おうち居酒屋が盛り上がる!呑兵衛さんを唸らせる「簡単×絶品おつまみ」12選
- 2023年11月26日更新

お酒に合う♡旨みたっぷり居酒屋風おつまみ
身近な食材で手軽に「おうち居酒屋」を楽しみませんか?お酒にぴったりの絶品おつまみがあれば、晩酌がもっと楽しくなりますよ。呑兵衛さんを唸らせる旨みたっぷりの「簡単×絶品おつまみ」をご紹介します。
お酒が進む!がっつり旨いメインおつまみ
①鶏肉と蓮根の甘辛黒胡椒炒め
カリカリに揚げ焼きした鶏肉とれんこんが香ばしい甘辛スパイシーな炒め物系おつまみ。ひと口サイズで食べやすくビールも箸も止まらなくなります。冷蔵で4~5日ほど保存可能なので、たっぷり作ってもOK!
②とろ〜りチーズのレッドチキンステーキ
鶏もも肉と身近な食材や調味料で作れる、とろとろチーズたっぷりのケチャップチキン。甘すぎない味付けでビールに良く合います。お好みで黒胡椒やタバスコなどを加えてピリ辛く仕上げるのもおすすめ。
③居酒屋級!豚ニラ玉
ぱぱっと10分で居酒屋風の絶品おつまみが作れます。香ばしく焼けた豚ばら肉とニラ玉が見事にコラボ!お皿に盛ってからガーリックパウダーを振るので、パンチがきいてビールが進む一品になります。
④後刺し焼き鳥
居酒屋風の焼き鳥がフライパンで超簡単!鶏もも肉と長ねぎを焼いてから串にさせば味も見映えも抜群です。後は柚子胡椒風味の甘辛だれを絡めれば出来上がり。お好みで山椒を振り、ビール片手に楽しんでくださいね。
⑤豚ごぼ炒めの胡麻まみれ
豚肉の旨みとごぼうの香りが食欲をそそる炒め物系おつまみ。生姜とごまの風味が良い旨辛い味付けで、ご飯にもお酒にも良く合います。冷蔵で3日・冷凍で1か月ほど保存可能なので、作り置き用にもどうぞ。
⑥甘辛手羽中唐揚げ
こんがりと揚げた手羽中に、すき焼きのたれで味付けした甘辛唐揚げ。下味以外は調味料ひとつで味が決まるので失敗なくおいしく作れます。骨付き肉の旨みを楽しみたいときにおすすめの一品です。
もう一品はコレ♡箸が進むサブおつまみ
⑦厚切りベーコンときのこの和風サラダ
シャキシャキの水菜に、香ばしく炒めたベーコンときのこを乗せた和風サラダ。風味の良いごまマヨドレッシングをたっぷりかければ出来上がり。ごちそう感のある居酒屋風サラダが10分で作れます。
⑧お豆腐明太チーズグラタン
絹豆腐と明太子と身近な材料で、簡単に居酒屋風グラタンが作れます。絹豆腐をすくって耐熱容器に入れ、明太マヨネーズとチーズをかけてトースターにお任せ。焼き上がったらお好みのトッピングで楽しんでくださいね。
⑨厚揚げの照り焼きマヨネーズ
厚揚げを使ってぱぱっと5分!簡単&スピーディーな絶品おつまみのレシピです。ひと口サイズでパクパクつまめて、ビールにも良く合います。高タンパクでヘルシーなので、ダイエット中の晩酌でも罪悪感ゼロ。
⑩明太長いもステーキ
長芋のシャキほく食感を楽しめる居酒屋風の野菜ステーキ。ごま油でこんがり焼き、明太子入り白だしマヨネーズをかけて海苔とねぎを散らせば完成。腹もちの良いヘルシーおつまみが欲しいときにおすすめの一品。
⑪居酒屋さん風ツナきゅうり
にんにくごま風味の旨だれとツナをたっぷり絡めた、おつまみきゅうり。やみつきになる味わいで、箸休めにぴったりです。作業時間5分程度なので、手間をかけずに一品追加したいときに便利。
⑫シーザー風おつまみたまご
シーザードレッシングとベーコンをかけていただく、おつまみ半熟たまご。おしゃれな見映えでビールにもワインにも良く合うので、おうち居酒屋気分が盛り上がりますよ。お好みで葉野菜を添えるのもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日