「早くも2個目を買いました」この冬、飽きるほど食べたい...【雪見だいふくの限定コラボ】がもうズルい!
- 2023年12月28日公開

こんにちは!365日夕食後アイスを食べるヨムーノライターのウェイライです。冬は特にこたつでアイスが最高.....。
最近寒くなってきたのでこってり系のアイスが増えて来て、コンビニでアイスコーナーを見るのがより楽しいですよね。
そんな中、あの北海道名物と冬の定番アイスがコラボした商品が発売されたとの情報を聞きつけ買って来ました!
【新作】「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」
こちらは「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人(税込205円)」です。
北海道の人気土産「白い恋人」と、冬になったら食べたくなるロングセラーアイス「雪見だいふく」のコラボ商品。
どちらも雪をイメージして作られた商品なので相性が良さそうなうえ、美味しいもの同士の共演に期待が高まります。
白い恋人のホワイトチョコレートを使用したソースを、ラング・ド・シャの風味香るミルクアイスと冷凍下でもやわらかいおもちで包んだこだわりの雪見だいふくです。
夏の間会えなかった丸いフォルムに愛しさが込み上げて来ます。
パッケージを開けた瞬間から、早くあの冷たい爽やかなアイスとやわらかいおもちの食感を味わいたくてたまりません。想像通りの食感なのかも気になります。
【脳がバグる】新感覚!もちもちのラングドシャ!?
通常の雪見だいふくよりも茶色いおもちが、白い恋人のラング・ド・シャ部分を彷彿とさせます。
見た目から感じる「期間限定感」は食べる前からテンションが上がりますね。
口に入れた瞬間から「白い恋人」の香りがします。
噛むとホワイトチョコの濃いソースの味と、普通の雪見だいふくにはない中からとろりと出てくる舌触りを感じます。
ラングドシャ風味のミルクアイスはシャリシャリ感もありあっさりとした甘さで濃厚ホワイトチョコソースと合う!
香りもホワイトチョコソースも確かに白い恋人なのに、食感がもちもちで脳がバグります。
ただのラングドシャ風味の雪見だいふくかと予想していましたが、確かに「白い恋人」の味がするので驚きました。北海道に行かなくても白い恋人を味わえるなんて、少しお得な気分ですね。
CMで話題!レンジで「まるで出来立て雪見だいふく」
CMで話題の「まるで出来立てのような味わい」の雪見だいふく。森七菜さんがおもちを伸ばしながら食べている姿が印象的ですよね。
作り方はレンジで600Wで20秒加熱するだけ。
20秒も加熱すると熱くなってしまいそうですが冷蔵庫に入れておいたデザートくらいの温度です。アイスを食べたいけど寒すぎる時に食べやすいのも冬に嬉しいポイント。
食べてみるとびっくり!中のアイスがとろけて「生クリーム大福」みたいです。
おもちがより柔らかくなり、アイスは生クリームのようにしゅわしゅわ舌の上で溶けてしまいます。ホワイトチョコソースはよりとろとろになり、甘くアクセントに。
中のソースのとろり感は普通の雪見だいふくでは味わえないので、ぜひこのコラボ雪見だいふくで試してみて欲しいです!
加熱しただけで食感だけでなく味の印象も変わり、森七菜さんが言っている「ふわふわでクリーミー」の意味が分かりました。
このもちもち食感ととろけるアイスの舌触りはやみつきになること間違いなし。
雪見だいふくは1個が大きめでボリュームのあるアイスですが、「まるで出来立てのような味わい」の雪見だいふくだと食べやすくて2つじゃ足りなくなりそうなのが悩ましいです。
この冬飽きる程食べたいアイスNo.1
1度食べるとまた食べたくなること間違いなし!筆者は既に2つ目を購入し完食しております。
美味しいもの同士のコラボ最強アイス、そしてアレンジレシピをこの冬ぜひ試してみてください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月8日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/04
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日