【もやしまだ炒めてるの!?】リュウジさん流「最高に酒のススム食べ方」動かさず放置!カリッカリチーズたまらんんん
- 2024年03月10日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
価格高騰でなるべく節約をしたく、普段は行かないスーパーへふらっと寄ったら、見切り品で5円で販売されているもやしを発見!おいしいレシピがないか探していると料理研究家リュウジさん考案「もやチ焼き」にたどり着きました。
リュウジさん曰く、「食べごたえのあるザクッとした食感がもやしとは思えないほど旨いので全力でおすすめ」なんだとか!さっそく作ってみます。
メイン食材は2つだけ!「もやチ焼き」
NHK『あさイチ』2020年6月30日放送で紹介された、料理研究家・リュウジさん考案の「もやチ焼き」。
材料はたったの2つで、すべての食材を合わせてもかなりコスパが高く食費節約にはもってこいのメニューです。
作り方も混ぜて焼くだけ。でも食べ応えがあり家族も喜んでくれそうで、主婦の味方レシピですよ。
リュウジさん「もやチ焼き」の作り方
材料(1人分)
もやし…100g
ピザ用チーズ…40g
片栗粉…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量
ごま油…大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)…適量(約小さじ2~大さじ1)
※めんつゆの量はメーカーによるので、適宜調整してください。
作り方①ボウルに材料を入れて混ぜ合わせる
ボウルに、もやし、チーズ、片栗粉、塩、こしょうをボウルに入れて混ぜ合わせます。
作り方②フライパンにごま油を入れ、①を焼く
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、①を広げてもやしを押さえつけてフライパン全体に広がるようにします。
焼き目がついたら裏返します。
作り方③器に盛り、めんつゆ、こしょうをかけたら完成
両面焼けたら器に盛り、めんつゆと塩、こしょうをかけたら出来上がり。
混ぜて焼くだけとあっという間に作れました。5分あれば作れるのでもう1品ほしいときやおつまみにぴったり!
実食!
チーズが香ばしく焼かれていてもやしによく絡んでいるのでザクザクとした食感が楽しめました。片栗粉でしっかりとくっついているので、予想よりばらけず食べやすいです。
チーズの塩気があるので、めんつゆはかけなくてもいいかもしれません。
めんつゆをかける場合は、味が濃いので塩をかけなくても良さそうですよ。
ポン酢や一味唐がらしも合いそう♪
子どもから大人まで楽しめる1品だと思いました。
ご飯にもお酒にも合うおかず
この記事では、NHK『あさイチ』で紹介された、料理研究家・リュウジさん考案「もやチ焼き」を紹介しました。
時間が経つともやしから水分が出るので、出来立てをすぐ食べるのがおすすめ!コスパ高く、おいしくて、たれで味の変化が楽しめるのでバリエーション豊富に味わえます。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」「おろしポン酢がとにかく合う」2025/07/29
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【家中のちくわが消える!!】こりゃうまい!「揚げてないのに何でサクサク?」めっちゃ美味しいんですけどーー!2025/07/30
-
【えのき1袋買ったら、絶対コレ作ってー!】「4分チン」でメイン爆誕!?豚バラと合わせて「1袋瞬殺」悪魔的にうま〜〜い!!2025/07/27
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】“DAIGOさん”の番組で鬼ハマり!家族から「もっと食べたい!」コール→リピ確定2025/07/29
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日