何度「安いな!」連呼したかわからない...【激安店ビッグ・エー】「カレー73円って何事?」大興奮5選
- 2023年10月12日更新

こんにちは。スーパー巡りが趣味の、くふうLive! ライターの乃々です。
『ビッグ・エー(Big-A)』は、東京駅板橋区に本社があるスーパーで、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県に展開する、ハードディスカウントストアです。“ハード”を付けているところが気になりますよね。
どのくらい安いのか、潜入してみましょう。
それでは、「ビッグ・エーでみつけた超ハードに安い商品5選」をご紹介します♪
100円以下で食べられる!「香味野菜が溶け込んだカレー 中辛」
・価格:73.44円(税込)
手っ取り早く食事を用意できる時短アイテムの1つとして重宝するレトルトカレーを、1パック100円以下で買えるとはありがたすぎやしませんか!?
「香味野菜が溶け込んだカレー 中辛」は、野菜が溶け込んでいるだけでなく、にんじんやじゃがいももゴロゴロとたっぷり入ったカレーです。
肉無しですが、野菜のうまみがギュッと凝縮されたコクととろみのあるルーが特徴です。中辛以外に甘口もありました。
忙しい時に気軽に食べられ、安く備蓄しておけるからありがたい商品です。
値段を2度見する安さ「竹の子ごはんおにぎり」
・価格:62.64円(税込)
ビッグ・エーは、惣菜コーナーもリーズナブルと評判です。その中でも、おにぎりは「間違いじゃないよね?」と、見直してしまう安さ。
しょう油風味のごはんに、水煮竹の子のスライス、にんじんが混ぜ込まれたおにぎりです。他にも、塩むすびやカレー味など、バリエーションがありました。
安くてたっぷり入ってお腹いっぱい「ひとくちいなり 8コ」
・価格:213.84円(税込)
200円代でお弁当が買えたら嬉しいですよね。物価高騰で、出来合いのお惣菜もかなりいいお値段になってきている今、「ひとくちいなり 8コ」は約213円と超お手頃!1コあたり26.7円と安いです!
安かろう悪かろうではない、大満足のクオリティです。このいなりの艶を見てください。つやつやでおいしそう……いただきますっ。
油のきいた甘辛お揚げに、硬すぎず柔らかすぎない絶妙な炊き具合の酢飯ごはん。小腹が空いた時におやつとしてパクっとひとくちで食べられる手軽さが嬉しい。
今こんなに安くて大丈夫!?「玉うどん 3食入」
・価格:105.84円(税込)
価格に感覚が麻痺しそうになりますが、うどんも安いです!ビッグ・エーはイオングループのスーパーのため、イオンのPBも手に入ります。
“和日彩々”は、イオンのプライベートブランドで和食系に特化しているシリーズですよ。
1玉あたり約35.3円とリーズナブルなのに、味も良く、コシのあるしっかりしたうどんです。コシがあるから、煮込みうどんや焼きうどんなどに幅広く使えます。
食卓のおかず1品に!「お肉屋さんのハンバーグ デミグラス」
・価格:95.04円(税込)
筆者が地元スーパーで見かけたときは、5円は高かったはずの滝沢ハムの「お肉屋さんのハンバーグ デミグラス」も100円以下とお手頃価格です。
デミグラスソースのハンバーグは、子どもも喜びますよね。サンドイッチに入れてもOK、
目玉焼きを乗せてもおいしくいただけアレンジしやすいです。レトルトだから日持ちしますよ。他には、チーズハンバーグも販売されていました。
安さ爆発してたよ!ビッグ・エーすごいわ!
今回は、「『ビッグ・エー』でみつけた超ハードに安い商品5選」をご紹介しました。
店内は、びっくりするような安い商品が並んでおり、過去『ソレダメ!』でも特集を組まれた程のスーパーだと言うことが納得できる安さです。
もう何度「安い!」と連呼したかわからないぐらい家計にありがたい場所でした。近くにあったら通いたくなるスーパーです。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【3COINS】新作「電池を選ばない懐中電灯」が超便利!"店員さん投稿"→こんなの待ってた!防災にも◎2025/08/25
-
今【コスモス】で飛ぶように売れてる!4個入り248円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」感涙3選2025/08/20
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】20個入りで308円〜!「めっちゃ似てるw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”3選2025/08/20
-
【コスモス】でしか買えない!「2個198円ってお得すぎ」「もう100均・ホムセンから卒業…」最強コスパ5選2025/08/22
-
【3COINS】の「丸型電源タップ」が優秀すぎ!コード収納ですっきり!「全部屋に欲しい」2025/08/24
-
知ってる?【コスモス】神すぎてもうスーパー行けないよ(泣)「税込108円ってお得すぎ!」「大量にストック」最強コスパ3選2025/08/18
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日