腹ペコさんが喜ぶ♡ボリューム満点の豚肉のおかず12選
- 2023年11月24日更新

お腹が満足するボリュームおかず
食べ盛りのお子さん、たくさん食べたい大人が満足するおかずといえばやっぱりお肉ですよね。そこで、豚バラ肉と豚ロース肉を使った腹ペコさんが喜ぶボリュームおかずのレシピを紹介します。ぜひ参考にしてください。
ボリューム満点の豚バラ肉のおかず
1.ピーマンチーズ肉巻き
見ているだけで食べたくなるピーマンチーズ肉巻きです。とろりと溶けたチーズが食欲をそそりますね。このレシピはまな板も包丁も使わず、フライパンの上で作り焼いて完成します。子供も大人も大好きな味付けです。
2. かぼちゃと豚バラと玉ねぎの甘辛炒め
色合いが綺麗なかぼちゃと豚バラと玉ねぎの甘辛炒めです。今の時期に美味しいかぼちゃは、優しい甘味が良いアクセントになって他の具材を引き立てています。ご飯に乗せて食べたくなるおかずです。
3.舞茸の肉巻きフライ
シャキシャキとした舞茸の食感とお肉のジューシーな組み合わせが美味しすぎる、舞茸の肉巻きフライです。パンに挟んでサンドイッチのように食べても良いですね。包丁を使わずに作れるので後片付けが簡単ですよ。
4.えのきの肉巻きケチャップソース
子供も大人も大好きな味付け、えのきの肉巻きケチャップソースです。一口食べるごとにシャキッとした、えのきの食感はクセになること間違いなし。濃い味付けなので、副菜はさっぱりとしたものがおすすめです。
5.角煮風豚巻き豆腐
ボリューム満点の角煮風豚巻き豆腐です。しっかりとした豚の角煮に見えますが、豆腐を巻いた豚バラ肉で作っています。時間がかからずに作れ、ボリュームもありヘルシー。嬉しいことばかりのおかずです。
6.なすと豚バラのもちもち蒸し
すぐに作りたくなるなすと豚バラのもちもち蒸しです。彩りが美しいので、食卓が華やかになりますね。電子レンジだけで作れるのも最高です。ポン酢でさっぱり食べましょう。
ボリューム満点の豚ロース肉のおかず
7.豚肉とキャベツの味噌炒め
ご飯が止まらなくなりそうな、豚肉とキャベツの味噌炒めです。ほとんどが家にある調味料を使うので、家計にも嬉しいレシピです。野菜とお肉がたっぷりと取れるメインのおかずはお子さんにオススメです。
8. お弁当のおかずにも良いおくらの肉巻き
肉を巻くとボリュームアップするのでお腹がいっぱいになる、おくらの肉巻きです。おくらの断面が綺麗なので切ってから盛り付けるとオシャレですね。子供が大好きな味付けなのでぜひ作ってみてください。
9.電子レンジで作る大豆もやしの豚肉巻き
電子レンジで作る歯ごたえが良い大豆もやしの豚肉巻きです。お腹が空いているけどさっぱりとしたものが食べたい時にぴったりですよ。噛むごとに口一杯に肉と大豆もやしの旨味が広がり、お腹も心も満足する一品です。
10.豚しそロールステーキ
何度でも食べたくなる、豚しそロールステーキです。さっぱりとした風味の大葉を巻いていくので、油っぽくなりすぎないのが良いですね。メイン料理だけではなく、お弁当のおかずにもぴったりです。
11.ベーコンチーズ入りミニカツ
一口サイズが可愛い、ベーコンチーズ入りミニカツです。豚ロースとベーコンを組み合わせるので、お肉好きの方はたまらない一品ではないでしょうか。とろりと溶けたチーズが最高です。
12.梅しそチーズカツ
油で揚げるのでこってりとした味になるカツですが、梅しそを挟むことでさっぱりと食べれます。チーズの塩気もあり絶品。たくさん作り置きをしてお弁当のおかずにするのもオススメです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日