【実食レポ】山岡家「焦がし醤油ラーメン」と「プレミアム塩とんこつ」期間限定&定番メニューを徹底レビュー!
- 2025年05月31日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
全国展開している人気のラーメンチェーン店「山岡家」。ロードサイドを中心に店舗を展開していますね。そんなラーメン山岡家で、期間限定の「焦がし醤油ラーメン」と、前々から気になっていた「プレミアム塩とんこつ」を実食しましたので、ご紹介します。
ラーメン山岡家「焦がし醤油ラーメン」詳細
ラーメン山岡家「焦がし醤油ラーメン」は、2025年5月22日から販売している期間限定品です。リクエストが大変多く、ようやく販売にこぎつけたのだそうで、ラーメン山岡家ファンとしては待ちに待った一品ではないでしょうか。
醤油を焼き、さらに山岡家特製黒マー油でコクと深みを加えています。値段は以下の通り。
- 焦がし醤油ラーメン・・・940円(税込)
- 焦がし醤油ラーメン半ライスセット・・・1090円(税込)
- 焦がし醤油ラーメン餃子セット・・・1300円(税込)
終売時期は明記されていませんが、公式の過去情報を確認する限り、ラーメン山岡家の期間限定品の販売期間は販売開始から約1ヶ月から2ヶ月ほどのようですので、「焦がし醤油ラーメン」も6月か7月まで販売されているものと予想。気になる方はお早めに。
ちなみに、ラーメン山岡家は注文時に「麺の硬さ」「あぶらの量」「味の濃さ」の指定ができます。今回はすべて「普通」にしています。
また、麺の茹で時間には違いがあります。「つけ麺」は時間がかかるようですので、時間がある時の方が良さそうですね。
ラーメン山岡家「焦がし醤油ラーメン」実食レポ
- 商品名:焦がし醤油ラーメン
- 価格:940円(税込)
「麺の硬さ」「あぶらの量」「味の濃さ」は、すべて「普通」で注文していますが、結構ギドギドしてそうなビジュアル。もやしにフライドオニオン、細かく刻んだネギ、チャーシューが盛られていて、ボリュームもありそう。
コクのある黒マー油に味わい深い焦がし醤油、そしてマイルドな豚骨。ちょうどいいこってり感が心地よいですね。ネギの苦みもよいアクセントになっています。「普通」でも味自体は濃いめなようですので、もう少しやさしい味わいを求めている方は、「味の濃さ」を「薄め」で注文した方が良いかも。
個人的にとても気に入ったのは、フライドオニオン。香ばしくて、ラーメンスープとよくマッチしています。
とろけるような脂身も魅力的なチャーシューも最高です。
中太麺は、焦がし醤油スープとよく絡み合います。終始こってりしている一品です。少しジャンキー感もあってクセになる味わいで、ハマる人はハマるのではないでしょうか。濃厚な醤油ラーメンを求めている時におすすめです。
ラーメン山岡家「プレミアム塩とんこつ」実食レポ
- 商品名:プレミアム塩とんこつ
- 価格:950円(税込)
「麺の硬さ」「あぶらの量」「味の濃さ」は、すべて「普通」で注文。具材は海苔・ネギ・チャーシュー・味玉・穂先メンマ。メンマの形が独特ですね。
マイルドでミルキー、そして塩っ気はほどほどのスープなんですね。濃厚な豚骨の旨みがあってプレミアムな感じがします。めちゃくちゃおいしい。
穂先メンマは柔らかいタケノコみたいに歯切れが良く、個人的には普通のメンマよりも良い意味でクセが強くなくて気に入りました。
つるつるしている麺と共にスープも飲み干したくなります。塩系のラーメンでスープを飲み干したくなることはあまりないのですが、ラーメン山岡家「プレミアム塩とんこつ」は、スープがマイルドでミルキーですので、そのままスープとして堪能できます。ライスやチャーハンにスープをディップしながら食べたい……!今度試してみたいと思います。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:期待通りのこってり感と旨味がたっぷり詰まっている「焦がし醤油ラーメン」。やみつきになる味わいです。やや濃いめの仕上がりで、濃いめのラーメンが好きな人にもおすすめです。期間限定品ですので、気になる方はお早めに。また、常時メニューの「プレミアム塩とんこつ」はプレミアム感があって味わい深く、ミルキーでコクのある一品。こちらもおすすめです。まだ、食べたことがない方は、機会があれば試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
【サイゼリヤの裏技】知らなきゃ損の"無料サービス"「炭酸水がタダ!?」「この増量やりすぎw」店員さんに聞いてみた2025/09/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/02
-
「一人前180円」ってマジかよ!?【丸亀製麺を超お得に楽しむ“裏メニュー”】「公式サイトには載ってない」「もっと早く知りたかった…」2025/08/29
-
圧巻のドカ盛りで腹パンッパン!【魁力屋】「麺が見えないほど具がたっぷり」「な…なんちゅう贅沢(泣)」最後の一滴まで堪能!2025/08/29
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
-
「ジョブチューン」満場一致で合格!【ロイヤルホスト】の冷凍”ロイヤルデリ”がすごい!「レベチ」「高くても買う」正直レポ2024/06/25
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日