完売しないで〜(涙)在庫限り【カインズ】「USBルームケットが節約の神」「1台3役以上」冷え太りする人感動の嵐
- 2022年02月07日更新

こんにちは!カインズマニア歴10年越えのヨムーノライター、海老原 葉月です。
カインズの魅力は他のホームセンターと比べて、オリジナル商品が充実しているんです。 しかもデザイン性も機能性の高いものが多いので、使うだけでオシャレな家に激変しますよ。それでいてお手頃価格と、主婦にとって嬉しいことばかりなんです。
今回見つけたカインズオリジナル商品は、この冬欠かせないアイテムの1つとなっています。うれしいことに節約にもつながる商品をご紹介します。
寒さ対策のマストバイ!
今年の冬は例年に比べ雪が多かったり、気温が低かったりと寒い日が続きますよね。カインズには様々な寒さ対策グッズがありますが、中でも私のオススメはこちらです。
▲カインズ USBルームケット 1,000円(税込)
一見、なんてことない普通のひざ掛けに見えますよね?でも実は、ある秘密があるんです。この魅力にハマると、もう二度と手放せなくなること間違いなしですよ!
もう二度と手放せない!ぬくぬくの仕組み
実はこれ、電気毛布ならぬ電気ルームケットなんです。
電源ボタンに、モバイルバッテリーをつなげるだけで、ぬくぬく暖かいひざ掛けに早変わり!電源の場所を気にせずに使えるので、家中どこでも快適に暖かく過ごせます。
リビングで過ごしていると、足元が寒くてついファンヒーターとエアコンを併用していたのですが、このルームケットを使い始めてからはその必要がなくなり、電気代&ガス代の節約にもなっています。
温かさは3段階に設定できます。電源ボタンの色が温度によって変化するのでどの位の温度設定なのかが分かりやすいです。
赤→高温(約37℃)
青→中温(約33℃)
緑→低音(約30℃)
3パターンも使えて優秀!
しかもこれ、なんと膝にかけるだけではないんです!!
ルームケットを肩からかけて、付属のスナップボタンを止めるだけであっという間にマントのような形に早変わり。腰に巻きつけてスカートのようにも使えるので、足元の冷え防止にもなります。
むくみなど、冷え太りしやすい人は必見!
1つのルームケットでなんと3パターンの使い方ができる"万能ひざ掛け"。座り仕事のお供や、お家でのリラックスタイムにピッタリですよね♪
この季節は寒くて辛い、子どもの送り迎えにも使えますよ♪わが子が幼稚園生だった頃は、制服のうえにフリース素材の膝かけを巻き付けてアウター代わりにしていたのですが、これなら暖かい上に、ボタンがついてるからずり落ちずに済んで楽だと思いました。
在庫限り!見つけたら即買い
こちらは冬限定の商品のため、売り切れ次第終了となります。すでにオンラインショップでは取り扱いが終わってしまうほどの人気。気になる方はぜひ店舗でチェックしてみてくださいね!

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
飛ぶように売れて品切続出!【ダイソー】「ブランド激似系」が他店の1/10価格で食費節約の神!2021/06/26
-
業務スーパーの万能調味料「青唐辛子の佃煮」でカップ麺が人気店級に格上げ2023/06/23
-
さすがドンキ!100均より安い「98円大容量グルメ」が万能すぎ♡歴15年マニアどハマり2023/06/23
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月2万円台!【ドンキ】2020年「買うだけでお得!BEST3」2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
ダイソー「キッチンスコップ」が凄まじく優秀!「大人買い5個」で大正解2023/06/23
-
食費が減る!ホットプレート「1人分100円以下」激安・時短レシピ6選2022/03/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日