「うぉ〜!コレ考えた人、天才じゃんっ!」【無印良品】ネットストア在庫なしに納得!こりゃ家族分買うね
- 2025年07月20日公開

こんにちは。靴下の圧迫感が苦手なヨムーノライターの蘭ハチコです。
特に夏は、窮屈で暑苦しくて、素足で過ごす時間が増えます。
しかし、気になるのがベタつきやニオイ。
汗をかくせいか、サンダルで長時間過ごすとインソールがベタベタするし、かといって靴下+スニーカーだと熱がこもって暑いですよね。
そんな悩みを解決すべく、無印良品(以下、無印)でこの季節にちょうどよさそうな靴下を2つ、ゲットしました。
スニーカー派はコレ!さらっと快適靴下
- 商品名:婦人 足なり直角 さらっと綿靴下
- 価格: 390円(税込)
- サイズ展開:21~23cm、23~25cm
- 仕様・混率:綿50%,ポリエステル47%,ポリウレタン2%,ナイロン1%
- カラーバリエーション:白、ライトグレー、ダークグレー、黒、スモーキーブルー、ラベンダー、ペールブラウン
夏の足元、スニーカー派のみなさん。蒸れ、気になりませんか?そんな悩みに答えてくれるのが、こちらの靴下です。
一見なんてことのないシンプルな靴下。しかし、実は価格以上に“できる子”なんです。
無印の靴下といえば「直角」シリーズが有名ですが、この商品も例に漏れず直角仕立て。
かかとにぴったりフィットして、ズレにくく、履き心地は文句なしに抜群です。
そして、夏にうれしいのが通気性の高さ。甲の部分がざっくり粗めのメッシュ編みで、蒸れにくく熱がこもりにくい仕様なんです!
特殊なポリエステルが使われているため、商品名通り、履くとさらっとした肌ざわり。ジムで1時間くらい汗だくで運動をしても、足の蒸れは感じられませんでした。
ゴム部分もやわらかく、足に跡が付きにくい印象。
長時間履いても締め付け感が少なく、靴下を脱いだ後のくっきり跡がいつもより気になりません。
さらに、うれしいのが汗のニオイも抑えてくれる機能が備わっていること。真夏の足元ストレスを軽減してくれる心強い一足です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:長時間履いてもストレスが少なく快適。
サンダル派はコレ!夏の悩みを一気に解決
無印良品公式ネットストアは在庫なし(2025年7月18日時点)
- 商品名:さらっと綿 トング型 パーツソックス
- 価格: 390円(税込)
- サイズ展開:ワンサイズ
- 仕様・混率:ポリエステル52%,綿29%,ナイロン14%,ポリウレタン5%
- カラーバリエーション:ライトグレー、ダークグレー、黒、ペールブラウン
夏の定番アイテム、サンダル。
けれども、指の間が擦れたり、汗で滑ったりと、意外とトラブルも多いのが悩みどころです。素足で履くと痛くなる……という方もいるのではないでしょうか?
こちらは、足の親指と人差し指の間、そして甲の一部だけをカバーする、ミニマム靴下。
さらっと綿靴下と同様に、蒸れにくい素材で作られており、汗のニオイを抑えてくれます。
試しに、履き慣れないビーチサンダルに合わせてみたところ、足とサンダルの間に薄いクッションが挟まっているような感覚です。
このまま8,000歩以上歩いてみると、素足よりも歩きやすいのなんのって!
汗をしっかり吸ってくれるおかげか、長時間履いていてもサラッと感をキープしてくれ、足裏の滑りもありませんでした。
普段履いていないサンダルだけあって、鼻緒があたる指の間は少し擦れてしまいましたが、靴下でカバーされている部分はノーダメージ。
履きなれているサンダルであれば、もっと快適でしょう!
靴下を履いていると窮屈に感じることもありますが、この靴下なら、心配ご無用。
必要な部分だけをカバーしているので、足全体が締めつけられる感覚はなく、適度な開放感があります。
サンダルの涼しさを損なわず、素足よりも守られている、ベストバランスの靴下でした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:素足よりも快適で、夏のお出かけが快適になる。
3点購入で990円対象商品
どちらも夏に欠かせないアイテムになりました。次、無印で靴下を選ぶときは、候補に入れてみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【無印良品】旅行にも日常にも使える!買ってよかったおすすめ商品5選2025/09/02
-
【ピンクは再販待ち!泣】無印良品「バッグやめてこっち」「もう床に"直置き"しない」990円でも大正解〜!2025/08/29
-
『残念です』ネットでは酷評も!?(泣)【無印良品】→実際に使ったら「水筒やめて正解!」発想が天才!最強コンビ爆誕2025/08/29
-
コレ買うために【無印良品】に3回も行った!野球部息子の親も絶賛!炎天下「さっぱりして最高!」手放せない2025/08/30
-
今年はウルトラライトダウンから【無印良品】に浮気しちゃう!?完売前に今すぐほしい!最新6選2025/08/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家計簿アプリ、もう使わない!!【無印良品】「120円〜」に主婦騒然!家族と貯めて「リッチな旅行してやる!」2025/08/30
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
【無印良品とニトリ】「洗濯物ハンガー」を家事プロが徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日