テレビ放送後"日本中で消えた"!?【カルディ】「なにわ男子が猛スピードで完食!」推しパンのお供2選
- 2023年10月06日公開

こんにちは、カルディマニアとして数々のテレビ番組に出演しているくふうLive!リーダーズの佐々木舞です。
先日、TBSの人気テレビ番組「熱狂マニアさん!」に出演し、みっちり2時間カルディのおすすめ商品をご紹介しました。
なんと放送終了直後からカルディにお客さんがたくさん訪れ、翌日には紹介した多くの商品が日本中で品切れしたとか。
この記事では番組内で紹介した「カルディマニア1000人が選んだ!パンのお供忖度なしランキングベスト5」を改めてまとめます!
カルディのパンのお供は150種類以上!!
カルディのジャンルの中でも、根強い人気があるのが「パンのお供」。これまでにさまざまなバズり商品が誕生しました。
実はカルディのパンのお供は150種類以上あることをご存知ですか?
嬉しい反面、あまりの数の多さに「何を買ったら良いかわからない」との声もちらほら……。
そこで番組では、スタジオに集まった私を含めた10人のカルディマニアをはじめ、途方もない数のカルディ好きにアンケートを取り、パンのお供ランキングを作りました。その結果が以下です!
【カルディマニア1000人が選んだ!パンのお供忖度なしランキングベスト5】
1位:コーヒーホイップクリーム
2位:ももとはちみつ
3位:海苔バター
4位:テリヤキ★スター(テリヤキソース)
5位:ぬって焼いたらカレーパン
どれも絶品ですが、この中からさらに私のお気に入りを2商品ご紹介します!
【第3位】こんな感覚初めて!「海苔バター」
すみません……。本当は「海苔バター(367円税込)」はパッケージがあるのですが、食べたくて食べたくて気持ちがはやり、ものすごい勢いで開けたらパッケージごと破れてしまいました……。ライターとして痛恨のミス!
しかし、仕事を忘れてしまうほどトリコになる商品なんです!
見た目は完全に定番ご飯のお供である海苔の佃煮なので、「え……?本当にパンに合うの?」と驚かれますが、実はただの佃煮ではありません。
通常佃煮を作るときに使うだしを入れないことで、余計な塩気がなく、さらにバターを加えることでパンに良く合う商品に仕上がっています。
国産黒海苔を100%使用しているので、磯の香りが豊かで海苔そのものの旨みや風味が強い!
最初は戸惑っていたなにわ男子の長尾さんと大橋さんも「うまっ!!」「合う!」と、すごいスピードで完食していました。
普通に食パンなどに塗るだけで美味しいのですが、さらにおすすめなのが半熟の目玉焼きのせ。
海苔と目玉焼きの相性はご想像通り。そこにバターのまろやかさ、とろとろでコクがある黄身が絡み、ごちそうトーストが完成します。
他にも、卵かけご飯のトッピングや、炒め物の味付けに使うのものも良いですよ。
私のお気に入りは、きのこ炒め。旬のきのこを海苔バターと一緒に炒めるだけ。バターが入っているので油も必要ありません。
優秀な万能調味料の役割も果たしてくれるので、1瓶あっという間になくなりますよ〜!
【堂々1位】カルディの真骨頂「コーヒーホイップクリーム」
その名にある通り、カルディーコーヒーファームはコーヒーの専門店でもあります。
1位に選ばれたのは、カルディで人気No. 1のコーヒー"マイルドカルディ"をふんだんに使った「コーヒーホイップクリーム(332円税込)」。
パッケージを開けた瞬間から、まるで挽きたてかのようなコーヒーの良い香りがふわっと広がります。
良くあるコーヒー系スプレッドと比べると数ランク上の味わいで、甘さだけではなく程よい苦味も感じる大人向けの逸品です。
かなり軽めのテクスチャーなので、焼いていない柔らかい食パンでも表面を傷つけることなく、スーッっと塗ることができますよ。
なにわ男子の長尾さんと大橋さんも「これが1位じゃなかったら、どれが1位かってくらい(美味しい)」「原点にして頂点」と大絶賛でした!
カルディのパンのお供を知らないなんて損してる!!
カルディにはありとあらゆるジャンルのパンのお供が勢揃いしています。中には珍しい輸入商品などもあり、何年も食べ続けているのに、まだ食べたことがない商品があるほど!
何を買ったら良い分らないカルディ初心者の皆さんは、絶品揃いのパンのお供からデビューするのも良いと思いますよ〜!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年5月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/30
-
すでにオンラインでは「在庫なし」!【カルディで爆売れ】「これはバズるって!」「ほんっとに美味しい」2品を実食2025/05/17
-
カルディで買うなら「あえて紅茶!」3種飲み比べ正直レビュー2024/06/11
-
ごめん、もうリピしないかも【カルディ】SNS話題騒然「激甘スイーツ2選」辛口レビュー2023/10/03
-
カルディ「トラパネーゼペスト」を使えば料理の腕は普通でもシェフ並みの味付けが可能に2023/06/27
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
-
夏の最強調味料【カルディ】で大バズり”麻辣醤(マーラージャン)”「そうめんにも」「シビれる旨さがたまらん!」2023/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日