満足度が高い!【福袋2024ネタバレ】クリームパンだけじゃない「八天堂」新しい出会いに感動!最速レポ
- 2023年12月20日更新

こんにちは。ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。ヨムーノライターのleafです。
2023年もあとわずかの時期になりましたね!
年末年始はイベントが目白押しですが、私のお楽しみのひとつが「福袋」です。
みなさんは毎年どんな福袋をゲットされているのでしょうか?
今年は、気になっていた「八天堂」の福袋を見つけて通販で買ってみましたよ♪
年内配送可能で早めにゲットできました。
とっても豪華で満足度が高かったので、私が購入した八天堂の福袋の中身をぜひご紹介させてください♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
1.創業90周年のお得な3種の福袋
- 選べる3種類「楽天限定」2024福袋
・八天堂「くりーむパン福袋2024」
価格:5,610円
くりーむパン×24個目安
・八天堂「パーティー福袋2024」
価格:4,790円
くりーむパン・八天堂商品×18個目安
・八天堂「特大感謝福袋2024」
価格:8,910円
くりーむパン・八天堂商品×42個目安
楽天限定で福袋3種類が登場しました!
くりーむパンのみ24個目安のもの、くりーむパンと八天堂商品18個目安のパーティ福袋、くりーむパンと八天堂商品42個目安の特大感謝福袋の3種類があります。
さらにクリスマスプレゼント&お年玉企画でNintendo Switchや、広島県産和牛が当たる豪華特典がついていますよ♪
注文完了するだけで抽選会エントリーが完了となり応募は不要!
販売終了(2024年1月15日(月)10:59)までの注文分が対象です。
景品はお任せですが、抽選もワクワクしますね!
私が購入したのは「パーティ福袋2024」です。楽天市場の八天堂公式ショップで購入しました。
いずれの福袋も12月4日~12月17日、12月18日~1月3日、1月4日~1月19日、1月20日~1月31日と4パターン配送日が選べますが、年内配送はほぼ完売になっていました。
気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
2.パーティ福袋の中身をご紹介♪
それではみなさん気になっていると思う、私のところに届いた「パーティ福袋2024」の中身をご紹介いたします!
届いたダンボールを開封したら、さらに2つ箱が入っていました。
冷凍便で届きます。たくさん届くので、冷凍庫のスペースを事前に空けておくことをおすすめします!
くりーむパンの箱と八天堂商品の箱の2つが入っていました。
くりーむパンの箱は内側が2段に仕切られていて、パンがつぶれないように綺麗に並んで入っていました。
色々なくりーむパンが沢山入っていました。
・とろける瀬戸内くりーむパン(はっさく)1個
・くりーむグラパン チキン1個
・とろける名古屋くりーむパン1個
・まるでアイスなくりーむパン1個
・八天堂くりーむパンあんバター3個
・八天堂くりーむパンマロン3個
計12個入っていました。
もう一つの箱はくりーむパン以外の八天堂商品の詰め合わせでした。
・あまさけ食パン 1斤
・スプーンで食べる
クリーム大福
カスタード2個、あまおう苺1個
・本気のめろんぱん
レモン&カスタード2個
計6点入っていました。
くりーむパンの箱と八天堂商品の箱の2つで、合計18点、色々な八天堂商品を幅広く楽しめる内容で大満足でした。
3. さっそく食べ比べ♪
色々あってどれから食べるか迷いましたが、食べたことがない目新しい「くりーむグラパン チキン」と「スプーンで食べるクリーム大福 カスタード」を食べてみました。
八天堂のくりーむパンにお惣菜系があるのを、私は初めて知りました。
おいしい食べ方が袋の裏に記載されています。
冷蔵庫で24時間を目安に解凍後、レンジで600W30秒温めます。
中のクリームがトロトロの状態になっていました♪
中のクリームはなめらかなホワイトソースでした。
トロトロでとってもおいしかったです。
パンは通常のものと同じくりーむパン生地で、ほんのり甘めでした。
とろけるくりーむ大福もおやつに食べてみました。
八天堂の商品は、くりーむパン以外は初めて食べました。
中はカスタードクリームが入っていて好みの解凍具合でそのまま食べられます。
固めで食べてみましたが、中のカスタードクリームがバニラアイスのようで、アイス大福としておいしく食べられました。
大福ももっちりしていてとってもおいしく、あっという間に完食でした。
3.初めての味に出会えた福袋♪
私はくりーむパンしか食べたことがなかったので、食パンや大福など、新しい発見が多かったのも嬉しかったです。お惣菜パンにもびっくり!
どれもおいしくて、色々な味を楽しめる大満足な中身でした!
冷凍庫のスペース確保は必須ですが、その前においしすぎてあっという間になくなりそうです(笑)。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年7月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/02
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
家族でドハマり→10本単位で買っても「私の分食べたでしょ(泣)!」奪い合い勃発!?このアイスやばい…!2025/06/26
-
甲乙つけがたいカルディvsピカール!人気スイーツ「カヌレ」食べ比べ2023/06/27
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
森永乳業「毎年人気の"アレ"、今年も出すよ」→ガチ勢「キタ――(゚∀゚)――!!」ウマすぎておかしい…2025/06/26
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日