旬の旨みがぎゅっ♡おかわり間違いなしの「簡単×絶品炊き込みご飯」12選
- 2023年09月11日更新

簡単×絶品!旬の旨みを楽しむ炊き込みご飯
旬の旨みがぎゅっと詰まった「炊き込みご飯」を楽しみませんか?簡単に作れてとてもおいしく、みんなの「おかわり!」が止まりません。旬食材のおいしさを引き出す簡単×絶品炊き込みご飯レシピをご紹介します。
乗せて炊くだけ♡ラクうま炊き込みご飯
①鮭のガリバタ醤油ごはん
塩鮭の切り身をそのまま乗せて炊き上げた絶品ご飯。鮭の旨みがご飯と混じり合い、にんにくバター醤油味がおいしさを引き立てます。大人にも子供にも喜ばれる味付けで、1か月ほど冷凍保存も可能です。
②薬味たっぷり生姜ごはん
旬の香味野菜の芳醇な香りが楽しめる炊き込みご飯。千切り生姜と出汁を入れてスイッチぽん。炊き上がったら、大葉・みょうが・青ねぎに塩とごまを入れて混ぜ合わせれば出来上がりです。
③さつまいもご飯
ほっくりとやさしい甘さが魅力のさつまいもご飯。酒と塩のみのシンプルな味付けなので、素材のおいしさをしっかりと楽しめます。お茶碗によそったら、お好みで塩や黒ごまを振ってどうぞ。
④コク旨ほっくりれんこんご飯
れんこんのサクサク食感が楽しめる、旨みたっぷりの炊き込みご飯。人参・カニカマ・ひじきも入っているので彩りが良く、いろんな食感や味わいがお口の中に広がります。
⑤ひじきと根菜の炊き込みご飯
秋にかけて旨みが増していく根菜に、ひじきと油揚げを加えて炊き上げたご飯。だしの風味が良いほっとする和風醤油味で、ひと口食べるともりもり頬張りたくなるおいしさです。
⑥ツナときのこのポン酢炊き込みご飯
たっぷりきのことツナを入れて、ポン酢と麺つゆで炊き上げたきのこご飯。ポン酢で炊くとさっぱり感と旨みが増し、とてもおいしくなります。炊き上がりにバターを混ぜ込むのもおすすめです。
⑦さつまいもときのこの炊き込みご飯
さつまいもとしめじを具材にした白だし味の炊き込みご飯。秋の味覚が2種類も楽しめるので、食卓がぱっと秋らしくなりますよ。きのこは、エリンギや舞茸でもおいしく作れます。
⑧たっぷりきのこの塩昆布炊き込みご飯
お好みのきのこと塩昆布で、おいしい炊き込みご飯が作れます。調味料を使わないのでとても簡単。炊き上がりに鰹節を混ぜ合われば、旨みの相乗効果で味がピタリと決まります。
ひと手間で旨さ倍増♡簡単絶品炊き込みご飯
⑨牛ごぼうごはん
牛肉と旬の根菜を組み合わせた旨みたっぷり炊き込みご飯。具材をサッと炒め煮してから炊き上げるので、素材の旨みが凝縮して超絶品。無限におかわりしたくなる、やみつき度満点ご飯です。
⑩きのこたっぷり中華風炊き込みご飯
鶏こま肉に、きのこと人参を合わせた中華風の炊き込みご飯。オイスターソースや鶏がらスープなど、身近な材料でコク旨な味わいに仕上げます。炊き上がったらごま油を混ぜてお召し上がりください。
⑪香ばし焼き鮭とひじきの炊き込みご飯
焼き鮭の旨みを味わい尽くせる炊き込みご飯。人参・椎茸・ひじきも入っているので栄養たっぷり。塩鮭を焼くというほんのひと手間で、炊き上がりのおいしさが爆上がりします。
⑫味噌ときのこの炊き込みご飯
きのこと焼き味噌の風味が香ばしい炊き込みご飯。火を使うのは味噌を焼くときのみ。豚肉の臭み取りが簡単で、野菜ときのこは生のまま入れて炊き上げます。炊いているときの香りから、ごちそうです♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日