あつあつを召し上がれ♡寒い日に食べたい「煮込み料理」12選
- 2023年12月03日更新

煮込み料理で温まろう♡
日に日に寒さが増していくこれからの季節は、あつあつの「煮込み料理」が恋しくなりますよね。そこで今回は、寒い夜に食べたい「煮込み料理特集」をお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
大人も子供も大好き「煮込みハンバーグ」
①チーズとろける煮込みハンバーグ
とろ〜りチーズがおいしい絶品煮込みハンバーグ。ふっくらジューシーなハンバーグに、煮込みソースが絡んで絶品!煮込み時間は5分程度、手軽に作れるのも嬉しいポイントです。
②デミグラスソースの煮込みハンバーグ
濃厚デミグラスソースで煮込んだリッチな味わいのハンバーグです。炒め玉ねぎと焼いたきのこの旨みがギュッと詰まった特別感溢れる一品です。お誕生日などにもおすすめですよ。
③きのこたっぷり和風煮込みハンバーグ
きのこたっぷりの和風あんをで煮込んだ、旨味あふれる和風ハンバーグです。フライパン1つで「こねる・焼く・煮込む」作業が完結するから、洗い物も減らせて◎。
旨味あふれる「トマト煮込み」
④トマト煮込みのミルフィーユ白菜
ミルフィーユ状に重ねた白菜と肉だねを、トマト缶でコトコト煮込んだ旨味溢れる一品です。煮込んだ白菜はとろ〜り甘みが引き立ち、やみつきになるおいしさ。白菜の大量消費にもおすすめなレシピです。
⑤チーズINミートボールのカレートマト煮込み
チーズ入りのミートボールをカレー風味のトマトソースで煮込んだ、新感覚な煮込み料理です。食べ応えもバッチリで、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしです。
⑥鶏手羽元の旨辛トマト煮込み
パスタの「アラビアータ」をアレンジした、ピリッと旨辛な手羽元レシピです。柔らかなお肉と旨辛なトマトが絶品!辛いのが苦手な方は、鷹の爪の量を減らすと◎。
濃厚な味わいがクセになる「クリーム煮」
⑦鶏肉ときのことさつまいものクリーム煮
具だくさんで食べ応えも満点なクリーム煮です。もも肉はふっくらとジューシー、きのこの旨味やさつまいもの甘みもクセになるおいしさです。彩も美しく、食卓が華やかになる一品です。
⑧鶏むね肉ときのこのクリーム煮
鶏むね肉とたっぷりきのこを濃厚クリームで煮込んだ、コスパ抜群な一品です。生クリームは不使用、牛乳のみでおいしいクリーム煮に仕上がります。
⑨鮭とほうれん草の和風クリーム煮
寒い季節にぴったりな鮭とほうれん草のクリーム煮。醤油で味付けして和風な仕上がりに。ご飯にもパンにも相性の良い万能な一品です。
ごはんがすすむ「和の煮込み料理」
⑩鶏むね肉ときのこのおろし煮
しっとり焼いたむね肉を、めんつゆベースの和風だしで煮込んだほっこりおかずです。和風だしと相性の良い大根おろしもプラスして食べ応えアップ。15分ほどで完成のお手軽さも嬉しいポイントです。
⑪絶品!我が家のどて煮風煮込み
牛すじはホロホロ、ジャガイモはほっくり味しみしみ!居酒屋風の味わいがクセになる、どて煮風煮込みです。お好みで小口ねぎ、ゆで卵、七味などをトッピングして召し上がれ。
⑫白菜のすき煮風
フライパン一つで完成のすき焼き風の煮込み料理です。甘辛い味付けがご飯と相性抜群!クタクタに煮込んだ白菜に旨味が染み込んで、一口食べたら病みつきになるおいしさです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日