あつあつ焼き立てを召し上がれ♡とろ~り絶品「チーズたっぷりグラタン」12選
- 2023年11月18日更新

簡単で超絶品♡チーズとろ~りグラタン
寒い日に、チーズがとろけるあつあつグラタンを食べると幸せになれますよね。今回は、手軽においしく楽しめる「チーズたっぷりグラタン」をご紹介します。あつあつ焼き立てが絶品なので、ぜひお試しください。
まろやか絶品♡クリーム系グラタン
①簡単えびマカロニグラタン
濃厚クリーミーな海老グラタンが簡単に作れます。むき海老は塩水で解凍して水気を拭くだけ。ダマにならない調理法でなめらかな舌ざわりに仕上げます。海老の旨みがとろとろチーズやソースと混じり合って絶品です。
②明太子ときのこのグラタン
明太子ときのこの旨みが楽しめるチーズたっぷりグラタン。フライパンひとつで具材をクリーミーにまとめます。チーズを乗せてトースターで焼き、明太子と海苔をトッピング。明太子のプチプチ食感がたまりません。
③かぼちゃとさつまいものグラタン
ホクホクさつまいもとかぼちゃがおいしいクリームグラタン。鶏もも肉も入ってボリューム満点。ホワイトソースは具材と一緒にまとめる作り方なので簡単です。パンやご飯、お酒のお供にも良く合います。
④鶏肉とほうれん草のマカロニグラタン
鶏肉×ほうれん草×玉ねぎを具材にした栄養たっぷりマカロニグラタン。マカロニの別茹で不要なのでフライパンひとつで具材が作れます。耐熱容器に入れてチーズをたっぷりかけたらトースターにお任せ。
旨みたっぷり!ミート系グラタン
⑤茄子のとろ〜りチーズミート
火もオーブンも使わずレンジ調理で手軽に作れるミートグラタン。豚ひき肉の旨みを吸った茄子がとてもジューシー。とろみづけも片栗粉を混ぜるだけなので失敗しません。ミニトマトやチーズとの相性も抜群です。
⑥かぼちゃの肉味噌チーズグラタン
ホクホクに炒めたかぼちゃと玉ねぎに甘辛い肉味噌をかけて焼き上げたミートグラタン。かぼちゃはレンチンしてから炒めるので時短できます。豆板醤入りソースなので風味が良く、チーズと絡めれば悶絶級のおいしさ。
⑦白菜のミートグラタン
旬の白菜がおいしいミートグラタンに大変身!白菜を合いびき肉と炒めることで旨みが増し、濃厚な味わいに仕上げます。ケチャップソース味なのでチーズとの相性もバッチリ。冷蔵で作り置き保存も可能です。
⑧カレーそぼろグラタン
茹でたブロッコリーにカレー風味の肉そぼろとチーズをたっぷり。トースターでチーズがとろけるまでこんがり焼けば絶品ミートグラタンの出来上がりです。カレーの香りが食欲をそそり子供にも喜ばれます。
罪悪感ゼロ♡ヘルシー系グラタン
⑨蓮根の明太豆腐クリームグラタン
レンジ加熱したれんこんに明太豆腐クリームとチーズかけて焼き上げたヘルシーグラタン。1人分当たり200kcal以下なので、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめます。とろけたチーズを絡めながらどうぞ。
⑩豆腐の和風ツナみそグラタン
絹ごし豆腐をメインにした濃厚な味わいのヘルシー和風グラタン。大葉や白ごま入りのツナ味噌をかけ、チーズを乗せてトースターで焼き上げます。刻み海苔を散らせば出来上がり。
⑪長芋と豆腐のグラタン
長芋と豆腐で、あつあつとろとろのヘルシーグラタンが作れます。ベーコン、玉ねぎ、しめじも入っていて、焼き立てあつあつが絶品です。高タンパクでカロリー控えめなので、ダイエット中のランチにおすすめ。
⑫鮭とポテトの豆乳味噌グラタン
生鮭×じゃがいも×しめじを詰め込んだ栄養たっぷりグラタン。チーズと相性の良い味噌の風味がほんのりまろやか。バター控えめの豆乳クリームでコク旨&ヘルシーに仕上げます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日