おいしく野菜を食べよ!デパ地下級「ごちそうサラダ」13選
- 2023年12月24日更新

デパ地下級「ごちそうサラダ」特集
野菜を手軽に摂取できるサラダは、食卓に欠かせないメニューですよね。しかし、思うように味がきまらない、ワンパターンでマンネリ気味…なんてお悩みの方も多いのでは?
そこで今回は、そんなお悩みを解決する「サラダ特集」をお届け!デパ地下クオリティな絶品サラダのレシピをたっぷりと掲載しています。ぜひチェックしてください。
ほくっと絶品!ポテトサラダ
①ガーリックペッパーポテサラ
にんにくの香りが広がる、おつまみにも最適なガーリックペッパーポテサラ。ウィンナー、ブロッコリー、コーンを、フライパンで炒めて醤油で味つけすることで、新感覚のポテトサラダに仕上げました。
②ベーコンと卵のデリ風ポテトサラダ
きゅうり、ゆで卵、ベーコンを入れたボリューム満点なポテトサラダです。粒マスタードの爽やかな酸味がアクセント。じゃがいもは粗めに潰すのがポイントです。
③和風ツナじゃがサラダ
ポン酢で味付けした和風ポテトサラダです。さっぱりした味付けなので、いろんなおかずと合わせやすい万能な一品。パンに挟んで食べてもおいしいですよ。
アレンジ色々!コールスロー
④基本のコールスローサラダ
レパートリーにあると便利な基本のコールスローの作り方です。さっぱりまろやかな味わいで、お肉やお魚料理の付け合わせにもぴったりな一品です。
⑤ブロッコリーとカニカマのコールスロー
ブロッコリーをプラスしたボリューム満点なコールスローです。食材にしっかりとタレがしみこみ、かつお節で旨味倍増!お弁当や作り置きにもぴったりな一品です。
⑥大人の和風コールスロー
ごまとかつお節をたっぷり加えた和風なコールスローです。一味唐辛子もプラスして、ピリッと大人な味わいに。
定番のおいしさ!ごまマヨサラダ
⑦鶏ささみとお野菜のごまマヨ和え
お惣菜屋さん風の味わいがクセになる、鶏ささみとお野菜のごまマヨ和え。ささみはレンジ調理でお手軽時短に。タンパク質と野菜を摂取できる、栄養バランスの良い一品です。
⑧ごぼうサラダ
香ばしい風味とシャキシャキ食感がクセになるデリ風ごぼうサラダです。ごま香るマイルドなツナマヨ味が大人も子供も食べやすい一品です。
⑨切り干し大根のごまマヨサラダ
切り干し大根と切った野菜をマヨネーズで和えるだけの簡単サラダです。切り干し大根のパリパリっとした食感がアクセントに。冷蔵で3日ほど保存可能です。
中華風サラダ
⑩中華風春雨サラダ
たっぷり野菜と春雨のツルッとした食感がやみつきになる中華風春雨サラダです。さっぱりした味付けで、こってり料理の箸休めにぴったりな一品です。
⑪即席キャベツときゅうりの中華風サラダ
あと一品欲しい時にも便利なお手軽中華風サラダです。食材はキャベツときゅうりのみでシンプルに。あっさりした味付けが、いろんなおかずと相性抜群です。
旨味たっぷり!きのこのサラダ
⑫さつまいもときのこのサラダ
ほっこり甘いさつまいもと、旨味たっぷりなきのこを合わせた絶品サラダです。クリームチーズも加えてリッチで濃厚な味わいに。きのこはお好みのものでOK!
⑬鮭缶ときのこのゆず胡椒サラダ
数種のキノコをたっぷり使った、ヘルシーなサラダです。鮭缶とキノコの旨味をしっかり堪能できるよう、味付けはシンプルに。できたてもおいしいですが、お好みで冷やして食べても◎。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日