夏限定ってウソでしょ(涙)【無印良品】「1枚約24円とコスパ抜群」「保冷剤としても大活躍」快適アイテム3選
- 2023年08月07日更新
こんにちは、無印が大好きなくふうLive!ライターの小林ちかです。
連日30度を超える暑い夏がやってきました!お子さんがいるご家庭は、夏休みに海やプールで過ごす機会も増えますよね。そうなると、気になるのは熱中症や紫外線の対策です。
そこで今回は、夏を快適に過ごす!無印良品のおすすめアイテム3選をご紹介します。
夏限定!冷やしておいしい「ソルティゼリーレモン味」

○ソルティゼリー レモン味 (220円 税込)
無印良品の新商品「ソルティゼリーレモン味」は、レモン果汁と塩を合わせた夏にピッタリのゼリーです。
塩味もあって、運動後の塩分補給にも役立ちます。

1袋に9個入りの個包装タイプなので、持ち歩きにも便利。
凍らせてもおいしいので、お弁当と一緒に入れておくと保冷剤としても活躍してくれます。

透き通るレモンカラーが涼しげですよね。食べる際はトゥルン♪と一口です。
マイルドな塩レモン味なので、酸っぱいものが苦手な方でも食べやすいおいしさ。

凍らせるとレモンシャーベットのような、シャリシャリ食感が楽しいデザートになります。
冷たいため一口では食べられないですが、ちょっとずつ味わえるので1個でも十分満足できます。
個人的には、凍らせた方がレモンの酸味と塩味がしっかり感じるのでお気に入りです。
コスパ◎サラッと使いやすい「日焼け止めシート」

○日焼け止めシート 12枚入(290円 税込)
通勤や買い物など、数時間の外出でわざわざ日焼け止めを塗るのはめんどくさい……そんな時に便利なのが、シートタイプの日焼け止めです。
紫外線のカバー力はSPF12 PA+なので、数時間程度の外出なら十分効果を発揮してくれます。
手軽に使えて、1枚約24円とコスパも◎

使い方は、シートを取り出し肌を拭くだけなのでとっても簡単!
ウェットタイプで冷んやりしているため、汗拭きシートのような感覚で使えます。

拭いた後は乳液のようにベタつくこともなく、サラっとしています。
石鹸のような清潔感のあるやさしい香り付きです。
バッグの中に入れておけば、バスや電車の中でも手軽に使えるので持っていると便利ですよ。
災害時やアウトドアで大活躍!「大判ボディーシート」

○大判ボディーシート(100円 税込)
こちらの「大判ボディーシート」は、その名の通り超ビッグサイズ!
身体を拭くために作られているため、厚手で優しい肌触りです。

サイズは縦約28×横56cm。日焼け止めシートと比べてみてもその大きさは歴然です。
1枚入りのスティックタイプなので、災害時用にもストックしやすいですね。

強く引っ張っても破れにくいため、少々雑に扱っても問題ありません。
海水浴やアウトドアなど、シャワーを浴びた後のタオル代わりにもなります。
災害用はもちろん、ポーチに入れておけば、いざという時に役立ちますよ。
無印良品で夏を快適に過ごす
夏は自宅でも外出中でも熱中症になりやすく、さまざまな危険が潜んでいます。
安心して夏を過ごすためには、持ち歩けるアイテムを活用することが大切です。
気になった方は是非チェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
【杏さんも愛用】無印良品で買ってよかった!バッグが片付く神ケース&80円のメガネ拭きが優秀すぎる2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





