まだならチェックしよ!「ユニクロ:シー」人気アイテム&隠れ名品ほぼ全部見せます♡
- 2023年10月06日公開

ユニクロ“新コレクション”が超話題!
普段着、なのに垢抜ける「ユニクロ:シー」
この秋、ユニクロに新コレクションが誕生しました!その名も「UNIQLO : C(ユニクロ:シー)」。イギリスのデザイナー、クレア・ワイト・ケラーによる、エフォートレスで洗練されたデザインの服を取りそろえています。
モダンなシルエットと、それでいて時代にとらわれないタイムレスなデザインの普段着は、いつものコーデを垢抜けて見せてくれます。大きな話題になっているので、もう買った人もいるかもしれませんね。
乗り遅れたかも…と心配な人も大丈夫、まだまだ間に合います!そこで今回は、「ユニクロ:シー」2023秋冬コレクションの人気アイテムから隠れ名品まで、まるっとご紹介します。
ファッション小物が圧倒的に人気!
人気のラウンドバッグはレザータッチが新登場
ユニクロ:シーで特に人気なジャンルが小物。洗練されたデザインと、手持ちアイテムと組み合わせて気軽にコーデに取り入れやすいのが魅力です。
なかでも支持を集めているのが、ユニクロで人気のラウンドバッグのフェイクレザーver.です。ころんと丸みのある形はどんなコーデにもなじみます。それでいて見た目以上に収納力があるという実用性も優秀です。
万能×高見え=ブラック
カラーは全部で4種類、どれも使えるカラーです。どんな着こなしにも合わせやすく、フェイクレザーが高見えするのはブラック。フランネルチェックシャツ×ジーンズの秋カジュアルコーデでもなじみつつ、品よく見せています。
差し色として使えるブラウン
秋らしい差し色として使えるのがダークオレンジ。赤みがかったテラコッタ系のカラーは、紅葉を思わせる印象的な色で、コーデのおしゃれ感をぐっと高めます。スウェット×ジーンズの普段着コーデもバッグで季節感アップ。
コーデを邪魔せず取り入れやすいナチュラル
淡い色味のナチュラルはコーデを邪魔せず、流行にも左右されず取り入れやすいカラーです。ダメージジーンズがクールな装いでも、ナチュラルカラーのバッグのおかげできれいめな雰囲気も漂います。
ちなみにイエローだけは10月上旬に入荷予定。すでに人気のバッグなので、追加カラーも争奪戦となりそうです。
ボリュームソールが今っぽいローファー
秋のクラシカルなシューズとして定番のローファー。ユニクロ:シーは厚底ソール&ボリュームのあるつま先が印象的で、モダンな表情を作ります。インソールにはクッションを入れて、履き心地もいいです。
ボトムスとつなげてすらりと脚長
カラーはブラックとブラウンがあり、人気はブラック。同じダークトーンのパンツをつなぐように合わせると、つま先まですらりと脚長に見えます。フェミニンなブラウスも、マニッシュなローファーで大人っぽい装いに。
秋めく靴下ONで足元からトレンドライクに
丈が短いボトムスでも、ローファーを履けば表情が秋らしくなります。ぬくもり感のある靴下を合わせて、さらに季節感アップ。艶やかで光沢感のあるローファーで足元にも存在感があります。
脚をきれいに見せるサイドゴアブーツ
曲線的でスマートなシルエットのおかげで脚がきれいに見えるサイドゴアブーツ。ボリュームのあるソールが今っぽい表情を作ります。本革のように見えるシボ感のあるフェイクレザーで高見え。カジュアルコーデもカッコイイです。
ウールで上品を叶えるキャップ
気軽にかぶれるキャップはウール100%で上品に見えて、きれいめからカジュアルまで幅広く使えます。本革のアジャスター付きでサイズ調整もできますよ。
小顔効果も狙えるブラック
カラーは全部で3種類あり、どれも人気です。引き締め色のブラックは被るだけで小顔効果を狙えます。モノトーンコーデもシックにまとめて。
なじみカラーで自然なグレー
黒よりもマイルドになじみつつ、差し色のように主張しすぎないキャップとして使えるのがグレーです。グレーのアイテムと組み合わせることで、よりコーデになじみます。寒色系なのでブルベさんが合わせるのも◎。
ぬくもり感が映えるベージュ
あたたかみのあるベージュのキャップは、表情をやわらかく見せてくれます。同じ淡色のアイボリーコーデとベストマッチ。暖色系なのでイエベさんの肌を血色良く見せてくれそうです。
人気のニットは全部垢抜ける!
