ラヴィットで"一流ピザ職人"も推した【イオン】え、ワンコインで「イタリア直輸入!?」奥深いぜ...3選
- 2023年07月17日公開

こんにちは!グルメ情報には目がないくふうLive!ライターの相場一花です。
全国区のショッピングモールのひとつ「イオン」。お世話になっている人も多いのではないでしょうか。イオンの食品コーナーへ行くと、魅力的な商品がずらりと並んでいます。
また、イオンオリジナル品が複数種類あり、どんな違いがあるのだろう?と、気になることも。
今回は、イオンのピザに注目。「イオンオリジナルブランド・トップバリュのピザ」と「イオンがイタリア直輸入しているピザ」があるんです。
どちらも「イオンオリジナル品」ですが、何が違うのでしょうか。実食してみました。
ラヴィットでも紹介されている!イオンがイタリア直輸入しているピザ
イオンではおしゃれな冷凍ピザが販売されています。いずれも「SVILA」といった文字が。
海外メーカー品なのかと思いきや、イオンがイタリアから直輸入している冷凍ピザなのです。お値段はイオンオリジナルブランド・トップバリュのピザよりもやや高め。
ちなみに「SVILA Pizza alla palaマルゲリータピッツァ」については、ラヴィット内のコーナー「スーパー・コンビニで買える一番おいしい冷凍ピザTOP10」で第9位にランクインしています。多くの人に愛されているピザなんですね。
今回は「トップバリュのピザ」1品と「イオンがイタリア直輸入しているピザ」2品を実食比較しました。
イオン・トップバリュ「マルゲリータピザ」321円(税込)実食レポ
まずは、トップバリュ「マルゲリータピザ」321円(税込)を実食。よくイオンまで足を運んでいる方であれば、おなじみの一品ではないでしょうか。切れ目が入っているので、シェアしやすいのも嬉しいポイントですよね。
オーブントースターやオーブンで焼いたら完成です。赤赤としたトマトが目立ちますね。下記で紹介する「SVILA丸型マルゲリータピザ」よりも安価なピザですが、おいしそうにみえます。
チーズは固まってしまっていてあまりのびませんね。トマトの味わいが際立っています。スタンダードなピザと言ったところで、個人的な不満はありません。家族にも好評です。
「SVILA丸型マルゲリータピザ」は、この「マルゲリータピザ」よりもリッチな感じが出ているのでしょうか。
イオン「SVILA丸型マルゲリータピザ」483円(税込)実食レポ
イオンがイタリアから直輸入している「SVILA丸型マルゲリータピザ」483円(税込)。冷凍ピザです。価格は少々高めですが、それでもワンコイン以下で手に取りやすい一品。
チーズがちりばめられていますね。ピザ生地も厚めな気がします。
ピザ円周のこげ感がすんごい……!食欲がそそられます。チーズは全体に広がっていてバランスが良いですね。
▲ 左:イオン「SVILA丸型マルゲリータピザ」右:トップバリュ「マルゲリータピザ」
イオン「SVILA丸型マルゲリータピザ」とトップバリュ「マルゲリータピザ」を並べてみました。
「SVILA丸型マルゲリータピザ」の方がひと回り大きいサイズなんですね。サイズを考慮すると、お値段はトップバリュとさほど変わらない気がしてきました。
ピザ円周のガリガリとした香ばしい生地が最高!しっかりやわらかな生地で、トマトの酸味や旨味がどしんと伝わってきて食べるたびに幸せな気持ちにさせてくれるピザです。
ワンコイン以下で良いの?食べ応え抜群で、リピ買いしたくなりました。
イオン「SVILA 4種のチーズピッツァ」429円(税込)実食レポ
最後にイオン「SVILA 4種のチーズピッツァ」429円(税込)を実食。楕円型の面白いピザですね。
4種類のチーズがトッピングされているそうです。チーズは、モッツアレラ・マスカルボーネ・ハード・ブルーを使用。
オーブンで焼いてみました。写真では判別しにくいんですが、チーズまみれです。チーズの香りが部屋いっぱいに広がっていきます。
口の中に入れると、コクのある濃いチーズが堪能できます。少々クセのある味わいなので、好みはわかれそうなところ。
私+家族の口には合いました。ピザ生地はやややわらかく、もっちり。すごく「濃い」チーズ。チーズ好きなら、おすすめの一品です。
イオンのピザは奥深い
イオンで販売されているピザ。おなじみのトップバリュからイタリアから直輸入しているピザまで、中々奥深いピザです。
個人的には、イタリアから直輸入しているピザ「SVILA」はおすすめです。気になる方は、ぜひとも冷凍食品コーナーをのぞいてみてください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
飛ぶように売れるのも納得!【トライアルのピザ】あんぐり…「昼過ぎには完売って…(泣)」あったら即買い2選!2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【1切れ約81円】でいいの!?「お店なら600円はするね!」業スーから【タケコプラス】に浮気中!激安「ケーキ1ホール」実食レポ2025/04/16
-
つぶれない店に登場【マミーマート】新業態!埼玉発「生鮮市場TOP」おすすめスイーツ3選2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【坂上&指原のつぶれない店も注目】トライアル「味・価格・ボリューム全てのバランスがおかしい」おすすめ3選2025/04/16
-
土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”2025/04/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日