マイバッグぐちゃぐちゃ問題【無印良品】が"サッと"解決!「あのストレスとサヨナラ♪」期待の新作!
- 2023年06月28日更新

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているくふうLive!ライターのmisakiです。
今回は無印良品からたくさん出ているバッグの中からイチオシの新アイテムをご紹介。
その名も「さっとたためるマイバッグ」です!
素晴らしい機能が備わっているおかげであのプチストレスから解放されること間違いなし!
カラーも春らしい素敵なものばかり!
詳しくお伝えしていきますので最後まで要チェックですよ!
無印良品の「さっとたためるマイバッグ」ってこんなアイテム
■無印良品 さっとたためるマイバッグM
・価格:2,190円(税込)
・仕様:ポリエステル100%
・重量:約70g
・サイズ:約56×28cm/約16L
ゴムバンドで留めてあり、コンパクトなサイズ感。
かさばらず、持ち運びにも便利そうです。
今回はMサイズを購入しましたが、Lサイズも販売されています!
Lサイズだと約25Lの量が入りますので、だいたい買い物かご1個分です。
ちなみにお値段は2,790円(税込)。
どちらも使いやすさは変わらないと思うので、ライフスタイルに合わせたサイズを選んでみてください♪
実際に広げてみました
コンパクトな見た目に反して、広げるとなかなか大きいなというのが最初の印象。
これだけの大きさがあると頼もしいです。
どれくらい入るのか試しに2Lのペットボトルを入れてみることに。
自宅になぜか5本だけペットボトルがあったので入れてみました。
こんな重たいペットボトルを5本も入れるような場面はなかなかないと思いますので、収納力のほうに着目してもらえるとありがたいです。
底の部分はしっかりとマチがあり、お肉やお魚のトレーをそのままの向きで入れることができます。
ちなみに中はこんな感じ。
まだまだ収納に余裕があります。
春らしいカラー展開
今回はライトグレーを購入しました。
いつも黒色の持ち物が多いので、春らしく。
筆者にとっては黒以外は春色。
カラーは全4色展開です!
左からスモーキーピンク、スモーキーグリーン、ライトグレー、黒。
どの色も可愛くて迷ってしまいますね!
1番の推しポイントはここ!
このマイバッグの1番推したいポイントはここ!
それは「さっとたためる」ということ!
マイバッグって、畳むのが地味に面倒ではありませんか?
折り目に沿って畳んでいけばいいものの、その折り目がだんだん使っていくうちになくなっていって、山折りなのか谷折りなのかわからず途方に暮れることもしばしば。
ですが、こちらのアイテムは一瞬で畳むことができるんです!
畳み方を押さえよう!
①はじめに、マイバッグの両端を手で持つ
②手で持ったまま左右に引っ張る
するとどうですか!
一瞬でピンと綺麗な細長シルエットに!
通常のマイバッグだと、この状態に持っていくまでが面倒なんですよね。
共感してくださる方がいると嬉しいです。
ここまで来ればゴールはすぐそこ!
③半分に折る
④もう一度半分に折る
⑤最後にもう一度折って、ゴムバンドで留めれば完成!
畳み方はこの部分にも書いてありますので、気になる方はこちらも参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回の記事では、無印良品の「さっとたためるマイバッグ」をご紹介しました。
名前の通り、いつでもどこでもさっと広げてさっとたためる使いやすさ抜群のマイバッグ。
気になる方は無印良品のバッグコーナーでチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
100均で買うのちょっと待って!【無印良品】「1個約66円で優秀すぎ」「一度使ったら手放せない」神器3選2024/04/04
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
値上がりした…けど買って大正解!【無印良品】ひとくちおやつ3選「リピ買いの手が止まりません」ストック必至2023/09/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日