年末年始に集まるなら【びっくりドンキー】行って!"体感1.5人前"楽しみ方無限「ドンキー満喫セット」が推し!
- 2023年12月30日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
「びっくりドンキー」は、ジョッキパフェや巨大なハンバーグなど、ボリューム感を重視したい人も注目したくなるようなハンバーグレストランです。
そんな「びっくりドンキー」で、ハンバーグディッシュとスープ・ドリンク・デザートorアラカルトを自由な組み合わせで楽しめる「ドンキー満喫セット」が登場。
さっそく、実食してきましたのでボリューム感や味わいなどをおつたえします。
びっくりドンキー「ドンキー満喫セット」概要
2023年11月29日、期間限定で登場のびっくりドンキー「ドンキー満喫セット」。
冒頭でもお伝えした通り、ハンバーグディッシュとスープ・ドリンク・デザートorアラカルトを自由な組み合わせで楽しめます。かなりボリューム感のあるセット内容です。
ハンバーグディッシュは5種類(レギュラー・チーズ・パイン・エッグ・おろしそ)の中から1つを選択し、さらに重量(150g・200g・300g)も選べるようになっています。
ハンバーグの種類と重量により、値段は下記のように変動します。
- ドンキー満喫セット(レギュラー)・・・[150g]1530円(税込)[200g]1710円(税込)[300g]2000円(税込)
- ドンキー満喫セット」(チーズ/パイン)・・・[150g]1710円(税込)[200g]1890円(税込)[300g]2180円(税込)
- 「ドンキー満喫セット」(エッグ/おろしそ)・・・[150g]1640円(税込)[200g]1820円(税込)[300g]2110円(税込)
なお、スープ2種類・ドリンク5種類・デザートorアラカルト(各2種類)も各1種類ずつ選び、自分好みの組み合わせで注文できます。
- スープ:みそ汁・コーンスープ
- ドリンク:ホットコーヒー・アイスコーヒー(S)・アイスカフェラテ(S)・つぶつぶ食感イチゴミルク(S)・太陽のオレンジ(S)
- デザートorアラカルト:ストロベリーソフト・珈琲ソフト・びっくりフライドポテト・スパイシーポテト
びっくりドンキーPR担当推し「ドンキー満喫セット」はコレ
今回は、びっくりドンキーのPR担当おすすめの組み合わせ「エッグバーグディッシュ・コーンスープ・ホットコーヒー・びっくりフライドポテト」で注文してみました!
推し理由は「寒い冬にとにかく温まれそうな組み合わせでチョイス」とのこと!
びっくりドンキー「ドンキー満喫セット」実食レポ

テーブルいっぱいに広がる「ドンキー満喫セット」。ハンバーグは150gです。
上記写真では4品そろっていますが、私が利用した時間帯は混雑もしていて大変だったからか、実際には「びっくりフライドポテト」が先に来て、少し時間が経過してから「エッグバーグディッシュ・コーンスープ・ホットコーヒー」が届きました。同時に届かないこともあるようです。

まずは、エッグバーグディッシュをいただきます。
ハンバーグは150g。単品であれば、150gは少々ボリューム不足ですが、「ドンキー満喫セット」としていただく分には、ちょうどいいサイズ感。

たまごは黄身がとろとろ。ハンバーグにつけながら実食。まろやかでいいですね。
びっくりドンキーのハンバーグはふんわりしていますので、お箸でも簡単にカットしながら食べることができます。
びっくりドンキー初心者だった頃「ナイフやフォークが提供されないけれど、お箸でカットできるかな」と疑問に思っていたところ、お箸でも簡単にカットしていただけることに感動してしまいました。
後々びっくりドンキーについて調べてみると「お箸で切れるやわらかなハンバーグ」をウリにしているようです。
ソフトな口当たりで食べやすく、小さな子どもも食べやすいので、ファミリー層でも行きやすいレストランですね。小さな子どもがいて、まだまだ外食のハードルが高い我が家目線でも助かります。

つづいて、コーンスープ。
表面は薄めの膜が貼られています。サラサラ系のスープではなくて、もったりしているスープなのでお腹にたまりやすいですね。

甘いコーンがたっぷり入っています。
横にいる娘にシェアしたのですが、ほとんど飲まれてしまいました。

ホットコーヒー。
高さのあるカップに入っています。苦みがありますが、飲み口はあっさり。食事中に飲んでも他の商品の味わいを邪魔しません。

最後に、びっくりフライドポテト。オリジナルマヨネーズタイプとトマトソース付きです。

あつあつでホックホクのフライドポテト。
少々塩味がついていますので、何もつけなくてもおいしいですね。
個人的にはトマトソースが想像よりもトマトの旨味を感じられて気に入っています。できたてのフライドポテトは絶品です。真っ先に口へと運びたい一品。
体感としては1.5人前!ボリューミーな「ドンキー満喫セット」

ハンバーグディッシュとスープ・ドリンク・デザートorアラカルトを自由な組み合わせで楽しめる「ドンキー満喫セット」。
ボリュームたっぷりで、体感としては、1.5人前くらいのボリュームはあったと思います。私ひとりではやや多かったので、一緒に来ていた家族と少しずつシェアしながら食事を楽しみました。
家族全員で「ドンキー満喫セット」を思い思いに注文し、バイキング形式で好きなものをシェアしながら食事を楽しむのもいいかもしれませんね。
年末年始の特別な食事を楽しみたい時は、ぜひともびっくりドンキーもチェックしてみてくださいね。
※地域、店舗によって価格が異なります。また一部店舗ではお取扱いのない商品がございます。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
10時台から行列絶えない人気ぶり!【関東でもリピーター続出!資さんうどん】「具どっさりに感激…」「180円って神!」新作2選2025/11/04 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
土日も無料!豆菓子も無料?お替わりできる?コメダ珈琲店おすすめ「モーニング」メニュー2025/11/03 -
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02 -
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 -
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18 -
これ無料だったの!?【サイゼリヤ】店員さんに聞いてびっくり!「意外と知らない」"0円〜100円サービス"堪能してみた2024/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






