話題の万能調味料【カルディ新作】ざくざくたれ醤油味「あっという間に一瓶使い切った」「中毒性あり!」
- 2023年07月05日更新

こんにちは、商品の並びを覚えてしまうほどカルディに通い詰めている、くふうLive!ライター、井野真利子です。
カルディには、世界中から集まったさまざまなアイテムがところ狭しと並んでおり、どれもこれも気になってしまいますよね。
その中でも、日本の食材を使った商品を展開しているカルディのオリジナルブランド「もへじ」は、クオリティが高く絶対に外さないと大人気です。
今回は、そんな「もへじ」から新商品として登場した「ざくざくたれ醤油味」を紹介します。
飛ぶように売れてる!もへじ「ざくざくたれ醤油味」とは?
こちらが販売開始早々飛ぶように売れている「ざくざくたれ醤油味(498円・税込)」です。
アーモンド、白ごま、ぶぶあられ、天かすなどの具材がたっぷりと入った、新食感の調味料!
そのまま一口食べてみると、食べ応えのあるざくざく食感にびっくり!オイルに浸かっているのにしっかりとクリスピーな食感を感じられます。
それぞれの具材の存在感がしっかりあり、「さくさく」ではなく「ざくざく」と名付けられた理由にも納得です。
昆布やかつお節の旨みがたっぷりと凝縮された醤油味ですが、そこまで濃い味ではないので、ほかの調味料と合わせて使えます。
「ざくざくたれ醤油味」おすすめアレンジ
ざくざくたれ醤油味の公式ページには「たまごかけご飯や蒸し鶏などにぴったり」と記載されていますが、工夫次第でアレンジ方法はまだまだたくさん!
簡単で美味しいおすすめの食べ方を紹介します。
定番!卵かけご飯にオン
公式ページでもおすすめされているのが、ざくざくたれを卵かけご飯に掛ける食べ方です。
ホカホカのご飯に旨みたっぷりのざくざくたれがマッチして絶品!まろやかな卵の味わいが、全体を上手にまとめてくれますよ。
いつもの卵かけご飯にアクセントが欲しくなったときには、ぜひお試しくださいね。
冷奴にのせても美味!
カツオや昆布、切りイカなどの出汁が効いた醤油味が、豆腐の濃厚な味わいにマッチしてやみつきになる美味しさです。
まったりとした豆腐の食感とざくざくたれの食感は相性抜群!
ぶぶあられの香ばしい風味が食欲をそそりますよ。味が物足りないと感じる方は、醤油をかけて召し上がってください。
クセになる食感!納豆パスタ
手早く済ませたいランチにおすすめなのが、ざくざくたれをトッピングした納豆パスタです。
茹でてバターを絡めたスパゲティに、タレを混ぜた納豆、大葉、ざくざくたれ、卵黄をのせると、ズボラレシピとは思えない悪魔的な美味しさの納豆パスタが完成します。納豆好きの方は、ぜひお試しあれ!
ポテトサラダを味変したいときにも!
いつものポテトサラダにざくざくたれをトッピングすると、見た目も味もワンランクアップ。キンキンに冷えたビールのお供にぴったりの逸品が完成します。
おもてなしの際に、このポテトサラダをテーブルに並べたら、美味しさの秘訣を聞かれること間違いなしですよ。
イチオシ!簡単棒棒鶏
あっという間に一瓶使い切ってしまった私が、一番おすすめするレシピがこちら!簡単棒棒鶏です。
棒棒鶏のたれの代わりにゴマダレやゴマドレッシングを代用すると、何となく物足りなく感じてしまうものです。かといって、一から調味料を合わせてタレを作るとなると、使用する材料も多く手間に感じてしまいますよね。
そこでおすすめなのが、市販のゴマダレ+ざくざくたれを合わせた棒棒鶏のたれです。
ざくざく食感と旨みがプラスされて、本格的な味わいを楽しめます。お好みでラー油もかけてみてくださいね。
一度食べたらリピート間違いなし!
カルディの新商品「ざくざくたれ 醤油味」を紹介しました。ざくざくたれは、旨みと食感を手軽にプラスできるので、冷蔵庫に常備しておきたい万能調味料です。
中毒性の高い味わいで、一度食べたらリピートしたくなること間違いなしですよ。お店で見かけたら、売り切れになる前にぜひ手に取ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日