じゅわ~ッバタ~ッ食感がたまらない!【ローソン】「欲が満たされていく~(歓喜)」推しパンTOP3
- 2023年11月29日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノライターつくもはるです。
手軽に買えるコンビニの菓子パン類。日々種類も豊富に、おいしさも増していますよね。
今回は、何度リピしてもウマい!ローソンの”推しパン”を3種ご紹介します♪
とろっとバターと塩の組み合わせが至高♪
・「じゅわバタ塩メロンパン」160円(税込)
まず最初にご紹介するのはじゅわっとバターの味わいと塩味が楽しめる「じゅわバタ塩メロンパン」です。
定番のサクサククッキー生地のメロンパンも、中にとろっとバターが入っていることで一気に贅沢なテイストに。
程よい塩気も甘さを引き立てるアクセントになっていて、くせになる一品です。
定番の安心感!ふわサク食感でボリューム満点
・「ふわサクっ!メロンパン」127円(税込)
続いてご紹介するのは、「ふわサクっ!メロンパン」です。
ノーマルの定番メロンパンですが、外はサックリ・中はふんわりした安心感のある食感でいつでもこの価格で買えるのは嬉しい♪
サクサククッキー生地が甘く、パン生地も大きめなので食べ応えも満点ですよ。
ホイップとカスタードが同時に楽しめる♪
・「ダブルホイップデニッシュ」149円(税込)
続いてご紹介するのは、左右で違うクリームが楽しめるダブルホイップデニッシュです。
ホイップとカスタードが両方入っていて、これ1つで2つのテイストが楽しめるのが◎。
サックリしたデニッシュ生地にたっぷり粉糖がかかっているので、甘い物を食べたい欲がこれ1つで十分満たされます♪
パンコーナーで販売されている常温品ですが、まるでスイーツのような味わいで、甘い物を常温で持ち運びたい時にも便利です。
まとめ
いかがでしたか?
同じ「メロンパン」でもコンビニで様々なバリエーションが楽しめるのは嬉しいですよね!
ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
正直ナメてました(涙)【セイコーマート】さん、ごめんなさい!「マツコも納得」絶品すぎて驚愕4選2023/05/08
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【へぇ〜案件】鳥取県民が一番アイスを食べているらしい「みんな夜に買ってる」ファミマ"アイス調査"が面白い!2025/07/16
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
大人買いしたくなる!?デイリーヤマザキで買えるサーティワンアイスカップ12種2023/06/16
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日