「じゃがいも」が超使える♡簡単でおいしい「じゃがいもの絶品レシピ」12選
- 2023年11月10日公開

安い「じゃがいも」をおいしく使い回そう
秋が深まり「じゃがいも」が安く出回り始めました!ほくほくおいしくビタミンCが豊富で色んな食材に合わせやすいのも魅力です。メイン・副菜・おつまみ・スープなど、毎日の食事に便利な絶品レシピをご紹介します。
メインに!ボリューム満点おかず
①鶏じゃがにんにく味噌バター炒め
鶏もも肉とじゃがいもにしめじを組み合わせた、こってりおいしい味噌バター炒め。鶏肉の旨みと味噌だれを吸ったホクホクじゃがいもがたまりません。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、作り置きにもおすすめです。
②じゃがいもとひき肉のチーズ焼き
じゃがいもに豚ひき肉と玉ねぎを加えて超簡単に作れるチーズ焼き。下ごしらえから焼き上げまでお皿ひとつで完結するので、後片付けまでラクラク。あつあつ肉ポテトにチーズを絡めながらお召し上がりください。
③肉じゃが風とろみあん
とろっとした口当たりと王道の甘辛い味付けがおいしい、肉じゃが風おかず。煮込み時間わずか5分で、ほっこりと仕上がります。豚ばら肉とじゃがいもと玉ねぎでぱぱっと作れてコスパも抜群。
④鶏肉とじゃがいもチャップ
鶏むね肉×じゃがいもの神コスパ食材で、子供に喜ばれる絶品おかずが作れます。甘めのケチャップソースが絡んだ柔らかい鶏肉とホクホクじゃがいもが超絶品。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
もう一品はコレ♡簡単副菜&サラダ
⑤きのこのジャーマンポテト
しめじやウインナーと炒め合わせた旨みたっぷりジャーマンポテト。副菜にはもちろん、お弁当やおつまみにもなる便利な一品です。10分程度でサッと作れて、2~3日ほど冷蔵保存も可能。
⑥和風ツナマヨポテトサラダ
ツナと味噌マヨネーズで仕上げた和風ポテトサラダ。レンチンじゃがいもをフォークで潰して和えるだけなのでとても簡単です。お手軽なのに旨みたっぷり。すぐ一品追加したいときにおすすめですよ。
⑦じゃがいものめんつゆバター煮
じゃがいもと玉ねぎでササッと作れる簡単煮物。レンジ加熱して玉ねぎと一緒に炒め、麺つゆ&バターでこっくりとした味わいに仕上げます。お好みで刻みねぎや黒胡椒を振ってどうぞ。
⑧ベーコンじゃがもっち
レンチンじゃがいもにベーコンとコーンを混ぜて焼き上げた、もちもち食感の簡単副菜。可愛いサイズ感で食べやすいので、子供用おやつにもおすすめ。じゃがいも以外の具材を変えてアレンジも楽しめます。
ビールに合う!じゃがいもおつまみ
⑨焼きじゃがいものペッパーチーズ
こんがり焼いたじゃがいもに青ねぎとチーズを絡めた簡単おつまみ。ねぎの香りとチーズの旨みをまとっておいしく、ビールのお供にうってつけです。長ねぎの青い部分を消費したいときにもおすすめ。
⑩じゃがいものほくほく照り焼き
じゃがいもと鰹節と調味料のみでサッと作れる絶品おつまみ。鰹風味の甘辛い味付けで、ビールやワインに良く合います。じゃがいも3個でたっぷり4人分。呑兵衛さんも納得の一品が作れます。
ほっこり温まる♡じゃがいも入りスープ
⑪ポテトコンソメスープ
小さめのじゃがいもが残っているときにおすすめのスープ。ウインナーと玉ねぎを少量プラスするだけで、おいしく作れます。オリーブオイルで炒めてコトコト10分。お玉で粗く潰せば出来上がりです。
⑫じゃがいもとベーコンのミルクスープ
じゃがいもがたっぷり入ったやさしい味わいのミルクスープ。少量の味噌を入れるのがおいしく仕上げるポイント。10分程度で手軽に作れるので、サッと用意したいときにもおすすめのスープです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
栗原はるみさんの「にんじんとツナのサラダ」を作ってみた!にんじん1本が主役の簡単おいしい常備菜レシピ2025/05/09
-
【もやし1袋】いきなり炒めないで!?あぁ~美味しそう…!!「この手があったか」「こんがりシャキシャキ」ボウルいらずで神2025/05/09
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「あのペースト」入れたら激ウマに!「家族もリクエストした」たまらん食べ方2025/05/09
-
【材料2つ“ドボ〜ン”するだけ】秒ウマ炊き込み飯「調味料ナシって最高!」「これ以上に簡単なご飯、ある?」2025/04/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日