見た瞬間「これ絶対おいしいヤツ!」【吉野家】急な大ピンチで爆誕!大盛り注文すればよかった~2選
- 2023年04月21日公開

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
たまご不足の影響は、ついに吉野家にも来てしまいました。
期間限定品として2022年春に販売した吉野家「親子丼」ですが、たまご不足のため、2023年春は発売見送り。その代わりに、2023年4月17日から「焦がしねぎ焼き鳥丼」が登場しています。
さっそくお持ち帰り実食しましたので、紹介します。
吉野家「焦がしねぎ焼き鳥丼」って?
吉野家「焦がしねぎ焼き鳥丼」は、ねぎ油とにんにく醤油で鶏肉と長ねぎを香ばしく焼き上げ、風味豊かな一品。
「親子丼」の代わりに登場した商品ですが、めちゃくちゃおいしそうですね。店内飲食はもちろんのこと、お持ち帰りもOKです。
販売期間は、2023年4月17日~2023年7月下旬。2023年春、ぜひとも食べておきたいものですね。
吉野家「焦がしねぎ焼き鳥丼」持ち帰り価格:537円(税込)実食レポ
さっそく持ち帰り実食します。吉野家おなじみの黒容器で提供されました。
実物をみた瞬間に「これ絶対においしい!」と、食欲がそそられるビジュアル。焼き鳥がどっぷりとにんにく醤油だれにつかっている様子やねぎの焦げ目などなど、おいしそうな要素がたっぷり。
約2ヶ月半で販売総食数は400万食を突破したのだという、吉野家の「親子丼」の代打として充分太刀打ちできてるのではないかと思います。ねぎやにんにく醤油の香ばしさが鼻を通り抜けてきて、我慢できません。
ごはんにもにんにく醤油だれが染み込んでいます。
鶏肉の大きさはまばらですが、おおむね一口大サイズ。そこそここってりしたにんにく醬油にプリプリとした鶏肉の旨味がぎゅぎゅっと口の中いっぱいに広がります。
こってりはしているものの、そこまで脂っこいわけでもないため、想像よりも重みがないかな、と。
にんにく醤油だれの味はしっかりとついていますが、にんにくがガツンとくるわけではありません。
人によっては、物足りなさを感じるかもしれませんね。ちなみに、一緒に食卓を共にした家族からも「にんにく、くさいんだけど」といった言葉は出てきませんでした。
万人受けするように味を調整したんでしょうね。私は大好きです。ありがとうございます。そして、並盛では足りません。大盛り注文したらよかったかも。
【おまけ】吉野家でガッツリ食べたい時におすすめ!「ねぎ塩から揚げ丼」持ち帰り価格:624円(税込)実食レポ
吉野家でガッツリ食べるなら、一部店舗で販売している「から揚げ系」のメニューがおすすめです。特に個人的に推したいのが「ねぎ塩から揚げ丼」持ち帰り価格:624円(税込)。
吉野家のから揚げは、とにかく大きい。「ねぎ塩から揚げ丼」は、から揚げ3個入っています。
「から揚げ3個だなんて、子どものお弁当じゃあるまいし」と思う方もいると思いますが、吉野家のから揚げはビッグサイズです。持ち帰っても、衣はほどよくカリカリ。持ち帰ってもおすすめな吉野家のから揚げです。
そして、特製ねぎ塩たれは、単に塩気がでているだけではありません。刻み玉ねぎに、塩、ガーリック、胡麻油、りんご酢、塩麹で風味豊かに仕上げているので味わい深いんです。
一緒についてきたマヨネーズ。店員さんに確認を取ったところ「から揚げと一緒に入っているサラダにかけて使ってください。」とのこと。よく名称をみたら「サラダクリーミードレッシング」でした。
吉野家「焦がしねぎ焼き鳥丼」はビジュアルも最高の一品
吉野家「焦がしねぎ焼き鳥丼」は、「焦げ目がうまい。」といったキャッチーなフレーズ通り、見た目からもおいしさが伝わってくる一品です。
にんにく醬油だれをベースとした、安定感のある味わい。万人受けしそう。親子丼もいいですが、焦がしねぎ焼き鳥丼も良いですね。
なお、思ったほどパンチのある味ではないため、ガッツリ食べるなら大盛りを注文した方が良いかも。
2023年7月下旬まで販売予定です。気になる方は、ぜひともお試しください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/04
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
かつや【あの“伝説の問題作”の再来→いや、超えてきた〜〜〜っっ!!】「仰天!ごはんにのっけるんかいっ」ワクワクが止まらん!2025/04/03
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
【2025年4月版】かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで2025/03/25
-
マクドナルド2025年新メニュー『てりたま』どれが美味しい?「正直、いまいち…」「面白い味」賛否両論!?2025/03/12
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日