【めんつゆじゃなくても旨い!!】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」に感動!出したら喜ばれるじゃん
- 2023年07月15日公開

こんにちは!管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
夏にさっぱりといただけるそうめんですが、毎回麺つゆでいただくのは飽きてしまいがちですよね。
今回はそんなそうめんを一風変わったアレンジでいただける、「ガスパッチョそうめん」 レシピのご紹介です!
試したのは土井善晴さん「ガスパッチョそうめん」
今回作るのは、テレビ朝日『おかずのクッキング』で紹介された、料理家・土井善晴さん考案の「ガスパッチョそうめん」です。
ガスパチョとはスペイン発祥のトマトベースで仕上げる冷製スープで、野菜がたっぷりいただける料理です。
そんなガスパチョとそうめんを組み合わせるとどんな味になるのか!? 早速作ってみたいと思います!
「ガスパッチョそうめん」 の作り方
材料(2人分)
- そうめん...2束→茹でる
【具材】
- トマト...1/2個
- きゅうり...1本
- 新玉ねぎ...1/4個
- パプリカ(赤)...1/2個
- にんにく...1/2片
【調味料】
- 酢...大さじ1
- オリーブ油...大さじ1
- ペッパーソース...少々
- 塩・こしょう...各少々
※ペッパーソース=タバスコのような唐辛子や酢などを原料とした調味料のこと。
「ガスパッチョそうめんの作り方①野菜をすりおろす
【具材】の野菜すべて(トマト、きゅうり、新玉ねぎ、パプリカ、にんにく)をおろし金ですりおろします。
「ガスパッチョそうめん」の作り方②調味料全てを加える
すりおろした①の野菜に、【調味料】を全て加え、よく混ぜ合わせます。時間に余裕があれば、冷やしておくのがおすすめです。
「ガスパッチョそうめん」の作り方③ ②をそうめんにかける
茹でたそうめんに②をかけて完成です。
夏にぴったり洋なそうめん!
完成したガスパチョそうめん!ほぼ野菜でできたソースの仕上がりはいったいどんな味か、いざ実食です!
一口食べると、トマトの酸味の中に、にんにくやペッパーソースのピリッとした辛みがアクセントとなり、野菜のみずみずしさがダイレクトに味わえます。
使用する調味料は少なめですが、野菜の水分と旨味がたっぷりそうめんに絡まり、物足りなさは全くありません。
普通のそうめんではなかなか野菜を一緒に食べるのが難しいですが、これならたくさんの種類の野菜を一気にとることができて嬉しい一品ですね。お子様にはにんにくやペッパーソースをカットすれば、一緒に食べることもできますよ。
夏の新たな定番そうめんに!
今回ご紹介したのは、土井善晴さん「ガスパッチョそうめん」レシピ。普段麺つゆで食べ飽きたそうめんも、ガスパチョ風のタレでいただけば、いつもとは全く別物に!
野菜もたっぷりとれ、見た目も華やかな仕上がりになるので、女性には特に喜ばれるメニューではないでしょうか?
ぜひ今年の夏はご家庭でも試してみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日