見つけたら即買い推奨!購入数制限品も!【カルディ】「今だけ限定値下げ中」「常備しておくべし」激推し5選
- 2023年08月17日更新

夏のカルディは「暑いからこそ食べたい!」ものがいっぱい。
南国の味から、屋台の味、そして夏定番のアレやコレまで。カルディは季節に合わせて本当に魅力的なものが揃っています。
今回は、見てすぐにおいしさが伝わってくるものから「なんじゃこれ」というものまで、筆者厳選のカルディ夏のおすすめ5選をご紹介します。
一度食べたらやみつき!シンガポール「ラクサラーメン」
こちらはカルディの「ラクサラーメン」。ラクサとは「シンガポール」の有名なスープで、ココナッツミルクとエビの出汁の旨味+香辛料が効いたコクのあるスープ。
そこにモッチモチの麺がからんでとてもおいしいと人気のラーメンです。
SNSでもファンが多く「見つけると買いだめする」という声もちらほら。価格は税込429円(2023年8月現在)とちょっと割高なのですが「その価値あり!」とリピーターも多いそう。
カルディ「ラクサラーメン」の中は麺と小袋が2つ
袋を開けてみると、中にはノンフライ太麺の他に、
【A】海老出汁のペースト
【B】ココナッツミルクの粉末
の、2つの小袋が入っています。
調理方法は通常のインスタント麺とほぼ同じなのですが、なんとこのラクサラーメンは「麺を7分茹でる」が特徴。そんなに茹でたらフニャフニャにならないだろうかと心配になりましたが……。
いや、むしろ8分茹でたほうがおいしい!
揚げ麺ではなく、ノンフライ太麵なので7分じっくり茹でて大正解!それどころか8分くらい長めに茹でるとモチモチ度が増すんですよね(筆者の個人的な感想です)。
味は、トムヤムクン味にも似ていますが、それよりクセが少なく、さらにクリーミーです。麺を食べ終わって物足りなかったら、茹でた素麺を入れたり、ライスを入れたりするのもおいしいですよ。
無糖って最高!「ロイヤルミルクティベース」
こちらは「ロイヤルミルクティベース(無糖)」。アッサム茶葉を日本の湧き水で、ネルドリップ抽出した紅茶です。500ml入って、価格は税込321円(2023年8月現在)。
公式ECショップでは、「お一人様24点まで」と購入制限もあるので、まとめて買いたい場合などは気を付けてくださいね。
こういった「水や牛乳で薄めて作る」タイプは加糖されたものも多いなか、こちらは「無糖」。自分で甘さを調整できるので、ダイエッターや甘さ控えめが好きな人は嬉しいですよね。
作り方は簡単!冷たい牛乳に注ぐだけ
希釈は1:1なので、冷たい牛乳とロイヤルミルクティベースを同じ量入れれば、あっという間に「アイスロイヤルミルクティ」ができあがり。
本来、ロイヤルミルクティは茶葉を煮出す必要があるので、こんなに簡単にアイスロイヤルミルクティを作れることに、筆者は毎度感動しています。
好きな甘さに調節できる幸せ!リピしまくり
お客様が来た時にもすぐに出せるので、このベースと牛乳だけはいつでも常備。
実は筆者、このロイヤルミルクティーベース、今年すでに3本目のリピに入っています(笑)。SNSでも人気が高い逸品ですよ。
夏の冷しゃぶは「梅ごまだれ」一択!
こちらは「もへじ 梅ごまだれ」。200ml入って価格は税込410円(2023年7月現在)です。
2023年8月1日10時00分~8月25日10時00分限定で、セール価格378円になっています。
名前の通り「梅+ごまだれ」の深い味わいで、本当においしいんです。
もう週2…週3、いや毎日これでいい!
一番おすすめの食べ方は、定番ですが「冷しゃぶにつけて食べる」方法です。ごまだれでもおいしいところに、梅肉が入るだけでこんなに食欲がアップするのかとびっくりするほど。
どれくらいおいしいかというと、我が家の「梅干しが苦手な」中学生男子が、この梅ごまだれだけは大好きで、ただのごまだれもあるのにも関わらず、冷しゃぶの時はこちらを選んでかけるほど。
とにかく、夏バテ気味の時に野菜とお肉をたっぷり食べられるので、毎日これでもいいほど筆者はお気に入り。ぜひ冷蔵庫に1本常備してほしいほどおすすめです。
カップ麺じゃない!タイの激うまカップ飯
こちらは、カルディでのみ販売されている「プーパッポンカレーライス」。見た目はカップ麺ですが、麺ではなく「ライス」!価格は税込248円(2023年7月現在)です。
プーパッポンカレーとは、タイの「カニと卵のカレー」で、日本でもちょっとしたブームになったことがあるので食べたことがある人もいるのでは?
日清×カルディのWネーム!おいしいに決まってる!
そして、なんとこちらは「カルディ×日清」なんです。こんなWネーム、おいしいに決まっていますが……本当においしいんです!
お米は日清の独自製法「パフライス」
フタを開けると、中には乾燥した野菜や卵、そしてお米が入っています。そしてお米は、よくあるアルファ米ではなく「炊き上げた米を高温高速の熱風で膨化させて乾燥させた」日清独自製法のパフライスなのが特徴です。
規定の時間より+2分くらいが一番おいしい!
熱湯を注いで5分、できあがったら付属(水色の小袋)の「特性オイル」をかけてよく混ぜます。とにかくよく混ぜるのがポイントで、混ぜているうちにどんどんお米がふっくらしてきます。筆者は、お米が最大限ふっくらするので7分くらいで食べるのが好みです。
そしてそのお味は「さすが日清!」とうなる味。カニの旨味たっぷりのカレーが本当においしいので、騙されたと思ってぜひ食べてみてほしい!
台湾屋台グルメ「葱抓餅」は常備したい味!
こちらはカルディ冷凍食品の「葱抓餅(チョンジュアピン)」です。葱抓餅とは、何層にも重ねられた極薄の餅にネギを入れて、パリパリに焼いた台湾屋台の味。価格は税込398円(2023年8月現在)です。
しかもなんと3枚入り!冷凍庫から出して焼くだけ
しかも、中には葱抓餅が3枚も入っていてお得感満載!
調理方法は簡単で、解凍せず凍ったまま「オーブントースターで3~4分ほど焼く」、もしくは「油をひいたフライパンで表裏1分ほど焼く」だけでできあがり。めちゃくちゃ簡単ですね。
パイとナンをあわせた味!冷めてもおいしい!
さて、そのお味は、外はサクサク、中はもっちり!似てるものをあげるすると、「パイとナンが合わさった味」という表現がぴったり。
少し塩味はあるものの、もっと味を濃くしたいなら「ごま油+塩だれ」や「酢醤油+ラー油」、「ハチミツ+塩」もおすすめ。
他にも、我が家の中学生男子は「とろけるチーズをのせて焼く」のが一番おいしいと言っていました。お酒のツマミにも最高、おやつにも朝食にもなるので、見かけたらぜひ。
カルディの夏はおいしいものがいっぱい!
カルディには夏だからこそ食べておきたいものがたくさん!あまりにも暑くて外に出たくない毎日が続きますが、ぜひカルディでこれらを見つけたら、エアコンが効いた涼しいおうちで、ぜひ試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日