朝8時でも品切れ(泣)【ローソン×ロムアンド】「4軒ハシゴした」共同開発の“最強ミニコスメ”爆誕!
- 2023年04月12日更新

わざわざコンビニへコスメを買いに行く時代がきた!
こんにちは、くふうLive!編集部です。 コロナ禍以降、ビューティー界に気になる流れが。
それは、わざわざコンビニへ行きたくなるコスメが販売されるようになったこと。
お出かけに制限がかかったときも、自宅から近いコンビニで間に合わせのものではなく本当に欲しいと思わせるアイテムが買えるようになり、ますます便利に。
さらにコンビニ限定のコスメブランドができたり、満足度の高いクオリティにロープライスを極めていたりとほんとうにワクワクします。
2023年3月31日には、大人気の韓国コスメブランドがローソンとタッグを組んで新しいブランドをデビューさせました!
ほぼ1,000円以下の実力ミニコスメが揃った「&nd by rom&nd」
ローソンと「rom&nd(ロムアンド)」が共同開発した新しい化粧品ブランド「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」。
ロムアンドといえばのティントリップやマスカラが品質はそのまま、使いやすく挑戦しやすいミニサイズで買えちゃうんです!
ほかにもクッションファンデやグリッターライナー、アイライナーやネイルなど全部欲しくなっちゃうアイテムばかり。
マスクを外す機会が増えた今、じわじわと人気のカラーリップバームもあってどれを買おうか迷ってしまうはず。 すべてのアイテムがほぼ1,000円なので買いやすいのも魅力なんです!
発売日の朝8時に商品を見に行ったらもうすでにティントリップは全色品切れ。オフィス街のローソンでは出勤前に購入した人が多いようです……。
すでに入手困難となっているコスメですが、4軒ハシゴして集めたアイテムで特によかったものを3つご紹介します!
推し①グラッシーボムティント BR01 デザートブリック
ちゅるっとしたうるおいと、ひと塗りで華やかさをプラスしてくれる発色がつづくティントリップ!
ロムアンドならではの絶妙なおしゃれカラーで、集めたくなる全5色展開。
そのなかでもオンオフ問わず、いやシーズン問わずにつかえる洒落カラーを発見!BR01 デザートブリックです。
ブラウンではありながらも、シアーな色づきで赤みもあるので血色感を与えてくれるんです。顔が沈まず、クールになりすぎないこなれブラウン。
ティッシュオフしても色キープ!
オフィスルックでは頼れるお姉さん風に、カジュアルなファッションでは洗練された印象に仕上げてくれる万能カラー!
とくにイエベさんが使いやすいカラーです。
推し②グラッシーバーム BE01 ナッツベージュ
マスクなしで過ごすことも増えたこの春、リップアイテムのなかでもバームタイプがじわじわと人気急上昇中♪
リップクリーム感覚で塗れて、保湿力が高くナチュラルなツヤ感が生っぽい。
じんわりとした発色で、ナチュラルメイクや抜け感メイクが好きな方にぴったり!
このグラッシーバームは、ティントタイプよりもサイズが小さくてオモチャのようなビジュアルがとっても可愛いんです…! それでいてしっかりメイクアップ効果もある。
BE01 ナッツベージュは、全3色あるなかでオトナナチュラルな印象♪
ピーナッツのようなカラーではありつつも、ほんのりピンクを感じられて肌になじみやすく上品!ピンクもベージュも好きな方はマストバイ。
推し③メロウアイパレット BR01 ソフトブラウン
最後は、ミニチュアのようなサイズが可愛いミニアイシャドウパレット。
こんなに小さいのに4色しっかり入っているのがいいですよね。全3色あるなかで1番使いやすいと感じたのがBR01 ソフトブラウンです。
まろやかな淡いブラウンのグラデーションカラーが3つ。そして目元を輝かせ華やかささを一気に足せるラメアイシャドウが1つ。
ベージュ〜ブラウンカラー3色はマットな質感で、韓国風の涼しげで上品なアイシャドウで重ねるだけで韓国アイドル風な目元が完成。
下まぶたや上まぶた中央にラメを少し足すだけで存在感のあるアイメイクに!
肌馴染みのいいスタンダードカラーなのに、肌に馴染んで彫りもつくってれる万能カラーはBR01です。人を選ばず使いやすいアイシャドウです。
これからのアイテムにも期待!
まだまだいろんなアイテムが登場しそうなアンドバイロムアンド。トレンドもスタンダードも取り入れたミニコスメで楽しませてくれる予感がします。
上記の3つ、ぜひ店頭で見つけてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週1のコスメハントが趣味の美容ライター/ラジオパーソナリティー。使用感のワクワクと、無理なく続けられる本当におすすめの美容アイテムを主婦目線でシェア!しゃべるように、わかりやすくレポートしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日