トップスにも羽織りにも◎今買って初夏まで使える万能シャツ14選
- 2023年04月23日更新

今の季節のマストアイテムは「シャツ」!
アウターを着るのは暑いけれど、Tシャツ1枚だとまだ肌寒い……。そんな微妙な時期は、トップスとしても羽織としても使えるシャツを揃えておきませんか?
カジュアルなものからキレイめまで幅広いテイストが揃う万能アイテム♡今回は、2023年春から初夏まで使えるおすすめのシャツを色別にご紹介します。
着回し力No.1のホワイト編
①紫外線対策もできる定番シャツ
「ユニクロ」のUVカット機能が施されたシャツは、ベーシックなデザインだから羽織りにもトップスにも使えて万能。
ツヤ感のある素材なので、1枚でサラッと着てもレディライク♡肌馴染みの良いオフホワイトなので、どの世代の人でも着こなしやすいです。
②袖コンシャスで周りと差をつけて
2023年もボリュームスリーブやベルスリーブなどの袖コンシャスなアイテムが大人気。シンプルなシャツもたっぷりとしたシルエットの袖になっているだけで垢抜けます。
「Bonjour Sagan」のものなら、首まわりがVネックになっているのでスッキリ華奢見え効果も。スカートにはもちろん、デニムやワイドパンツにも相性抜群です。
③スタンドカラーで上品に
顔まわりがスッキリとして見えるスタンドカラーのシャツは、きちんと感があってオンオフ活躍してくれること間違いなし!
大人世代なら、センタープレスパンツやスラックスに合わせて上品に♡サラッとタンクトップやキャミソールの上から羽織るのもおすすめです。
大人っぽさが漂うブラック編
④前後2WAY仕様なら着回し力も2倍!
大人気「Classical Elf」には、お洒落見えするシャツが種類豊富!程よい透け感のあるコットン100%のガーゼシャツなら、ブラックでも軽やかさを忘れません。
袖はキャンディースリーブになっているので女性らしさ満載!前後2WAY仕様だから、コーデのバランスに合わせて着回せるところもポイントです。
⑤ざっくりポンチョ型なら黒でも軽やか
ざっくりとしたポンチョ型のシャツは、抜け感が出やすく夏のオールブラックコーデに最適!「russet」のシャツは、七分袖で手首の細見え効果抜群です。
デザイン自体はとてもシンプルなので、ボトムスを選ばず万能!タイトスカートやスキニーパンツでメリハリを持たせれば、スタイルアップが期待できますよ。
こなれ感が増すグレー・ベージュ編
⑥着るだけで旬顔を叶えるシアーシャツ
「select MOCA」のシアーシャツは、程よい光沢感とオーバーサイズなシルエットでトレンド感抜群!1枚や羽織りとしてはもちろん、ビスチェやサロペットにレイヤードするのもおすすめです。
シアーシャツは、ベージュ系をセレクトすることでいやらしく見えずヘルシーに。透け感があまり目立たないので、初心者さんにも最適です。
⑦柔らかい素材でとことんレディライク
Vネックに切り替えが施された「Classical Elf」のブラウスシャツは、ほんのりピンクみのあるグレイッシュベージュがお洒落♡
とろみのある素材がエレガントなので、デニムやシンプルなテーパードパンツと合わせてもキレイめコーデを作ることができます。
⑧1つで7通りの着回しができる万能シャツ
「神戸レタス」のデザインガーゼシャツは、ボタンで袖の長さを調節したりリボンの取り外しが可能だったりと7通りのアレンジを楽しめる万能シャツ。
ナチュラルなガーゼ素材で透け感があるものの、こなれ感のあるライトグレーカラーが大人の落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
トレンドを取り入れやすいカラーシャツ編
⑨オリーブカラーなら甘めデザインもヘルシー
今年もカーキやピスタチオグリーンなど、くすみ感のあるグリーンが大人気の予感♡袖にボリュームのある「Classical Elf」のシャツは、凹凸感のある楊柳素材でさらっとナチュラルに着こなせます。
ベーシックなデザインなので、1枚ではもちろん羽織りとしても大活躍!袖をキュッと絞ればキャンディスリーブになってお洒落度もアップします。
⑩淡いブルーシャツで清潔感たっぷり♡
スタイルアップしたい方におすすめなのが「Emma Taylor」の「パール釦シャーリングシャツ」♡ウエストに太めにあしらわれたシャーリング加工がウエストをキュッと引き締めてくれます。
淡いブルーは清潔感があり、オフィスシーンにも最適♡ふんわりお尻周りはカバーしてくれるので、細身のパンツやスカートも安心して穿けちゃいます。
⑪今年らしさ全開のピンク系シャツ
2023年トレンドのベビーピンクは、シンプルなシャツに取り入れれば派手見えせず大人可愛い印象に♡カジュアル派さんや大人世代にぴったりです。
「ユニクロ」のシャツは、シアーなコットン仕様でさらにナチュラル!カラー展開も豊富なので、多色買いしても損なしです。
インパクト抜群の柄シャツ編
⑫今年はストライプ柄がトレンド!
今年トレンドのストライプは、柄物ながらシャツに取り入れるときちんと感のある上品な着こなしの完成。オフィスシーンを旬顔にアップデートすることができます。
ピンク系のカラーなら、コンサバになりすぎずカジュアルコーデも簡単!デニムを合わせたら、足元はパンプスで女性らしさを加えましょう。
⑬花柄だけで甘すぎないシアーシャツ
フェミニンな花柄のシャツは、シアー感のある「Bab」のものなら甘すぎず着やすいんです!キャミソールやタンクトップの上からサラリと羽織るだけで、上品な色気が増し増しに♡
ボトムスはテーパードパンツで大人っぽさをプラスしたら、フラットなパンプスで抜け感を加えて。あえて引き締めカラーを避けることで、コーデ全体が軽やかにまとまります。
⑭コーデに存在感を出す立体シャツ
ドビー織りを施した「sakishimatokyo」らしいシャツは、羽織るだけでコーデが垢抜けます。オーバーサイズシルエットなので、ゆるりと今年らしいシルエットに。
丈感も長めなので、テーパードパンツやロングスカートはもちろんショート丈のボトムスとも相性抜群!1着持っておくと、困ったときの救世主になってくれます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日