと一緒でも安心して食べられますよ♪
パッケージにまぐろ問屋が好きな鮪という記載があった通り、高級な中トロも入っています。
しっかり脂がのっていて、かなりクオリティが高い味!旨味も甘さも両方感じらる極上の味わいで、家族で取り合いになってしまう大人気のネタです。
飽きてしまった時は、キャンプで使用する手持ちのガスバーナーで少し加熱して炙り寿司へのアレンジもおすすめ。ちょっとした一手間で味がかなり変わるので、ぜひ試してみてくださいね♪
・魚萬握り 南茜
4,212円(税込)
肉屋のイメージ払拭の新鮮お魚コーナー
ロピアのお寿司はちょっとぜいたくにお寿司を食べたい、そんな日にぴったり!
とっても新鮮でクオリティもかなり高いので、一度購入するとリピ買いしたくなる人気の商品です。日や季節によってネタも異なるのでそれも楽しいですよ。
ぜひ今回の記事を参考に、ロピアでボリュームもあり味も最高なお寿司をチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
【mandai】でしか買えない!「6個235円ってお得すぎ!」「見つけたら即買いが鉄則」最強コスパ5選2025/07/14
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい!【業務スーパー】税込328円「680gって多くない…?」「わが家はすぐになくなる」“家に常備”しないと損!2025/07/13
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【599円でこのクオリティ!?】 トライアルの「キッズ刺繍Tシャツ」がコスパ最強です!2025/07/12
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【2025年版】イオン従業員が選ぶ「買ってよかった」おすすめ商品実食レポ!全世代イチオシは?2025/07/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日