火を使うなんて無理!キッチンで涼しく作れる「簡単×絶品おかず」12選
- 2023年07月26日公開

暑くならない♡コンロ不要の簡単おかず
真夏のキッチンで火を使って調理するのは、暑くて汗だくになることも。そんな猛暑日には、“火を使わない”&“簡単”おかずが断然おすすめ!涼しく作れる絶品レシピをご紹介します。
レンジでラクラク♡メインおかず
①豚バラもやしの梅だれ蒸し
豚ばら肉ともやしで超簡単に作れるレンジ蒸し。梅とポン酢の合わせだれが爽やかで、さっぱりおいしくいただけます。お好みで白ごまや大葉を散らしてお召上がりください。
②本格豚バラみそチャーシュー
ガッツリ系おかずもレンジで簡単!本格的なおいしい豚チャーシューが作れます。豚ばら肉を半分に切って味噌だれを絡めたら、レンチン2回+放置するだけ。ご飯にはもちろん、ビールも進む味付けです。
③レンジで鶏もも肉の薬味漬け
ひんやり甘酸っぱい香味だれに鶏もも肉を漬けた簡単おかず。レンチンした鶏肉にさっぱりしたタレが馴染み程よく冷めるので、猛暑日の夕食メインにおすすめです。
④特製マヨだれ棒棒鶏
鶏むね肉と夏野菜で、おいしくてヘルシーな棒棒鶏が作れます。鶏むね肉をレンチンしてほぐして切った野菜を盛り、特製マヨだれをかければ出来上がり。コクがあって後味さっぱりで絶品です。
⑤簡単コクうま麻婆なす
耐熱容器ひとつ×レンジ調理で簡単に作れる、コクと旨みたっぷりの麻婆茄子。風味が良くて食欲をそそる味付けなので、ご飯にとろりとかけて丼風にしてもおいしいですよ。
⑥レタスの豚バラ巻き
コンロも包丁も使わず、ジューシーな豚ばら巻きが作れます。シャキシャキのレタスと柔らかな豚肉に甘酸っぱいポン酢だれが絡んで超絶品。調理時間はたったの10分です。
生でおいしい!サブおかず
⑦きゅうりとわかめのツナサラダ
さっぱりとした酢醤油で仕上げた和風サラダ。ツナの旨みをまとったきゅうりとわかめが後を引くおいしさで、ついつい箸が進みます。ぱぱっと5分で作れて、2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
⑧かつお梅きゅうり
きゅうりに鰹節と梅を和えた純和風の一品。みりんとポン酢で調味し、ご飯に良く合う味わいに仕上げます。ポリポリ歯ざわりが楽しい、やみつきになる絶品副菜。
⑨レタスと豆腐のチョレギサラダ風
夏野菜と豆腐をおいしく組み合わせたヘルシーなチョレギサラダ。おうちにある身近な調味料で、旨みと酸味が絶妙なドレッシングが作れます。具沢山で見映えが良く、食卓も華やかになりますよ。
⑩ズッキーニのおかか醤油ナムル
ズッキーニを生で楽しめる超簡単ナムル。塩もみして調味し、鰹節を和えれば出来上がりです。ササッと3分程度で作れるので、すぐ一品追加したいときにおすすめ。ビールにも良く合います。
⑪だしトマト
トマトと大葉を白だしベースの調味液に漬け込んだ一品。作って30分ほど冷やすと食べごろに。トマトの果汁とだしが混じり合っておいしくなります。2~3日ほど冷蔵保存も可能。
⑫かにかまとレタスのナムル風胡麻和え
ごま風味の旨だれで和えたレタスとカニカマのスピード副菜。カニカマの紅色が食卓を彩ります。具材を千切りし合わせだれを和えるだけなので、3分もあれば完成します♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日