推しはレーズン&アップルシナモンクッキー!【業務スーパー】224円均一新作「お菓子」3種まとめ買い
- 2023年05月22日更新

こんにちは、業務スーパーが大好きなくふうLive!ライターのきなこです。
大容量でコスパのよい商品が豊富な業務スーパーは、節約したい方の強い味方です。
まだまだ食品の値上げが続いている今、おやつは節約しなくては…と考えている方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめな、コスパ良く食べ応えもある新作クッキーを業務スーパーで見つけました!
ここでは、業務スーパーのポルトガル直輸入、新作クッキー「ブラウニークッキー・オーツハニークッキー・レーズン&アップルシナモンクッキー」の3種類を購入してきましたのでご紹介したいと思います。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパーで買えるポルトガル直輸入の新作クッキー3種!
今回ご紹介するのは、業務スーパーを運営する株式会社神戸物産がポルトガルから直輸入した3種類のクッキーです。
▲オーツハニークッキー JAN:4942355198062
※一部地域でのみお取り扱いしております。
▲ブラウニークッキー JAN:4942355198048
※一部地域でのみお取り扱いしております。
▲レーズン&アップルシナモンクッキー JAN:4942355198055
価格は各224円(税込)とお手頃価格です。
パッケージもイエローやレッド・ブルーなどで種類ごとに色分けしており、わかりやすくてかわいいですね。
すべて開封して数えてみると、それぞれ全部で8枚入り。
個包装ではないため、余った場合は湿気ない工夫が必要そうです。
オーツハニークッキーのみ丸形で直径約5㎝くらいの大きさ。厚みは1.5㎝ほどと厚めです。
チョコブラウニークッキーとレーズン&アップルシナモンクッキーは3×6.5㎝の長方形で、厚みは1.5㎝とこちらも分厚く食べ応えアリです!
業務スーパー「ブラウニークッキー」の実食レポ
ココア生地にチョコチップを混ぜこんだブラウニー風のクッキーです。 食べてみると、歯触り固めでザクザク食感がたまりません!
厚みがあるので柔らかい食感のソフトクッキー系なのかと思いきや、しっかりと固めのザクザククッキーです。
材料にオーツ麦粉が入っているため、これがザクザク食感を醸しているようですね。
さらにチョコチップがたっぷり入っているからか、全体的に甘めな印象で無糖のコーヒーや紅茶と相性が◎。
特に甘党さんにおすすめなチョコ系クッキーです。
業務スーパー「オーツハニークッキー」の実食レポ
続いて丸形のオーツハニークッキーを実食してみましょう。
生地にオーツ麦や米粉などを混ぜこみ、はちみつの甘さでやさしいクッキーに仕上げているのだとか。
食べてみると、確かにオーツ麦はザクザク食感ですが、クッキー生地自体は、ザクザクというよりサクサク食感で軽い口当たりです。
材料にはバターではなく植物性油脂を使用しているためか、どことなくチープさは否めませんが、軽いので次々と手が出てしまいます。
ちなみに、軽さからボロボロと崩れやすいため、食べる際は受け皿などがあると◎。
やさしい甘さで紅茶との相性がよさそうな印象のクッキーです。
※この商品にははちみつが使用されているため、1歳未満の乳児には与えないでください。
業務スーパー「レーズン&アップルシナモンクッキー」の実食レポ
最後はレーズン&アップルシナモンクッキーです。 レーズンをふんだんに使い、りんごとシナモンが香るクッキーに仕上げているとのこと。
袋を開けた瞬間から、レーズンとりんごのさわやかな香りがふぁっと漂い、匂いだけですでにおいしそうです。
ひとくちいただいてみると、歯につくようなねっちりとした食感のレーズンと、りんごの甘くてさわやかな味わいがおいしい…!
レーズンの量が多いせいか、ザクザク食感は弱めな印象ですが、りんご&レーズンの組み合わせは最高で、好きな人にはたまらない味わいとなっています。
そして、シナモンがさほど主張してこないのも個人的には好みです。
甘さもちょうどよく、特にストレートティーやアップルティーとの相性がよさそうな印象で、レーズンやアップル系のお菓子が好きな方におすすめ。
気になるカロリーは
ここで、それぞれのカロリーも確認してみましょう。
- ブラウニークッキー…100gあたり516㎉
- オーツハニークッキー…100gあたり501㎉
- レーズン&アップルシナモンクッキー…100gあたり457㎉
ちなみに1枚あたりの重さは18~19g程度でしたので、約5枚ほどで100g。
3種類のなかで一番低カロリーなのはレーズン&アップルシナモンクッキーですが、それでも400㎉超えとなりますので、ダイエットなど気にしている方は要チェックです。
業務スーパー ポルトガル直輸入の新作クッキーは節約おやつに最適!
ここまで、業務スーパーの新作クッキー「ブラウニークッキー・オーツハニークッキー・レーズン&アップルシナモンクッキー」の3品をご紹介しました。
どれもザクザク食感がおいしいクッキーでしたが、個人的には特に「レーズン&アップルシナモンクッキー」がいちばん好みの味でハマりました。
1枚あたりのサイズが大きく食べ応えがあるため、おやつ代を節約したいときにぴったりのお菓子かと思います。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日