「とりあえず、ズッキーニは野菜室」←コレやめて!【スーパー青果部】が教える「1か月長持ちする」神テク
- 2023年07月21日公開

こんにちは!八百屋歴10年、くふうLive!ライターの青髪のテツです。
夏野菜定番のトマトやきゅうちの陰に隠れがちなズッキーニですが、正しい保存方法を知っていますか?実はズッキーニは買ったそのままの状態で冷蔵室に入れると鮮度劣化が早くなるんです!
そこで今回は、ズッキーニの「正しい保存方法」と「冷凍保存方法」を紹介ます。
ズッキーニの正しい保存方法知ってる?
7月に入り、猛烈に暑い日が続いていますね。この季節になると夏野菜がおいしくなってきます。夏野菜の中でもトマトや、きゅうり、とうもろこし、オクラなどは人気のある野菜で夏になると飛ぶように売れます。
その中で一昔前までは同じ夏野菜であるズッキーニは売り場で動きが悪く、他の夏野菜と比べると少し地味な存在でした。
そんな扱いのズッキーニだったのですが、そのおいしさに気づき始めた方が多くなっているのか、最近では売れるようになってきて少しずつ人気の夏野菜の立ち位置に近づいている印象です。
そんなズッキーニの正しい保存方法を紹介します。
ズッキーニの冷蔵が向く方、冷凍が向く方
ズッキーニは冷蔵・冷凍どちらも保存ができます。ご自身がどっちの保存法が向いているか、確かめてから保存してくださいね。
「冷蔵」保存するべき人
・ズッキーニを1週間以内に「食べ切ることができる」方
・ズッキーニを「生」で食べたい方
・ズッキーニの食味が変わるのが嫌な方
「冷凍」保存するべき人
・ズッキーニを1週間以内に「食べ切ることができない」方
・ズッキーニを生ではなく、「加熱調理」して食べたい方
ズッキーニの「冷蔵」保存方法
ズッキーニを冷蔵保存する際は、以下の手順で保存しましょう。
①ペーパーでつつむ
②保存袋に入れる
③野菜室に入れる
ズッキーニの保存場所は野菜室がベストです。
冷蔵室だとズッキーニにとって寒すぎるので、傷みが早くなります。
ズッキーニの最適保存温度は10度から20度なんです。ズッキーニは野菜室で保存しましょう。
この方法で冷蔵保存したズッキーニの保存期間はおよそ1週間です。 保存期間はあくまで目安になります。元のズッキーニの状態に左右されるので、なるべく早めに使い切ってくださいね。
また、ズッキーニは冷凍保存も可能です。次に冷凍保存方法を紹介していきます。
ズッキーニの「冷凍」保存方法
ズッキーニの冷凍保存は以下の手順で行いましょう。
①水洗いする
②水けを拭き取る
③お好みの大きさにカットする
④冷凍保存袋に入れる
⑤冷凍庫に入れる
この方法で冷凍保存したズッキーニの保存期間は、およそ1ヵ月間です。
ただし、家庭の冷凍庫は開け閉めが頻繁に行われるので、冷凍しても長持ちしない場合があります。冷凍しているからと油断せず、早めに食べきることをおすすめします。
冷凍したズッキーニを料理に使うときは、凍ったまま炒めものにしたり、スープやパスタに加えましょう。
中途半端に解凍してしまうと、食感が悪くなるなど食味が大きく落ちるので、必ず凍ったまま調理をしてくださいね。
ズッキーニをたくさん食べて
今回は「ズッキーニの正しい保存方法」と「ズッキーニの冷凍保存方法」を紹介しました。
もちろんズッキーニを買ったりもらったりしたときは、すぐに食べ切るのが理想ですが、そうもいかないことも多くありますよね。
今回紹介した保存方法を使って、ズッキーニを捨てずに最後までしっかり食べ切って頂けると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
天才?酒好き・大悟さん考案【べらぼうに旨いウインナーの食べ方】ゲスト「めっちゃヤンチャっす」…!!“あの粉”かけたらなんでも美味しい説2025/10/02
-
【にんじん1/2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!サンド伊達さん「何本でも食える」大大大絶賛レシピがすごい!“にんじん嫌い”も爆食い2025/10/02
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日