【大将の"昭和の鮨屋"人生指南②】毎日の社会人生活が辛い(22歳・男性・会社員)
- 2025年05月31日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答する【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】をお届けします!!
今回は、「始まったばかりの社会人生活が辛い20代男性」のお話です。
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南②】毎日の社会人生活が辛い

【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】連載では、人生で起こりがちな悩みや相談に、歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答!!

◾️鮨屋みこし 大将 山本朗さん
18歳で鮨屋業界に入った"この道50年"のベテラン板長。
吉祥寺で営業する「鮨屋みこし」は、2025年現在44年目の老舗。趣味は魚釣りと海遊び、アウトドア全般。
社会人生活が辛いです(22歳・男性・会社員)

今年の4月から晴れて社会人デビュー。辛い就活もなんとか終わり、新しい生活が始まると思いましたが、すでにもう辛いです。
毎朝同じ時間に起きて平日は仕事以外何もできない、こんな生活が定年まで続くと思うと将来に希望が持てません。
僕はどうしたらよいのでしょうか。
大将のズバッと回答「仕事、辞めんのはかんたんだけど、続けた方がいいよ」

4月から社会人ってことはまだ2〜3ヶ月くらいか。辛いってんなら辞める選択もひとつだけど、辞めちまったらおしまいだぞ。
辞めんのは簡単だけど、続けた方がいいと思うな。
何をやっても「壁」ってのは出てくるんだよ。
今その壁から逃れても、将来必ず立ちはだかる。いずれどこかで乗り越えなきゃいけないわけだ。
人生のどっかで”腹括って頑張る”ってのも必要だと思うけどな。
続けたら続けたなりの満足感もあるから、そういう続けなきゃわからない満足感を探してみるのもいいんじゃねぇかな。
アンタの親御さんだって、辛い時も頑張ってアンタをそこまで育ててくれたんだろ。
◾️とりあえず”あと1ヶ月”続けてみろ
とりあえず何も考えずひたすら1ヶ月やってみる、できたらまたおんなじに1ヶ月やってみる、みたいにしたらいいよ。
そうすりゃそのうち1年5年10年って過ぎてくから。
10年頑張ったら、今度は逆にそういう質問を受ける立場になると思うよ。
アンタがそのとき、辛い状況を乗り越えた経験がなければ何も答えられないだろうな。
頑張った経験ってのが人間の深みになるんだから、頑張らない奴はスカスカで薄っぺらい人間にしかなれねぇと思うよ。
あと念のために言っておくと、「退職代行」みたいなのは絶対使うなよ。
あんなもの使うようじゃその先の人生終わりだと思った方がいい。
テメェでテメェの尻拭いもできねぇで”逃げる癖”が付くんだよ。ああいうのに頼るようじゃ、もうこれから先の人生何やってもダメだね。
まずは1ヶ月頑張ってみる、「とりあえず1ヶ月やってみよう」なら気軽に頑張れそうですね!とはいえ、本当に辛い時はシンプルに"環境が合っていない"ことも……!無理に頑張りすぎないようにしてくださいね!(ヨムーノ編集部)
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】辛い時はとりあえず”あと1ヶ月”やってみろ

今回は「始まったばかりの社会人生活が辛い20代男性」の悩みでした!
次回の大将からのズバッと回答もお楽しみに!
※鮨屋みこし 大将 山本朗さんご本人の許可をいただきイラスト化しております。
※一部AI生成画像を使用しています。
※本記事は、編集部メンバーや知人が体験した実話です。編集部がヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…でも諦めないで!「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方の裏ワザ2025/10/20 -
【自分の手の形が他人とだいぶ違う…】よくある悩みに"手相鑑定士"がハッとする進言→「そんなことが分かるなんて…」2025/10/29 -
「陰キャはおばさん担当なw」会食で50代女性を押し付けられて困惑…→後日、まさかの事実が判明で大逆転!2025/10/20 -
【X(Twitter)で脅威の2万"いいね"】散歩中に見せた“思わぬ表情”の先には…?柴犬くんのかわいすぎる瞬間2025/10/29 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
ケーキとクッキーで合計580円→「ケーキの値段はいくら?」【小学生の算数問題】「できなかったら恥ずかしい…」2025/10/28 -
「貧乏で子どもが可哀想w」金持ちマウントの弟夫婦→「パパ達、あの人を知らないの?」甥の一言でスカッと形勢逆転!2025/10/19 -
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02 -
手相鑑定士「この線が出てたら"文章を書く適正が高い"サインです」【文才を確かめる手相とは?】2025/07/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






