「もやし」と「たまご」でご馳走に!シャキっ!ふんわりボリューミー【もやしオムレツ~お好み焼き風~】の作り方
- 2025年05月16日公開

こんにちは!子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
野菜の高値が続く中、家計を支えてくれる「もやし」。近所のスーパーでは1袋20円、財布がさびしくなったときは頼りになる存在です。
そこで今回は、もやし1袋をペロリと食べられる「シャキふわふわ!」のレシピをご紹介します♪
もやしとたまごがごちそうに!?
使い勝手の良い食材と言えば、「もやし」と「たまご」がド定番!
私もスーパーへ行くと必ずカゴに入れる、鬼リピ食材のひとつです。でも、メインおかずにするにはちょっと物足りない……。
そんな脇役になりがちな「もやし&たまご」を両方使って、主役級のメインおかずを作りますよ~!
「もやしオムレツ~お好み焼き風~」の作り方
材料(4人分)
・もやし…1袋
・たまご…4個
・天かす…大さじ3
・片栗粉…適量
・お好み焼きソース…適量
・マヨネーズ…適量
・かつおぶし…適量
・きざみねぎ…適量
・油…適量
作り方①もやしに片栗粉をまぶす
もやしの袋を開けて……。
そのまま片栗粉をまぶすと洗い物が減ります。
作り方②ボウルにたまごを割りほぐす
作り方③割りほぐしたたまごにもやし・天かすを入れて混ぜる。
作り方④フライパンに油をひき、中火で熱したら③を流し入れる
作り方⑤ふたをして中火で3分焼いたら、ひっくり返して3分焼き上げる
焼き上がりはこんがりきつね色です!
作り方⑥こんがり焼き上げたら器にのせ、お好み焼きソース・マヨネーズ・かつおぶし・きざみねぎの順にかけたら完成!
お好みで青のりをちらしても◎
シャキっ!ふんわりボリューミー♪
メイン食材はもやしとたまごだけですが、食べ応え満点のオムレツが出来上がりました♪小麦粉を使っていないのでヘルシー。もやしのシャキシャキ感とふんわり焼きあがったたまごが絶品です!
普通のお好み焼きだとおかずにはならないけれど、炭水化物がほぼ入っていない「もやしオムレツ」は完全にごはんのおかず!もやし嫌いのわが子も、このオムレツだけはペロリと間食してくれます。
今回はシンプルにもやしだけで作りましたが、お好みでチーズや桜えびなどを加えると、より満足感のある一品になりますよ。子どもたちに好評なのは、チーズ+豚肉トッピング。個人的にはキムチトッピングがいち推しです♪
もやしは主役でも輝ける!
節約の優等生であるもやしですが、食感や味つけにマンネリしがち……ボリュームはあるけれど、脇役として使うことが多くなります。
でも、オムレツならちゃんと主役級のおかずに変身!ごはんが進むうえにヘルシー、いうことなしの一品です♪
ご自宅のもやしが余っている方やお給料日前の救済レシピに、ぜひ試してみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「トルネードきゅうり」のレシピ!小学生娘「何これ面白い〜!」意外に超簡単2025/05/16
-
【冷凍サバ】もう解凍しないで!?あの液体にドボ〜ン「こっちの方が美味しい!」「そのまま!?」絶対覚えて2025/06/22
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【厚揚げ1パックとポン酢あったら…】この食べ方が最高ーー!!「殿堂入り」「ジュワッ」タレがたまらん“おつまみ副菜”2025/06/22
-
【“ナス2本と鶏肉”あったら絶対コレー!】北川景子さんの夫・DAIGOさんが感激「なぜ今まで作らなかった?」「無敵メイン」2025/06/21
-
【冷凍さばと玉ねぎ】あったら絶対コレ作って!「もう焼かない」たった“15分”メイン爆誕「これなら作れる!」ゆり子さん献立2025/03/29
-
【やってたらすぐやめて!お酢の置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/06/22
-
【キウイ、スプーンで食べないで!?】まだ普通に食べてるの?「まるでデパ地下」「ワクワク止まらん」め〜ちゃウマイ食べ方!2025/05/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日