肉汁爆発ド迫力!【カルディ】「1個100円の破壊力w」「韓国発ジャンボ餃子」一度は食べて!逸品発見
- 2023年09月25日公開

こんにちは!カルディパトは欠かせない、くふうLive!ライターのayanaです。
「今日は無性に韓国料理が食べたい!」「おうちでガッツリと餃子を食べたい!」そんな2つの願いを叶えてくれるのが、カルディの「王マンドゥ」。
今回は、おうちでちょっとぜいたくしたい時に食べているカルディの「王マンドゥ」を紹介します!電子レンジで手軽に作れるにも関わらず、本場韓国で食べるような本格的な味わいなんです♪
おうちで食べれるレベルを超えた……!「王マンドゥ」
こちらは、カルディの冷凍コーナーで販売されていた「王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子)」。
3個入りで321円(税込)と、ちょっと贅沢な冷凍餃子です。袋を開けた瞬間から、ニラやニンニク、ショウガなどの餃子特有の香りが!
日本でよく見る餃子とは少し違った見た目。1つ1つが大きいだけでなく、白菜、キャベツ、玉ねぎ、豚肉、春雨など具材もたっぷり入っています。
パッケージを見てみると、「焼き・蒸し・電子レンジ」の3通りで作れるとのこと。今回は"とにかく手軽に作りたい!"ので、電子レンジで加熱して食べてみることにしました。
水を入れたボウルに2秒程度つけて平皿に移したら、準備は完了!
電子レンジ600Wで3分50秒の加熱が完了したら出来上がり。こんなに手軽なら疲れて帰ってきた日や料理を作る時間がない夕食にもぴったりです。
・王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子)
321円(税込)
ジューシーでびっくりするほど具沢山!
一口食べてみると、口の中にじゅわ〜とジューシーな肉汁が広がります。
「3個しか入っていないのに321円(税込)もするの……?」と思っていたのですが、これは納得。サイズが大きいので、ここまで肉肉しい餃子をお店で食べるとなると、もっとお値段が張ること間違いなしです。
単体で味が成立しているので、タレをつけなくとも美味しく味わえます。
豚肉の旨みと野菜の食感、もっちもちの皮。どこを食べても120点満点♪
決して脂っこくないので、パクパク食べられちゃいますよ。しっかりニンニクの香りがするので、おつまみにもぴったりです。
本格的すぎやしませんか?
カルディの"王マンドゥ"は電子レンジで簡単に作れるとは思えないほど、本格的な味わい!
野菜はもちろん入っているのですが、豚肉の旨みを強く感じます。
ぜひ今回の記事を参考に、カルディの"王マンドゥ"を食べてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日