はい大優勝!!【ココス】さん、こういう本格的なの待ってました...「存在感ガッツリ」で満足!限定2選
- 2023年11月08日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べている、くふうLive!ライターの相場一花です。
ファミリーレストランとして知られている「ココス」。たびたび魅力的なスイーツが登場しますよね。
今回は、2023年10月12日から開催しているココス「マロンフェア」で登場した、マロンスイーツを紹介します。
ココスのマロンフェア
2023年10月12日からはじまったココスのマロンフェア。マロンフェアに伴い、イタリア栗ペーストや渋皮栗などを使用したマロンスイーツ4品が登場しています。
- イタリア栗のしぼりたてモンブランパフェ・・・1155円(税込)
- イタリア栗のしぼりたてモンブラン・・・605円(税込)
- くるくるデニッシュと渋皮栗アイス・・・649円(税込)
- ミニマロンパフェ・・・495円(税込)
今回は上記メニューのうち「イタリア栗のしぼりたてモンブラン」と「くるくるデニッシュと渋皮栗アイス」を実食してきましたので紹介します。
ココス「イタリア栗のしぼりたてモンブラン」605円(税込)実食レポ
山盛りのモンブランが気になって「イタリア栗のしぼりたてモンブラン」605円(税込)を注文。本当に山盛りモンブランが登場してびっくり……!
あれ、この山盛りモンブランどこかで見たことがあるような……と思ったら、ココスと同じゼンショーグループの飲食チェーン店「オリーブの丘」で販売されている「しぼりたて オリーブの丘モンブラン」にそっくりですね。
オリーブの丘のモンブランもとってもおいしかったので、期待が高まります。
▲オリーブの丘「しぼりたて オリーブの丘モンブラン」
オリーブの丘「しぼりたて オリーブの丘モンブラン」食レポはこちら!
ココスは、モンブランのトップに渋皮栗がトッピングされていますね。
中身は、ホイップ・渋皮栗アイス・カスタード・サクサクパイ。
▲オリーブの丘「しぼりたて オリーブの丘モンブラン」
ちなみに、オリーブの丘「しぼりたて オリーブの丘モンブラン」の中身は、固めのプリンとバニラアイス。似たようなスイーツですが、似ているのは外見だけのようです。
ふたたびココス「イタリア栗のしぼりたてモンブラン」に戻ります。土台のサクサクパイが切りにくいので、シェアして食べようと半分にカットしようとしましたが、ちょっと難しいですね。
栗の深みと渋みもしっかり感じられて、マロンの旨味が堪能できます。甘さはおとなしめでしょうか。
イタリア栗ペーストはねっとりと口に残る感覚で重量感がありますね。栗好きなら嬉しい栗感。栗の密度が素晴らしいのです。
渋皮栗アイスも雑味のない栗の味。最後にパイのサクサク食感で〆。食感や温度変化も楽しめます。
栗の味わいがメインであり、ホイップやパイは添える程度にとどまっています。これぞマロンスイーツ!栗を求めてマロンスイーツを食べる人は満足するはず。
ココス「くるくるデニッシュと渋皮栗アイス」649円(税込)実食レポ
ホットデニッシュがどんなものが食べてみたいと思いましたので、注文。デニッシュの存在感がすごい。
ちなみに、私がココスを利用したタイミングでは、ココウェブ内で割引クーポンが配信されていました。通常価格649円(税込)のところ605円(税込)になりました。
ココウェブの登録は無料です。ココウェブ内で割引クーポン配信がありますので、ココスをお得に利用したい方はぜひともココウェブも使ってみてください。
ホットキャラメルソースもついてきました。ホットデニッシュにかけて実食するのも良いそうですよ。お好みですね。
外はさっくり中はもっちりなホットデニッシュ。ホットといっても温度は生温い程度ですので、近くに添えられている渋皮栗アイスが急速に溶けだしてしまうことなくいただけます。ホットデニッシュだけでもおいしい!
濃厚なイタリア栗ペーストや渋皮栗アイスも栗の旨味が存分に味わえていいですね。甘ったるくないこともあり、スプーンが止まりません。
デニッシュが主体のスイーツなので、栗っぽさはそうでもないかと思いきや、ガッツリ栗ですね。ココスのマロンスイーツはどれもおいしい!
栗の旨味を堪能するなら、ココスのマロンスイーツ!
ココスのマロンスイーツは「栗の味わいを求めてマロンスイーツを食べたい人」にぴったり。特に「イタリア栗のしぼりたてモンブラン」は圧巻の栗っぷりです!
ココスのマロンフェアは、2023年11月下旬まで開催されています。栗好きな方は、ぜひともお見逃しなく。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【2025年10月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/10/02
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年10月】!対象メニューから値段まで2025/09/27
-
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02
-
もう他のファミレスには行けないよー!【サイゼリヤのお得すぎる“平日ランチ”】「ワンコインでサラダ&スープも!?」「おかわり無料」2025/09/27
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
-
コレ目当てに【餃子の王将】通いたいっ!!「店舗によって違う“お得ランチ”」「123円〜って安すぎ!」話題のメニューを実食2025/09/27
-
『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」2025/03/13
-
ミシュランシェフ「1位はコレです」【ジョリーパスタ】「うんまっ!」デカい肉ごろごろで幸福~!食べて正解2023/07/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日