1食85円でこのレベルなら大アリ!【ドンキ】推し文句を検証「美味しくなってね」の念でレストラン級!?
- 2023年10月23日公開

こんにちは、気になったものはすぐに試してみたくなるくふうLive!ライターのきなこです。
一般のスーパーよりもリーズナブルな価格が魅力のドン・キホーテ。 パッケージに「ド」がつく情熱価格の商品は、物価高で家計が苦しい今、かなり助けられています。
そこで今回は、ドン・キホーテの「ド・情熱価格」から、あえるだけの超簡単パスタソースを2種類紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ドン・キホーテ ド・情熱価格「あえるだけトマトバジル」
- 購入価格:170円(税込)
- 内容量:2食入・64g
ゆでたパスタに和えるだけでトマトバジルパスタができる、インスタント食品です。
製造は小麦粉やパスタなどで有名な、株式会社ニップン。
ドン・キホーテでおなじみの熱のこもった商品紹介文が以下です。
- ゆでたパスタに”おいしくなってね”と気持ちを込めてあえるだけで、完熟トマトのコクと甘みに爽やかなバジルの香りが絡む!
このほかにも「あえるだけのパスタソースで、このクオリティはぶっちゃけ結構がんばってます」とも記載されており、相変わらずの熱量がひしひしと伝わってきますね(笑)
袋の中身を出すと、1食ずつに分けられたパスタソースがセパレートになって2つ。1人分で85円とはありがたいですね。
ド・情熱価格「あえるだけトマトバジル」の実食レポ
早速「おいしくなってね!」と思いを込めながら、ゆでたパスタとあえてみましたが、ソースはデミグラスソースのような濃いめの色合いです。
トマトをぎゅっと凝縮したペースト状のソースなので、必然的にしっかりと和えることになりますが、合わせてみると具なしのナポリタンみたいです。
一口いただくと、見た目ではあまり存在がわからなかったバジルの風味がきいていて普通においしい…!
それと同時に、トマトのうまみもダイレクトに伝わってきます。
また、一般的なトマトソースは緩めなものが多く、ソースがお皿に残ったり飛び散るなんてこともご経験あるかもしれません。
しかし、このソースはポタポタ落ちることがないため食べやすいのが◎。
ソースのみの価格ではありますが、1食85円でこのレベルの味ならアリではないでしょうか。
物価高で家計が苦しいときの選択肢にはもってこいかと思います。
ドン・キホーテ ド・情熱価格「味わい深いカルボナーラ ~北海道産生クリームの濃厚仕上げ~」
- 購入価格:204円(税込)
- 内容量:140g(1人前)
続いてはカルボナーラで、こちらもゆでたパスタに和えるだけの簡単パスタソースです。
製造は先に同じの株式会社ニップン、こちらは1人前で204円(税込)です。
先ほどの「トマトバジル」とはちがい、ドン・キホーテ商品のなかでは若干お高めなカルボナーラソースに感じますが、一般的なスーパーならもう少しお値段は張る気がしますので、やはり良心価格かと思います。
また、こちらは少し短めの紹介文で「北海道産生クリーム&クリームチーズ使用。身も心もとろけてしまう 罪深い美味しさ禁断のカルボナーラ」とのこと。
袋の中身はレトルトパウチになっていますので、湯せんか電子レンジで温めてパスタと和えましょう。
実際に和えてみると、もったり重めのテクスチャーであっという間にパスタとよく絡みます。
ド・情熱価格「味わい深いカルボナーラ ~北海道産生クリームの濃厚仕上げ~」の実食レポ
見た目からもなんとなくわかっていましたが、カルボナーラソースは想像以上に濃厚。
一般的なカルボナーラソースよりももったりしているからか、パスタにソースがたっぷりと絡みついてきて激うまです!
さらにクリームチーズや生クリームのコクもしっかりと感じますし、ベーコンもお気持ち程度ではなく多めに入っていて満足度も高いです。
また、ソースの美味しさはもちろんですが、個人的に感動したのがベーコンのお肉のうまみ!
ベーコンだけ食べるとよくわかりますが、ちゃんと肉のうまみが残っていて濃厚なクリームソースに負けていません。
さすがにレストラン級とはいいませんが、最後に残るソースを1摘残らず食べてしまうほど、おいしいカルボナーラソースでした。
ドン・キホーテのパスタソースはクオリティ高め!
今回はドン・キホーテの「ド・情熱価格」からパスタソースを2種類を紹介しました。
どちらも価格の割にはクオリティが高く満足できる味わいでしたが、個人的には「味わい深いカルボナーラ」が好みでした。(あくまで個人の感想です)
ドン・キホーテには、今回ご紹介したパスタソース以外にもたくさんの種類がありますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日