もうすぐ母の日!実家・義実家に喜ばれるおすすめ手土産スイーツ14選
- 2023年04月16日更新

スイーツで感謝を贈ろう
今年の母の日は5月14日(日)。「ありがとう」の気持ちを込めて、特別なスイーツギフトを贈りませんか?心癒してくれる甘〜いスイーツは、日常生活に華やかな彩りを添えてくれます。
上品な和菓子やカラフルでおしゃれな焼き菓子、高級ブランドならではの絶品スイーツなど、母の日に実家、義実家に贈りたいおすすめの手土産スイーツギフトをご紹介します♡
選ぶのも楽しい♡映える焼き菓子
1. 森の恵みの詰め合わせ
森の恵みを集めて作った、まるで宝石箱のようなクッキー缶。国産のどんぐり粉は、独特の苦みとほろっとした食感が特徴。さくっと軽いクッキーが多く、塩味、酸味などのアクセントもあってクセになる美味しさ。
2. 斬新!キャンディー型バウムクーヘン
お洒落でかわいいSNS映えバームクーヘン。しっとりした口あたりのバウムクーヘンと外側のパリッとしたチョココーティングのバランスが絶妙!手土産に喜ばれるスイーツです。
3. バラエティ豊かな季節限定アソート
焦がしバターのコク深い風味の濃厚な味わいが特徴の、ビスキュイテリエ・ブルトンヌのプティ・フィナンシェ。ほんのりとした塩味がいいアクセントになっています。
上部に控えめにトッピングされている、甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールやキャラメル、オレンジスライスなどバランスがとってもよくて、いくらでも食べられそう。爽やかなセンスのいいパッケージも魅力。
4. 人気ショップの母の日ギフト
人気のアフタヌーンティー・ティールームの紅茶と焼き菓子、ローズのプリザーブドフラワーがセットに。シンプルでバターの風味豊かなパウンドケーキをはじめ、紅茶やバニラのクッキーなど贅沢で華やかな詰め合わせ。
きちんと感が好印象な和菓子
5. しっとりとした食感と上品な甘さの逸品
創業130年の老舗・松江「風流堂」の和菓子。厳選したこだわりの素材を使い、職人が丁寧に焼き上げた生地の間には、備中大納言の自家製こし餡。しっとりとした食感と上品な甘さの一品を、是非母の日の手土産に。
6. 愛らしい手乗り文鳥に悶絶
桜文鳥をデザインした個包装にキュン♡ほろ苦い珈琲と「かのこ豆」の甘みが織りなす、芳醇な味わいの“白い”羊羹。地元の選りすぐりの食材を存分に使った新感覚の和菓子に、金沢の魅力がギュッと詰まっています。
7. 音楽と和菓子の融合
ピアノの鍵盤を見事に再現した、音楽好きにはたまらないおしゃれな羊羹。大分県の湯布院で和菓子職人が丁寧に一つ一つ作りあげています。ドライいちじくと黒糖が入った優しい甘さは珈琲やワインとの相性も抜群!
幅広いペアリングが楽しめるのも魅力のスイーツ。人と被らないサプライズ的な贈り物を探している方に、是非おすすめしたい一品です。
8. 縁起のいいフォーマルな手土産
うさぎの様々な表情を楽しめる華やかな金かすてら。お味ははちみつ香る、しっとりふわふわ生地のプレーン。
うさぎたちを型抜いて食べる、遊びごころいっぱいのかすてらは年代を問わず喜ばれる贈り物です。
スイーツの王道!チョコレート
9. ついつい手が伸びる♡酸味と甘さのバランスが絶妙チョコ
チョコレート好きなお母様には、200年以上の歴史を誇るオーストリアの洋菓子店「デメル 」の一品はいかがですか?
砂糖漬けしたオレンジの皮を、チョコレートでたっぷりとコーティングした贅沢スイーツは止まらない美味しさ。目上の方への贈り物にふさわしい、ロゴ入りの上品なボックスも素敵です。
10. まるでブーケのようなチョコレート
女性の心をくすぐる、花束のようにショコラを並べた「ブーケ・ミニヨン」。可憐な白のボックスの中にホワイト、ラズベリー、マーブル、イチゴの4種が入っています。薔薇のつぼみでかたどったブーケはまるで本物のよう。
11. 珠玉の生チョコマカロン!
「緑のダイヤモンド」と呼ばれているシチリア・ブロンテ産のピスタチオをメインに使用。生チョコとマカロン生地のどちらにもピスタチオを混ぜ込み、ピスタチオの濃厚さを最大限引き出しました!
幅広い年代の方に支持されているチョコレートギフトは、箱を開けた瞬間、カカオの芳醇な香りに包まれて幸せな気持ちに!ピスタチオ独特の香ばさと上品な味わいに感動です。洗練された上質なパッケージも素敵♡
12. 繊細な風味を楽しめるアソート
パリ最高峰のメゾン「LENOTRE(ルノートル)」のショコラは、甘さはくどくはないけどしっかりあり、苦味のあるものもフルーティなビターなのでとても食べやすい。バランスの取れたオシャレなアソートです。
食後に癒される♡極上プリン&アイス
13. 上質な抹茶の香りが楽しめる絶品プリン
上質な抹茶の風味を生かしたプリン。とろけるような抹茶プリンと特製のあんこは相性がよく、セットの濃厚な抹茶みつをたっぷりかけると、抹茶好きにはたまらない風味がお口の中いっぱいに広がります。
14. 果物専門店の老舗ならではの芳醇な味わい
濃厚なアイスクリームと上質で豊かな味わいのソースが絶妙なバランスは、さすが千疋屋です。濃厚で高級感ある美味しさだけでなく、ラインナップの豊富なところも手土産として喜ばれるポイント。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【3COINS】今年こそ焼かない!本気のUV対策アイテム2選|フェイスネックカバー&冷感アームカバーが優秀すぎた2025/04/19
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
『家事ヤロウ』見て【ニトリ】に駆け込んだ!女優・高畑充希さんも「欲しかった!」"199円でラップ卒業"2025/04/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日