電車で「頭皮のニオイ気になる民」絶対買って!【夏季限定】「秒で冷風!?」オイリー前髪もサラサラ神グッズ
- 2023年07月08日公開

こんにちは、暑さ対策アイテムに目がない、くふうLive!ライターの井野真利子です。
毎年夏になると髪のベタつきや頭皮の蒸れに悩まされている!という方も多いのではないでしょうか?夏の不快感を軽減するためには、夏用アイテムを上手に取り入れることが肝心です。
そこで今回は、ハニーロアから夏季限定で発売されているヘアフレグランスドライクーラーをご紹介しましょう。
ハニーロア(HONEY ROA)って?
ハニーロアは、2018年に日本で生まれたばかりのコスメブランド。
サスティナビリティとはちみつをテーマに掲げていて、ほとんどの商品に北海道産アカシアハチミツが使用されています。
デリケートな日本人の肌に合わせた自然派素材をふんだんに使用していることと、各アイテムの香りのよさが話題を呼び、徐々に人気を集めているブランドなんですよ。
今しか買えない!【夏限定】ヘアフレグランスドライクーラーってどんな商品?
ヘアフレグランスドライクーラー(各2200円・税込)は、ハニーロアから夏季限定で発売されている髪の毛用のフレグランススプレーです。
保湿成分にはちみつを、整肌成分にローヤルゼリーエキスやユーカリ葉エキスなどを使用しており、敏感な頭皮にも安心して使用できるそう。
そして……とにかく香りが良い!口コミにも、どの香りも高評価コメントがたくさん見られるので、近くにハニーロアの店舗がある方はぜひ試香してみてください。
お気に入りポイント①メントール効果で暑い日でも頭だけ爽やか!
ここからは、ヘアフレグランスドライクーラーのお気に入りポイントと残念ポイントを、それぞれ正直にお伝えします。
まずはお気に入りポイントから!
夏の蒸れた頭や、熱のこもった頭にシューッとワンプッシュすると、まるで冷風が吹いたかのように涼しく、頭部の温度が一気に下がった感覚になります。
15〜20分程経つと涼しい感覚は消えてしまったのですが、エアコンの前を通って冷風を浴びたときには再びヒンヤリ感を感じられました。
夏のお出かけの際にバッグに忍ばせておけば、蒸し蒸しとした暑い日も、一瞬でクールダウンできますよ。
お気に入りポイント②頭皮が臭い問題を解決!
夏になるとどうしても汗をかいたあとの「頭皮の臭い」も気になってしまいますよね。
電車に乗って人との距離が近くなったときなど、ドキッとした経験がある方も多いのではないでしょうか?
ヘアフレグランスドライクーラーは頭皮をサラサラに保ってくれるだけでなく、汗の臭いが気にならなくなるフレグランス効果が期待できるため、突然の近距離や夏のお出かけも怖くありません。
お気に入りポイント③紅茶の芳醇な香りがたまらない
この夏販売されている香りは、
・優しいフローラルフルーティ系の甘さの「ウォーターガーデン」
・洗いたてのリネンをイメージした蒸す矩形の香り「ホワイトフォグ」
・紅茶の香りがメインノートの「ブラックティー」
の3種類。 私が選んだブラックティーは、甘ったるい紅茶の香りではなく、フレッシュな茶葉がフローラル系の香りと合わさったような、大人っぽい香りでした。
香りの持続性は強い方なので、スプレーしたことを忘れた頃にもふわっと香り、密かに幸せな気持ちになれますよ。
お気に入りポイント④ベタッとした前髪が瞬時にサラサラに
ハニーロアの公式ページを覗いてみると、ヘアフレグランスドライクーラーにはドライパウダーが配合されており、汗でベタつく髪の毛を速攻でサラサラにしてくれるそうです。
ということで、「ベタベタの前髪にスプレーをかけたら、どのような感じになるか」を、実際に試してみましょう!
【Befor】オイルでべたついた前髪
実験のために数日間お風呂に入らない……というわけにもいかないので(笑)、
今回はヘアオイルを前髪に塗って、べたべたしっとりのオイリー前髪を演出してみました。
しっかりベタついた前髪に、ヘアスプレーを吹きかけると......
【After】サラサラ前髪に!!
あら不思議!あんなにベタついてしっとりしすぎていた前髪が、サラサラふわふわに仕上がりました。
この写真を撮った後にさらにスプレーを吹きかけると、逆に重たい感じになったので、頭部から20㎝ほど離して軽めに吹きかけ、手やコームでふんわりとほぐしましょう。
残念ポイント:つけすぎると香りが強い
ヘアフレグランス自体はとても良い香りなのですが、人によっては香りが強過ぎる……と感じるかもしれません。
しかし、これに関しては吹き付ける位置や長さで香りの強さを変えられるので、好みやTPOに合わせて調整すれば問題ないでしょう。
秒で爽やか!このスプレーで髪のベタつきと蒸れを一挙解決
フレグランス効果、サラサラ効果、クールダウン効果の期待できるヘアフレグランスドライクーラー。
1つあるだけで、夏場特有の頭皮や髪の悩みを解消できます。
店舗数がまだ少ないので、近くにハニーロアを取り扱うお店がない方は、オンラインショップを利用してぜひゲットしてみてくださいね。

手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
【この行為やってたら今すぐやめてーー!】製薬会社の警笛に「日焼け止め塗ってても焼けちゃう謎が解けた…!」2025/08/08
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【肌に合わない日焼け止め使うのやめて!】製薬会社直伝の「正しい製品の選び方」→SPF・PAだけじゃないんだ…!2025/08/04
-
くせっ毛さんもOK!「小顔効果抜群」で最近人気急増中♡パツンと「重めストレートボブ」BEST32022/03/23
-
100均ネイルがサロン級に優秀!ライトやリムーバーなしでジェルネイルが簡単に♪2023/06/27
-
【日焼け止め、どう落とすのがいい?】資生堂"中の人"の回答に→「ゴシゴシしない」「参考にします」2025/08/01
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日