【きのこ、まだ炒めてるの!?】平野レミさん流「めっちゃ美味しい食べ方」何コレ!家族も狂喜乱舞!
- 2025年10月28日更新
こんにちは!大人になってからきのこが好きになった、くふうLive!ライターのmomoです♪
毎日のご飯作りをスムーズにする為には、作り置きおかずや電子レンジ調理などの工夫が必要!そこで今回は、"冷凍きのこ"をたっぷり使った平野レミさん直伝・時短アイデアレシピにチャレンジします。
秋の味覚・きのこを存分に味わえるメニューです。
アレンジ豊富で使いやすい◎「フリーズきのこ」が大活躍!
今回作るのは、NHK『きょうの料理』で平野レミさんがおすすめの「フリーズきのこ」を使った料理です。
きのこをまとめて蒸し煮にし冷凍すれば、スープや煮物などさまざまなレシピで火を通さずに使える便利すぎるアイデア!
今回は先にフリーズきのこを作り、同じく平野レミさんレシピの「フリーズきのこDE豆乳がゆ」も作ってみますよ〜♪
平野レミさん「フリーズきのこDE豆乳がゆ」の作り方


【材料】(2人分)
・鶏ささみ・・・3本
・細ネギ・・・適量
・柚子胡椒・・・お好み

【A】
・フリーズきのこ(※)・・・1袋
・にんじん(1㎜の厚さの半月型に切る)・・・15g
・ご飯・・・150g
・調整豆乳・・・カップ1と1/2

【B】
・醤油・・・小さじ1/2
・味噌・・・大さじ2/3
・みりん・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1/4
※「フリーズきのこ」の材料
・えのきだけ・・・300g
・しめじ・・・300g
・生椎茸・・・300g
・酒・・・カップ1/2
作り方①「フリーズきのこ」を作る

えのきだけは食べやすい大きさに、しめじは石づきをとって小房に分け、生椎茸は軸をとって薄切りにします。
大きめのフライパンに材料を全て入れ、1分間強火にかけて弱火にし5〜6分蒸し煮に!
3種類のきのこがフライパンにどっさり入っていて、作り甲斐があります(笑)

蒸し終わって見てみると、たくさんあったきのこのかさが、蒸したことでボリュームダウンしました。
茹でていないので、きのこの旨味が全体にギュッと閉じ込められたようないい匂いがします♪

粗熱がとれたら、汁ごとジッパー付きの保存袋に100gずつ入れ、冷凍すれば「フリーズきのこ」の完成です!
100gは多すぎず少なすぎず、どんな料理にも使いやすくて便利ですよね♪
作り方②鍋に切った鶏ささみと水を入れ、沸騰させてアクを取る

鶏ささみは薄めの削ぎ切りにしておきます。

鍋に水カップ1と切った鶏ささみを入れ強火にかけ、沸騰したらアクをとって中火に変えましょう!
作り方③【A】を加えて煮て、さらに【B】を加える

ここで作っておいた「フリーズきのこ」の登場です♪
カチカチに凍っていますが、蒸してあるのでそのまま調理にすぐ使えるのが嬉しい!
しばらく置いておくと自然に解凍され、中身を取り出しやすかったです。

鍋に【A】の材料を加えて、にんじんに火が通るまで煮ていきます。
優しい甘さの豆乳が、きのこと合いそうで楽しみです!

次に【B】を加えて味を付けます。
味付けはシンプルな調味料なので、きのこの旨味を生かしたおかゆになるのかな?と想像が膨らみました。
豆乳と味噌を合わせることで、味がよりまろやかになりそうですね♡
作り方④器によそって細ネギを散らせば完成!

器に盛り付け、ネギを散らせば「フリーズきのこDE豆乳がゆ」の完成です!手間がとてもかかっていそうなおかゆですが、「フリーズきのこ」があればサッと作れる時短料理でした。
事前に作っておいた「フリーズきのこ」様様です!
きのこのダシが効いてる!ほっこり美味しいクリーミーおかゆ

フリーズきのこを使ったおかゆは、きのこの旨味が凝縮された風味豊かな味!3種類のきのこが入った具沢山のおかゆで、豆乳の優しい味がほっこりと温まります。
我が家の5歳の子どもも「このスープめちゃくちゃ美味しい!」と感動していました♡柚子胡椒を溶かして食べると、ピリッとした辛味がアクセントになって旨味がより引き立つ気がしました。
きのこを茹でる時間がない分、素早く出来上がる時短メニューなので秋に何回も作って食べたいレシピでした!
冷凍術を上手に使って時短レシピにチャレンジ!
平野レミさんのレシピは、あっと驚くアイデアが特徴ですよね。
今回作った「フリーズきのこDE豆乳がゆ」は、あらかじめ蒸して冷凍しておいたきのこを使うことで大幅な時短が叶うレシピでした!
手軽さに感激しただけでなく味も絶品だったので、この秋の食卓にぜひいかがでしょうか♪
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
しめじ(きのこ)レシピ
-
新婚・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【塩こぶバターときのこ】を再現!あぁ間違いない旨さ…2025/10/28 -
和田明日香さんが紹介『きょうの料理』きのこの「レンチンおひたし~秋~」レシピ2025/11/04 -
どうしよ、箸止まらない...(震)【栗原はるみさん】ミックスきのこのマリネ「きのこをこう食べると旨い!」味も食感も最高すぎ2025/10/28 -
【ただの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさんスゴイ!旨すぎて「ウッカリお弁当の分も食べてしまった...」2025/10/28 -
【白米あったらコレ作ってーー!!】組み合わせが「もう絶対おいしい♡」家族全員「うまい、うまい!」秋のおかわり争奪戦!放送後、作る人続出2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





