「人をダメにする系」が進化!【カインズ】フロアクッションflatty「5年以上買うの迷ってて後悔(涙)」「家族全員で愛用」超万能
- 2023年06月26日更新
こんにちは、くふうLive!リーダーズで、カインズ歴15年超の海老原葉月です!カインズ愛が深まりすぎて、「日本一のカインズマニア」としてテレビ等でカインズグッズをご紹介しています。
5年以上購入するか迷っていた、カインズオリジナルのフロアクッション【flatty】。ソファもあるし、なくてもいいかな?と思っていたのですが…!正直「子どもが小さい頃こそあったら絶対便利だった(涙)」「こりゃ人をダメにするやつ」と思うほど、我が家の暮らしになくてはならない存在になりました。
今回はそんな【flatty】の魅力をたっぷりとご紹介します!
おしゃれな長座布団【flatty】
カインズの代名詞となる商品のひとつ【flatty】をご存知でしょうか?【flatty】とはフロアクッション、いわゆるおしゃれな長座布団です。
ヘタリにくい高反発でしっかりとした弾力性がある素材なので、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくく、座り心地抜群!一度座ると、根っこが生えたかと思うほど動けなくなります(笑)。
使わない時は、部屋の隅に立てかけて収納できます。
今回購入したのは、ロングフロアクッション flatty 中材 65×115cm 2,980円(税込)。ほかに180cmのロングタイプもあります。
ぞくぞくと増える専用カバーの種類が超豊富!
中材と併せて購入したのが専用カバー消臭・防水 綿100%flatty専用カバー ベージュ 68×120cm 1,480円(税込)。子どもたちがメインで使うことを想定していたので、扱いやすい防水タイプに惹かれました。
こういった防水カバーは洗濯機で洗えないものが多いのですが、今回購入した専用カバーは洗濯可能なんです。うっかりお漏らしされたり、ジュースをこぼされても安心です。
Flattyの魅力のひとつは、なんといっても専用カバーの種類の多さ!今回はシンプルなものを選びましたが、ほかにもヘリンボーンなどのおしゃれな柄やペット向け、春夏限定の冷感タイプのものもあります。
私がflattyを知ったきっかけは、カインズオリジナルのディズニー柄のカバーがあったからなんです。オリジナルのディズニーグッズは、他社でもたくさん販売されていますが、カインズは群を抜いてお手頃価格なんです♪ちなみに、我が家の子供部屋はカインズで買い揃えたディズニーグッズを使った“ディズニー部屋”なんです♡
家の中でも外でも使える万能クッション
わが家では子どもがゲームをする時に使っています。フローリンングにも畳に敷いても馴染むので、家中のあちこちに運んで使っています。
また、ちょっと横になりたい時にも重宝しています。115cmとコンパクトサイズなので、大人が寝転ぶと足がはみ出してしまいますが、ほんの15分程度の昼寝にはちょうどいいんです(笑)。
小さなお子さんのお昼寝だったら、サイズ的にもピッタリ!我が子はもう大きくなってしまいましたが、小さい頃はリビングにお昼寝専用のベビー布団を敷いたり、なくなくソファで寝かせたりと寝床を作っていました。寝そうな気配なく爆睡された時は、お漏らししないかヒヤヒヤで、途中で起こすこともありました。
当時から防水カバータイプのflattyを使っていれば、お漏らしの心配もなかったし、ソファから落ちないかドキドキすることもなく、もっと気楽に子育てできただろうなぁ…と、購入を踏みとどまったことをちょっぴり後悔しました。
ほかにも、車の中やテントに敷いて簡易ベッドにするのもおすすめです。立てかけて収納できるので、嵩張りづらくオススメです。
機能タイプは選択肢が少ない
いいことだらけのflattyですが、唯一1点だけ「もうちょっと」と思う点があります。それは、消臭や防水などの機能がついたカバーは、通常タイプに比べて柄のバリエーションが少ないんです。こういった機能があって、さらに柄もたくさん選べたら、もっと嬉しいのになぁ。カインズさん、増やしてくれませんか(笑)?
それ以外は、座り心地もヘタリにくさも文句なし!店舗、オンラインショップで購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
カインズ併設カフェ【CAFE BRICCO】『ミニソフト』『マフィン』『モーニングセット』コスパ抜群なのに絶品!2025/11/01 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17 -
カインズ「1本38円」缶ジュースが最高!5種レビュー&おやつに早変わりアレンジ2023/03/10 -
【ヒルナンデスで話題】カインズで今売れてる神アイテム3選!ライターが実際に使ってみた2025/11/07 -
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10 -
カインズおすすめレンジ用品「レンジで楽チン プレート15cmセット グレー」使ってみた感想2024/04/05 -
そそそ想像以上に使える!!【カインズ】マルチボックスホルダー「198円でいいの?」「どんな箱でも浮いちゃう」優秀アイテム2022/10/24 -
家中の洗剤、捨てられる!?【カインズ】「使って1ヶ月で即買い足した!」「"業務用か!?"と思わずツッコミ」万能系2025/10/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





