ネットではちらほら「存在感がない!」【ミスド新作】「名前負けしてる?」持ち帰っても旨い3選
- 2023年11月06日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
2023年10月、ミスタードーナツ(以下、ミスド)では新作ラッシュ。「ミスドゴハン」の新商品10品が登場しています。
今回は、ミスドゴハン新商品の中から「季節のパイ」3品をお持ち帰り実食しましたので紹介します。
2023年10月発売・ミスド「季節のパイ」3品
2023年10月4日から登場のミスド「季節のパイ」は全部で3品。
- エビ香るクリーミービスクパイ・・・テイクアウト248円(税込)、イートイン253円(税込)
- とろ~り4種のチーズ&ミートパイ・・・テイクアウト248円(税込)、イートイン253円(税込)
- 濃厚チョコレート・・・テイクアウト248円(税込)、イートイン253円(税込)
販売期間は、2023年10月4日から2024年3月下旬まで。期間限定ながらも比較的長い間店頭に並んでいます。
これからどんどん寒くなる季節に、温めてもいただけるミスドのパイはありがたいものですね。
「エビ香るクリーミービスクパイ」「とろ~り4種のチーズ&ミートパイ」「濃厚チョコレートパイ」すべて購入。順番に食レポをお伝えします。
温めたほうがおいしそうだったので、それぞれ電子レンジ(500W)で約20秒加熱しています。
ちなみに、ミスドの公式商品紹介ページでは、パイのおいしいあたためかたとして「電子レンジ(500W)で約10~20秒温めて、トースターで約1~2分焼くとよりおいしくなる」そうですよ。
余力がある方はぜひともお試しください。
ミスド「エビ香るクリーミービスク」実食レポ
じゃがいもとエビの風味が効いた濃厚クリーミーなビスクを包んだパイです。電子レンジで温めていますが、生地はパリパリとした状態を保っています。
ビスクはエビがしっかりと香るクリーミーな仕上がり。パスタソースにしても違和感のないエビの濃厚さがいいですね。まろやかで少しもったりしています。角切りのじゃがいもも入っていて幸せ!
パイ生地はパリパリしていて、お持ち帰り実食でも食べ応え抜群です。ある程度時間が経過してしまっても、パイ生地のおいしさは変わりません。ミスドのパイはお持ち帰りでもおすすめですね。
ミスド「とろ~り4種のチーズ&ミートパイ」実食レポ
シュレッドチーズをのせて焼き上げ、ボロネーゼソースと4種類のチーズクリームを包み込んだ「とろ~り4種のチーズ&ミートパイ」。パイの形は長方形です。
持ち帰り環境によるのかもしれませんが、あまりチーズがとろ~りしていない気がしますが、しっかりとチーズの味わいはあります。
ただし、ミートはどこにいったのでしょうか。ミートの存在感が薄すぎます。
私が受け取ったパイだけのことなのかと思いきや、ネット上でもちらほらと「肉がほとんどない」といった意見も出ています。
ほぼ「チーズパイ」ですね。ミートは本当に添えている程度……。チーズ好きな人におすすめですが、ミートを求めていると、肩透かしをくらいますね。
ミスド「濃厚チョコレートパイ」実食レポ
甘さひかえめなビターチョコクリームをココアパイ生地で包んでいる一品。チョコレートが線がけされているのも食欲がそそられていいですね。
少々ドロッとしたくちあたり。一口目は水あめ的なものが混ざっている甘さを感じられましたが、すぐにビターな味わいに。結果として、甘さはひかえられていますね。
パイ生地は、ココアのほんのりとした苦みが良いアクセントになっています。ビターチョコクリームはほどよい分量で、しつこさはありません。
ミスドのパイは持ち帰っても冷めてもおいしい
幾度となくミスドのパイをお持ち帰り実食していますが、相変わらずミスドのパイは持ち帰って食べてもパイ生地がサクサクパリパリで食べ応えがあっておいしいと感じます。
2023年10月4日から登場しているミスド「季節のパイ」3種類ともに主張しすぎていないマイルドな味わいに仕上がっていますので、おやつはもちろんのこと食事の一品にもおすすめです。
販売期間は、2023年10月4日から2024年3月下旬。この秋冬、ぜひともお試しください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日