美味しい可愛い♡焼かないで作るクリスマスケーキ12選
- 2023年12月15日更新

焼かないで作るお手軽ケーキ
クリスマスパーティには欠かせないケーキですが、手作りすると時間も手間もかかりますよね。そこで、焼く手間がないケーキのレシピを紹介します。バラエティ豊かなのでぜひ参考にしてください。
冷やして作るクリスマスケーキ
1.ふわふわレアチーズケーキ
口溶けが優しい、ふわふわレアチーズケーキです。ケーキの土台は市販のクッキーを使うので、難しい工程がありません。サンタの飾りやフルーツをのせて、クリスマスケーキに仕上げても可愛いですよ。
2.スコップレアチーズケーキ
どんなトッピングでも美味しく作れる、スコップレアチーズケーキです。クリスマスカラーのキウイとイチゴの色合いが目をひきます。朝に作っておくと夜に美味しく食べられるので、忙しい日にオススメです。
3.お豆腐のチーズケーキ
ダイエット中でも気にせず食べられそうな、お豆腐のチーズケーキです。フルーツとナッツが良いアクセントになっています。大人用に作りたいシックなケーキです。
4.可愛すぎるレアチーズケーキ
レモンゼリーに包まれたレアチーズケーキは可愛すぎます。透けて見えるイチゴがオシャレですよね。時間がある日にゆっくりと作りたいケーキです。オーブンを使わずに作れるのも嬉しいですね。
食パンで作るクリスマスケーキ
5.苺のブッシュドノエル
クリスマスのケーキといえばブッシュドノエルですよね。難しいスポンジ作りをしなくて良いので手軽に作れますよ。食パンを1本使うので、食べ応え抜群の大きなケーキが出来上がります。
6.食パンでクリスマスキャンドル
可愛いくて美味しいクリスマスキャンドルのケーキです。手軽に買える材料で作れるので、クリスマスの朝ごはんにだしても喜ばれそうですね。高さの違いを出して飾ってもオシャレになりますよ。
7.断面が美しいクリスマスケーキ
食パンで作られているとは思えない、豪華なクリスマスケーキです。8枚切りを使うと綺麗に切れているので、断面がとても美しくできますよ。子供と一緒に作っても楽しいお手軽なケーキです。
8.クリスマスツリーサンド
好きなジャムを何種類か使って作る、クリスマスツリーサンドです。全部作った後、土台にリボンを巻くとよりオシャレに仕上がりますよ。小さなお子さんのいる家にぴったりなクリスマスケーキです。
市販のお菓子を使ったクリスマスケーキ
9.市販のスポンジを使ったスコップケーキ
断面が綺麗なスコップケーキは、持ち運びしやすいので持ち寄りパーティにもオススメです。重ねて作るだけなので、お子さんと一緒に作ると、楽しい思い出ができますよ。ヨーグルトが入った爽やかな味のクリームです。
10.市販のバウムクーヘンを使ったクリスマスケーキ
市販のバームクーヘンを土台にした、オシャレなクリスマスケーキです。木の模様のように見える線は、フォークで縦につけていきます。チョコレートとフルーツの組み合わせは最高ですよ。
11.市販のビスケットのクリスマスケーキ
生クリームのツリーの中身は、市販のビスケットです。重ねて作るので、失敗知らずなので、ケーキ作りが苦手な方にオススメですよ。小さく切ったイチゴが可愛いですね。トッピングで雰囲気が変わるケーキです。
12.市販のプチシューのクリスマスケーキ
市販のプチシュークリームを使った、シューツリーです。クリスマスにぴったりなケーキなので、ぜひ作ってみてください。みんなで作っても楽しいですよ。ぜひ参考にしてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日