リラクシーなのに着痩せするハイネックニット
ゆったりとしたシルエットと、やわらかい肌触りで着心地のいいニット。ハイネックやリブ使いで、すらりと着痩せして見えると人気です。イエローはハッピーオーラ全開のカラーで表情も華やぎます。
重ね着に困らないボリュームスリーブカーデ
同じやわらかく肌触りのいいニットのカーディガンもあります。ボリュームのある袖のおかげでかさばらず、重ね着しやすいのがうれしいポイント。リラクシーでも上品なレイヤードコーデにマストバイです。
ニットはセットで着られるのも魅力♡
上質ラムウールはハーフジップ×ミニスカートでモダン
ユニクロ:シーのニットはセットで着られるのも魅力です。ふっくらとしてあたたかみのあるラムウールのニットは、ハーフジップのセーターとミニスカートのセットアップ。モダンな秋冬コーデを叶えます。
ハーフジップはスポーティーで爽やかに
スポーティーな表情も作るハーフジップのニットは、ボリュームのあるシルエットでも、短めの丈でスッキリと着こなせます。オレンジはこっくりとしたカラーで秋らしさ満点です。
Aラインできれいめミニスカート
Aラインできれいめに着こなせるミニ丈のラムウールスカート。ボリュームのあるトップスと合わせると、メリハリのあるスタイリングを作れます。グレーは人気カラーでオンラインストアで在庫なし。別色や店舗もチェックしてみてください。
上品ニットスタイルにカシミヤ×アンサンブル
高級ニット・カシミヤのカーデとノースリーブを重ね着すると、上品なアンサンブルスタイルになります。シンプルなデザインなので、合わせるアイテムを選びません。全身オフホワイトのコーデは洗練されて見えます。
パンツは秋冬らしい素材が好き♡
ワイドパンツもコーデュロイならきれいめ
リラックスしてはけるワイドパンツは、コーデュロイだと秋冬らしさが高まります。光沢感があって高見えして、ハリがあるのでシルエットがきれいに見えるというメリットも。ベーシックな黒は重宝します。
すらりと脚長ジャージーパンツ
起毛感があって高見えするジャージー素材のワイドパンツ。シルエットがきれいで、フロントのピンタックが脚をまっすぐに見せます。靴と色をそろえると脚長にスタイルアップ。シックな装いに仕上がります。
個性的な垢抜けスカート
おしゃ顔を叶える配色プリーツスカート
しなやかにプリーツが揺れ、裾の配色が目を惹くスカート。動くたびに揺れて、エレガントな秋冬コーデを作ります。先ほどご紹介したハイネックニットとのコーデです。ブラウンのこっくりカラーで秋めく表情に。
ブラックスカートは配色が目立ちにくいネイビーとの組み合わせ。ダークトーンのアイテムでそろえて、モードな着こなしに。
シフォンで軽やかプリーツスカート
ふんわりと柔らかいシフォン素材のプリーツスカートは、秋冬カラーでも重たく見えません。ペイズリー柄は1枚でコーデが決まります。オフホワイトのスカートには、黒ニットを合わせて秋冬らしいモノトーンスタイルに。
美シルエットで魅了するワンピース
ぬくもり×スマートなニットワンピ
ウエストのブラウジングでセットアップ風にも見えるニットワンピ。ざっくりとした編み心地で、あたたかみのある表情を作ります。ブラックは1枚でシックなスタイリングに。ボートネックや裾スリットでスタイルアップも◎。
しなやかに美しいシフォンプリーツワンピース
プリーツが主張しすぎず、しなやかで美しいシルエットを作るシフォン素材のワンピース。先ほどご紹介したシフォンプリーツスカートと同じ素材です。ウエストを絞ってスタイルアップ。ペイズリー柄は季節感を高めます。
こちらは無地のイエロー。ネックが深めにあいているので、インナーを重ね着するのもありです。こちらは白のタートルネックをON。先ほどご紹介した、ニットカーデのイエローを羽織れば、ハッピーオーラ漂うワントーンコーデに。
クールな大人スタイルにラップワンピ
体を巻き付けるようなラップデザインで、メリハリのあるスタイルを作るワンピース。カラーは潔く黒一色。大きめのシャツ襟でクールな表情で着こなして。
一度見たら忘れない柄ワンピ
しなやかな素材で、ボリューム袖やフレア裾が映えるワンピース。ほかにはない独特な表情を持つ柄でオンリーワンスタイルを作ります。レイヤードコーデにも◎。オフホワイトのワンピには、ベージュのファーベストを秋レイヤード。
ボリュームのあるトップスを重ね着して、フレアスカートのように見せるのもありです。ブルーのワンピースには、黒のスウェットを重ね着して、モードなレイヤードスタイルに。
今年の秋冬アウターはユニクロ:シーにする?
ぬくもりオーバーサイズのゆるっとジャケット
起毛素材のオーバーサイズジャケットは、羽織るだけでぬくもりを感じる装いになります。大きなフロントポケットも印象的です。ユニクロ:シーの上下ニットとも相性よし。
一気に秋冬モードなチェック柄
オーバーサイズの起毛ジャケットにはチェック柄もあります。クラシカルな柄で一気に秋冬らしさがアップ。グレーはモノトーンですがやわらかい色味で、コーデを重たく見せません。
ブルーは一見するとチェック柄がわからないほど濃いです。ボリュームのあるアウターには、ほっそりとしたボトムスを合わせると、メリハリのあるスタイルに仕上がります。
中綿であったか軽やかブルゾン
中綿入りでも軽やかに着られるキルティングブルゾン。コーデュロイの襟がアクセントになっています。本格的な寒さに入る前の秋や初冬コーデにちょうどいいアウターです。ベージュは柔和な印象を作ります。
ブラックのブルゾンに、先ほどご紹介したブルーのペイズリー柄ワンピースを合わせたダークトーンコーデ。軽やかな素材を取り入れることで、重たい印象を回避しています。
大人らしいきちんとコーデュロイテーラード
シックなテーラードジャケットは、コーデュロイで季節感を高めて。着丈が長くメンズライクな印象で、かっちりとした表情を作ります。ブルーのジャケットにはオフホワイトのペイズリー柄ワンピースを合わせて、フェミニンな表情もON。
隠れ名品かも!フレアにときめくラップコート
ハリのあるダブルフェイス素材で、フレアシルエットがきれいに引き立つコート。ベルトを絞ると、くびれを作ってスタイルアップを狙えます。全身をネイビーでそろえたコーデは大人な表情に。
持っておいて損なし!隠れ名品×小物
コーデのアクセントに柄スカーフ
ワンピースでも登場した独特の柄が目を奪うスカーフ。コットンシルクの光沢感のある素材感で高見えします。コーデのアクセントにいかが?モノトーンコーデではブラックのスカーフを首に巻いて、こなれた表情に。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日