1個96円!?【ドン・キホーテ】「うれしい糖質ゼロ!」「飲み物が止まらない~」絶品おつまみ2選
- 2023年06月30日公開

みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。
激安の殿堂「ドン・キホーテ」のプライベートブランドの商品は人気があって、情熱価格というだけあり、かなりお得感が高いのが魅力。
そこで今回は、情熱価格の商品を2つご紹介していきます♪
情熱価格 ドハマリカルパス 96円(税込)
「好きなおつまみは?」と聞かれて「カルパス!」と答える方も多いでしょう。
カルパスは大人に限らず子どもも大好きですよね♪
そんなみんな大好きカルパスが、ドン・キホーテで1本96円でゲットできるんです!
今回はオリジナルと辛口についてレポートしていきます。
オリジナル味はジューシーでうまし!
カルパスと言えば、小さくカットされた個包装のものを思い浮かべますが、ドハマリカルパスはサラミのように大きくて自分で好みの大きさにカットするタイプです。
ですが、サラミのような皮は付いていませんでした。
そのまま包丁を使ってカットすれば、すぐに食べられます。
カットしたカルパスは中にギッシリとお肉とラードがギッシリ!
ちなみにサラミとカルパスの違いは、サラミは豚または豚と牛肉が原料で、カルパスは豚肉と鶏肉を混ぜたものを原料として使用しているそうです。
さらに細かな違いもありますが、お肉が違うというのが大きな違い。
そして~、肝心の味!
口に入れた瞬間にジュワ~と脂が染み出てきて、とてもジューシーだなと感じました。
味も濃すぎず食べすぎてしまう!飲み物が進む進む~!
スパイスも程よいので、子どもでも問題なく食べられます。
辛味は脂がマイルドにしてくれてうまし!
お次は、辛口のドハマリカルパス。
たまには味変したカルパスを食べたくなるんですよね♪
そこでちょっぴり刺激的な辛口をチョイス!
見た目がすごく赤い!オリジナルと比較して見るとその違いは歴然!
よく見ると、黒コショウなどのスパイスが多めに入っているのも分かりますね。
味は、当然のごとく辛いですが、辛味のなかにも旨味があっておいしい♪
とてもジューシーで脂が口の中をマイルドにしてくれるから、辛さが後を引くこともなくたくさん食べてしまう!
でも、ドハマリカルパスは1本あたり225~260キロカロリーあるので食べすぎ注意!
子どものおやつには辛すぎるので、誤って食べてしまわないように気を付けなければいけませんね。
辛いもの好きの方におすすめしたいカルパスです♪
ド情熱価格 糖質0サラダチキン 283円(税込)
サラダチキンは我が家でもよく購入します。
サラダに混ぜたり、おつまみとしてそのまま食べたり。
ドンキのサラダチキンは糖質も0なので、ダイエット中や体を鍛えている方にもおすすめですね♪
アレンジを楽しめるサラダチキン♪
ドンキのサラダチキンは、1個180gのチキンが3個入りです。
大きさは指の腹に乗っかるくらいの大きさ。食べきりサイズなのですごく便利なサイズ感です。
お皿に出してみると、つるんとしたチキンのおでまし♪
若干ですがローストした香りがします。
ただ、想像と違ったのが加工された肉ということ。
私が想像したサラダチキンは割いて食べられるものだとおもっていました。
しかし、割くことはできず、肉をギュッと加工して形成されたお肉でした。
味はさっぱりとしているのですが、チキン感はあまりなくてイマイチ……。
お値段がお得なだけに、納得といえば納得なのですが少し残念です。
そのまま食べてももちろん◎ですが、アレンジするのもおすすめ♪
情熱価格はお得がいっぱい!
今回のサラダチキンのように、ドンキのプライベートブランド商品でも想像と異なるものに出くわすことがあります。
ただ、情熱価格ですごくお得なのでお試し感覚で購入できるのですごく魅力的♪
みなさんも気になる商品があったり、スーパーでこれをもう少し安く購入出来たら…。と思っているものがある方はぜひドン・キホーテで探してみてください♪
品揃えが豊富なので、思わぬ出会いがあるかもしれませんよ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
ドン・キホーテ【情熱価格】おすすめ調味料3選2025/02/19
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「特価タオル」がたった200円で今治タオル1,000円級に激似!2023/06/23
-
ドンキ「inゼリー」が他店の半額以下!「1個77円」で超お得にゲット!2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日